• ベストアンサー

心理テストについて

いろいろな心理テストがありますが、 inventoryを「目録」と訳したり「検査」と訳したり「テスト」と訳したりしますよね? MMPIは目録? 何を「目録」と訳したらいいのか、 何は「検査」なのか、 どう見分ければいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 見分け方は、おそらく無いと思われます。あくまで翻訳ですから。  例えば、MMPIはミネソタ多面的人格目録(ミネソタ多面人格目録)と訳されることが多いと思います(中には、MMPI性格検査、MMPI人格検査などと訳されている場合もあります)。近年では、日本語訳にせずに、そのままMMPIと表記することも多いですよね。  さて、この問題は、アメリカでも過去に問題になりました。1974年に、アメリカの心理学会など3団体が議論をしています。そこで採択されたのが、Standards for Educational and Psychological Testだったかと思います(現在、本になっています)。 アメリカでさえ、言葉の使用を巡って議論されるくらいですから、まして翻訳して使っている日本では、さらに問題が深いと思いませんか? そういえば、日本性格心理学会も、名称を昨年、日本パーソナリティ心理学会に変更しましたねぇ。  では、受験勉強?頑張って下さいね。

参考URL:
http://www.apa.org/science/standards.html

その他の回答 (1)

回答No.2

MMPI(Minnesota Multiphasic Personality Inventory)は、おっしゃるように「ミネソタ多面人格目録」とか「ミネソタ多面人格テスト」とか訳されていますね。 たぶん「目録」と訳したのは、英和辞典でinventory を引くと最初に「目録」という訳が載っているので、そのまま使ってしまったのだと思います。 しかしinventory には「(カウンセリングなどに使う)人物調査表」という意味もあります。これは詳しい辞書なら載っています。 私も心理学の初学者なので「心理学基本用語集」というペラペラの薄い本を持っていますが、それにもMMPI のことを「ミネソタ多面人格目録」と書いてあります。「目録」と言われてもなんのことやらさっぱりわからないですよね。 TAT(Thematic Apperception Test)「主題統覚検査」とか、SCT(Sentence Completion Test)「文章完成法」とかだったらわかりやすいですよね。