• 締切済み

働くと無くなるので働きたくないです

いきなりの質問で申し訳ありません。 現在、精神系の疾患で障害年金2級をもらっています。 それと同時に地元の福祉課から生活保護費(障害年金での不足分)と医療費の現物支給を貰っています。 障害年金は数年更新で、貰い始めておよそ6年になります。 この度就労移行支援に通い始め、パートアルバイトですが就職できる目途が立ってきたように感じております。 そこで就職した場合、障害年金は無くなってしまうのか? というのが質問になります。 先述のとおり、障害年金を頂いていますが次回の更新期日は令和7年の誕生月とのことで、その月までに医師の診断書を提出し継続可否の判断が下りるような形です。 なので、就職できた場合、現在の期日である令和7年の誕生月まではもらえるのかどうか? が、わかりません。 実は就職をしたとしてもパート勤務が精一杯で手取り5~7万程度だと思われます。 生活保護は、労働収入と年金が次回まではもらえると仮定すれば収入要件を大きく超えるはずですので廃止、または停止になるものと思います。 しかしながら年金が就職した時点などでもらえなくなれば、労働収入だけでは成り立たなくなり、生活保護と併用か? など 頭の中が混乱してしまいます。 医療費は3割負担と仮定して月額25000円程だと思います。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.3

回復基調にあることは良かったですね。障害年金ですがパートアルバイトくらいであれば、収入の上限の制限を上回る恐れはありません。ですから打ち切られることはありません。大丈夫ですよ。 私の知人で身体障碍者の方がいますが、彼女はA型事業所で働いています。A型ですから最低賃金額以上の収入は保障されたうえで、きちんと障害福祉年金ももらっていますよ。 障害福祉年金の考え方は、働けないから支給するではなく、働けても十分ではないだろうから補うために支給するという考えです。ですから働きながら支給を受けている人はかなり多いです。

回答No.2

>就職できた場合、現在の期日である令和7年の誕生月まではもらえるのかどうか? が、わかりません。 障害年金の継続は「医師の診断書しだい」です。 無職のままでも、医者が「症状の改善がみられ、〇種〇級の年金支給の要件を満たさなくなった」と診断書に書けば、障害年金は打ち切られます。 就職したとしても、医者が「症状の改善がみられない。〇種〇級の年金支給の要件を満たす」と診断書に書けば、障害年金は継続されます。 とは言え「就職できた」のであれば、医者は「就業が可能なほどの症状の改善がみられる」と診断書に書くと思うので、年金打ち切りの可能性は高いでしょう。 ともかく、就職しただけで年金が打ち切られることはありません。年金の継続・打ち切りの判断は「医者が書いた診断書」だけで行われます。

回答No.1

その金額程度なら、障害年金(国保か厚生年金か分かりませんが)は貰えるでしょう。生活保護費の受給については、自治体によって温度差がありますので、ケースワーカーと相談になります。バイト収入で生活保護が打ち切りになるかどうかはちょっとした計算をしますので、この板では申し上げられません。

関連するQ&A