- ベストアンサー
水子供養と霊
今年の春、事情により中絶をしました。 あれから、子供の事を忘れた日はなく、心の中でごめんねと謝り、手を合わせています。でも、お寺に行く等のきちんとした供養は一度もしていません。 昨日、友人の出産祝いの為、産婦人科に行ってきました。(私の気持ちとしては、産婦人科に行くのは辛かったのですが、どうしても行かなければなりませんでした) その日の夜から、気のせいかもしれませんが、何かの気配を感じる様になりました。今まで霊感はなかったのですが、今日になって、会社で白い影がふっと通っていくのを見ました。その後、今まで使えていたパソコンが急に壊れて、気のせいかもしれませんが、何か関係があるのかとも思ったりします。その影も、赤ちゃんくらいの大きさだった様なきがします。思い込みかもしれませんが、心配です。 きちんと水子供養をするべきでしょうか?また、子供の父親とはもう別れており、私一人で供養しても良いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の方の言う通り、供養は死者の為にする物ではありません。残された人間の気持ちを整理するためにするものです。 今の質問者様はきっと「子供に十分な事をしてやれていない」とご自分で思い込んでらっしゃるのでしょう。 其の気持ちが軽くなるのなら、お寺なり何なりで供養してもらった方が良いでしょう。 お経もお線香も生きている人間の気持ちを落ち着ける儀式に過ぎません。お坊さんにお経を唱えてもらわなくても、別の方法で気持ちが落ち着くならそれで十分なのです。 それでも気になる、という時はお寺などの供養でしか落ち着けない、と言う事ですのできちんと供養をしましょう。 また、供養の際に父親が居ても居なくても関係無いと思いますが、納得出来ないのなら声をかけてみては如何でしょうか。 なんにせよ質問者様が「こうしたい」「こうした方が安心できる」という事をなさるのが一番です。
その他の回答 (1)
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
供養というものは、 供養される人のためではなく、 供養する人のために行う儀式です。 貴方が必要だと思うのなら、やったほうが良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 回答いただき、気持ちも少し落ち着きました。
お礼
ありがとうございます。 私自身の気持ちの持ち方なんですね。 気持ちも少し楽になりました。