• 締切済み

ストレスって自分で認識ありますか?

こんにちは。ストレスの原因になるものって色々あると思うんですが… でも自分でストレス感じたな~ってわかりますか?? 明らかにイライラするって以外でも、ストレス溜まっていることが原因とされることが多々あるのです。 言われてみるとあれってもしかして私にとってストレスだったのかなぁ?って感じですかね。。。 「あまりストレス溜めないように」と言われてもどこで溜まってきたものなのか…。 現在はちょっと悲しいことがあって多分精神的にまいってるんで、ストレスってことだと思うのですが (しかし当分悩みは尽きそうにない(--;) 上記ほどまいってない時期でもあるんですが、皆さん認識ってありますか?どう解決しますか?

みんなの回答

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.7

ストレスという言葉は、20世紀前半にある生理学者が用いたのが最初とのことです。 比較的新しい用語なんですね。 その学者によると、ストレスとは「ある生体が必要に応じて外部の環境に対応すること」ということで、「ストレス=悪者」ではないようなんです。 あと、ストレスには3段階あって 第1段階:警告反応・・ストレス源に反応する時期 第2段階:適応期・・刺激に対応し、ストレス対応能力が高まる時期 第3段階:被憊(ひはい)期・・心身に負担がかかり、ストレスコントロールが出来なくなる ということで、第2段階まではストレスは能力を高めてくれる善玉のようです。 >自分でストレス感じたな~・・ は、おそらく第3段階のことなんでしょうね。 これを上手く利用すれば、ストレス克服のヒントになるかもしれません。 つまり、いつも、適度なストレス状態に自分を置き耐性を強化しておく、ということです。 それに、ストレスを解決したときの自分へのご褒美を用意しておくというのも、克服への方策としては良いと思います。 乗り越えれば、何かいいことが待っていると思ってストレスを楽しみにもしてしまうのです。 「ストレスに前向きに取り組む・・」使い古された表現ですが、案外、真実なのかもしれませんね。(実践するのは難しいのでしょうが) もちろん、あまりに長く第3段階を続けていたら参ってしまいます。どこかで適当に、息抜きや発散が必要になるのでしょう。

tobukusuri
質問者

お礼

遅れてしまいましたがありがとうございます☆ 悪い風にばかり考えてはいけませんね(^^; それこそちょっとしたことで自ら気疲れしてしまいますもんね☆

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.6

私の場合、 ストレスがかかっているけど、がんばろう!って思っているときには下痢になります。 ストレスがかかってるけど、やらなくちゃ、ってときには胃が痛みます。 ストレスがかかっているけれども、自分でそれをまったく無視して、気が付かないふりをしていると、生理不順、原因不明の高熱つづき、円形脱毛症、体中の湿疹、、、というのになりました。体が教えてくれるので、そのときは素直につらいことを認めてあげないとなあ、と思っています。 つまり、体がSOSをだしてきたら、立ち止まって自分がなにをつらいって思っているかをちゃんと考えねば、と。ちなみに上記の原因は、順に、旦那が禁煙をして私にあたりちらしていた、最愛の父が行方不明になっていた、自分の子ふくめて5人の子供を一日中一ヶ月ほど一人で世話していた、妊娠中の二人目が障害児かもしれないといわれた。でした。そしてそれぞれの解決法は順に、友達にぐちりまくる、友達に泣きつく、友達に『いやー大変だったわ、やっぱり』という、夫とともに参考資料をしらべまくる、でした。

tobukusuri
質問者

お礼

ありがとうございます(><) 私もいつもぴったり滅多に狂わない生理が微妙に狂ったりしてます。でもずれるだけで来ないわけじゃないし、と思ってほっといたんですが、やはり体のSOSサインでしょうか(^^; 私もやはり友達に愚痴って聞いてもらってみます(^^)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.5

これは難しい質問だと思います。 私もかなり勉強したんですが、例えば、怒ってるときというのは、心身供に怒りに染まっているんです。普段の自分を真水だとしたら「怒り」で、赤一色に染まってしまうようなものです。 で、そうなると、自分が現在どうなっているのかも判らない状態になってしまうんです。 で、これは、大昔から言われていることで、平常心を養うことによって、解決できるんです。 で、平常心というのは、生理的に言うとセロトニン神経という癒し系の神経が正常に働いている状態なんです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiyasi/ih_1.html 私のHNをクリックしてもらえれば呼吸法、姿勢、イメージ法をご紹介してますので、是非、気長に続けてみてください。 あとこちらの瞑想のように、自分の身体意識に注目することも有効ですし、ユックリとした動作の太極拳も有効です。

tobukusuri
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) すごいです☆ 参考にさせていただきます(^◇^) 平常心…結構喜怒哀楽激しい方ですね私…;

  • zizz_snow
  • ベストアンサー率27% (51/187)
回答No.4

私の弟は以前、ストレスで体中に湿疹が出たことがあります。でも、本人はそれほどのストレスを自覚していませんでした。 ストレスには、精神的なものと肉体的なものがあると思います。自分で思っていたよりも体は疲れていることもあるだろうし、思い込みで精神的ストレスを抱えることもあると思います。 気の持ちようだと言われればそれまでかもしれませんが、こまめな休憩、気分転換が一番だと思います。 あまり無理をなさらないでくださいね。

tobukusuri
質問者

お礼

ありがとうございます(><) 私もちょっと前から軽くアレルギーっぽくて、でも検査結果ではアレルギー体質では無く皮膚科でも明確な回答はないまま…ストレスでは?っ言われたんですがその時は「?」って感じでまさに回答者様の弟さんと同じですね; ありがとうございます!無理にならないように悩み過ぎないように頑張りたいです(><)

  • 222ce
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.3

確かに。ストレスチェッカーみたいなものがあればいいのに。 でも、ストレスってストレスを呼びませんか? 「あーストレス溜まってるなー」と思えばそれがストレスになる。 でもオリンピック選手なんかはストレスをいい緊張に変えてすごい記録を出したりする。 ようは心の持ちようなんだと思います。 「ストレス」と自分で名称をつけてしまった段階で心にも身体にも負担がかかってくるので 「ちょっと疲れたな、気分転換しなきゃな」って思うようにしましょう。 それができれば苦労しないのですがね。 がんばりましょ。

tobukusuri
質問者

お礼

ありがとうございます☆ なるほど~って思いました! 自覚できるものでも気負って考えないようにしないといけませんね(^^)

  • HIRO_Y
  • ベストアンサー率24% (36/149)
回答No.2

 まず,ストレスとは外部からの刺激ということにもなるので,暑い・寒いなどもストレスに入ります。ストレスの定義は,ものの本には書いてありました。  ストレスは自分自身が自覚できるものと自覚できないものがあると思います。  自覚できるものは,早めに休みましょう。気分転換とかごろ寝とかもいいかも・・・。  厄介なのは,自覚できないストレス。ストレスを山ほど背負っているのに,どんどん走って,更にストレスを溜めるような感じかな?完全にアウトで寝込んでしまいます。  現代人は,ストレスという刺激に常にさらされているので,ストレスに対する反応,休養などでストレスマネージメントしないといけませんね。それか「無駄話,薬に勝る」で,話して発散するのもよいかも?

tobukusuri
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 「ストレスは自分自身が自覚できるものと自覚できないものがあると思います。」 ↑やはりそういうものなのですね…。 ストレスマネージメント…Σ(゜◇゜)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 ストレス…、確かに難しいかも(笑。 私の場合、一番感じるのは「自己嫌悪」です。 思いのたけをガーッ!と話して、落ち着いてから、ものすごい「これ」に襲われることが、多々あります(爆。 しかも、結構ストレスとして意識します。これは、なかなか消えません。だって、原因は自分自身ですもの 。 普段の会社生活では、最近ストレスはほとんどなくなってきました。自分を追い込むこともしなくなりましたし(悲。 私はストレス発散行為->それが実現というのを経験したことがありません。ストレスが溜まる->カラオケやスポーツをやる->お店から出る->すっかり元に戻ります。 なので、ストレス発散にはコレッ!と言われても、なんら興味が沸きません。 なんか悲しい…。 でわ!

tobukusuri
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 「私の場合、一番感じるのは「自己嫌悪」です。 思いのたけをガーッ!と話して、落ち着いてから、ものすごい「これ」に襲われることが、多々あります」 ↑あっ私もある…(苦笑) カラオケ好きですけど行ったから悩みが消えることはないですからね;普段のイライラもその都度感じてしまうものだし…そういう意味では私も解消されたことは無いかな…