- ベストアンサー
ダブルシンク
ずっと以前に、日本人はダブルシンクをうまく使えていなくて特に小さい方は活かされていないと聞いたことがあります。 うちも食器の水切りに使ってるだけです。 本来はどのように使うのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
飲食店勤務ですが、作るのと洗うのを同時進行出来るってイメージです。 非常に効率よく料理を作るのと道具を洗うことが出来ます。 調味料とか野菜くずでシンクが汚れると次の料理を作る前にシンクを洗う必要が出てくる。けどシンクが複数あると使い分けることが出来るから手間が省ける。 シンクAに水を張って野菜を洗う。その間シンクBで肉や魚の下ごしらえ。 シンクAで洗った野菜をカットして肉や魚と共にコンロで調理。シンクBでは使い終わった道具を洗浄。 次にシンクAに新たに水を張って洗い終わった道具の殺菌。 シンクBでは野菜の調理に使った鍋などを洗浄。 簡単ですがこんな感じに流れ作業がしやすくなります。 とにかく調理と洗浄を同時に出来るのがいい。めちゃくちゃ効率がよくなりますから作業効率が上がり、調理と片付けの時間を半分以下に短縮できますよ。(慣れたら料理を作り終わった時に道具が殆ど残ってません。全部洗浄済みになります)
その他の回答 (1)
- totokromo
- ベストアンサー率66% (10/15)
「ダブルシンク」とは、キッチンの流しに二つの洗面器が付いている設備のことを指します。通常、一つの洗面器には水を貯めて食器を洗い、もう一方の洗面器には清水を貯めて洗った食器をすすいでいます。このように、一方の洗面器で洗い、もう一方の洗面器ですすぐことで、洗剤や汚れをより効率的に洗い流すことができ、清潔で衛生的な食器を手軽に作ることができます。 また、ダブルシンクは食器洗い以外にも、食材の洗浄や、ゴミの処理などにも使うことができます。例えば、一方の洗面器で野菜や果物を洗い、もう一方の洗面器ですすぐことで、清潔で衛生的な食材を手軽に用意することができます。また、ゴミを一方の洗面器に入れ、もう一方の洗面器に水を張ってゴミを洗い流すことで、衛生的なゴミ処理ができます。 小さい方の洗面器は、食器洗い以外にも、調理中に使った鍋やフライパンを置いたり、野菜や果物を洗う場合に便利に使うことができます。また、水切りに使うこともできますが、水切りカゴを使うとより衛生的で効率的です。 ダブルシンクは、効率的な洗浄や衛生的なゴミ処理をするための便利な設備です。洗い物や調理をする際には、ぜひダブルシンクを活用してみてください。
お礼
ありがとうございました。全然活用できていませんでした。
お礼
ありがとうございました。 >調理と洗浄を同時に出来る これはよいですね。