- ベストアンサー
母親との関係が悪い女性の方、どう接していますか?
- 高校生のときに父親が突然他界し、母親が口うるさくなりました。田舎すぎて実家に帰省しても落ち着けません。仕事をするようになってからは実家に行きたくなくなりました。
- 母親は80歳を超えていて一人で頑張ってきたと言いますが、もう少し優しい心を持って欲しいです。子供の頃から悩みを話せなかったり、体調が悪くても言えませんでした。
- 母親との関係が悪い女性の方、どう接していますか?アドバイスを頂けませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは お母さんもあなたも苦しまれたんだなと感じました。 お母さんは夫が亡くなった不安や恐怖を怒りに変えてあなたに口うるさく言ってしまった あなたは何倍も苦しみを味わうことになってしまった。 お父様が亡くなっていなければというやるせなさですよね。 お父様だって生きたかった。 全員が悲しいです。 怒りというのは、恐怖心が原因となって発生するみたいです 人間は恐怖の状態ではいられないからその恐怖心を消そうとする その状態が怒りで、怒っている間は恐怖心を忘れられる。 夫がいない不安や恐怖がお母さんを怒りの性格にさせてしまった。 >子供の頃から、母親には学校であった悩み等は言えませんでした。 >体調が思わしくなくても言えませんでした。 あなたも苦しみを自分の中で無理に味わうことになり解消させることが出来なかった。 今でもその心の後遺症のようなものは残っていると思います。 お母さんは恐怖心がない頃の怒っていなかったときの自分の性格を思い出せなくなってしまっているんだと思います。 お母様の心が穏やかに健やかな気持ちになれれば、怒りもなくなります。 簡単ではないですが、なにかヒントが見つかるといいですね。 お父様が生きていたときのアルバムを見たり、思い出話をお母様とするのはどうでしょうか?昔の気持ちを思い出させてあげたいですね
その他の回答 (3)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16190)
自分が子供の頃からどんな接し方をしてきたのか考えてみれば解るでしょ?と思ってしまいます。 判らないから言うんでしょうし、一人で頑張って来られたのは間違いないと思います。 うちの子も、別に私との関係性が悪い訳でも無かったですが、学校での悩みとかは全く話さなかったと思います。 こちらから、何か有ったなと気付いて話すことは有っても。 明らかに体調が悪くても学校に行くって。 「君、熱あるでしょ?駄目、休みなさい。」というようなことは有ったかと。 介護が必要とかでないなら、意識して歩み寄る必要は無いんじゃないでしょうか?距離を保って付き合えば。
- hirokisake
- ベストアンサー率8% (54/657)
わかっているじゃないですか。 >「お母さんは一人で頑張ってきたんだから」 頑張り方が少しおかしくても、父親の分もがんばって来たのですから、 少しは大目に見て下さい。 そして、 弱い妹は姉を頼るのものだから、姉をより厳しくと正しく育てたのです。
補足
いつも口うるさかったり、怒っているイメージが強くて、大事な休日に帰省しようと思えません。 それがまた気に入らないようですが、私の中にも後遺症のようになってしまっていて、母親がもっと年老いて弱くならない限り近付こうとは思えないのです。 母子家庭の友人、知人もいますが、いつも子供にガミガミ言っている人を見ると、特に女の子の場合は気の毒に思えます。 時には母親の笑顔っていうのは大切なんじゃないかなと思えます。
- hirokisake
- ベストアンサー率8% (54/657)
父親が突然他界したから、 父親の代わりに自分が泥を被ってでもと、 あなたに大学を卒業させのでしょうね。 今は「早くいい人を連れて来い!」と花嫁修行をさせているんじゃないですかね。
補足
上手く説明出来ていないのかもしれませんが、母親は本当に口うるさく、自ら子供を遠ざけるような態度をします。 いつも怒ってるイメージしかありませんでした。 妹にはもっと甘かったので、それも納得出来なくて。 大学の費用は、半分は奨学金を借りて返済しました。
お礼
母子家庭で育ててくれた母親に感謝すべきなのは解っていても、子供の頃からのあの態度が… 子育てなんてとっくに終わっている今でもあの性格。 もっとおばあちゃんになって、心が丸くならない限り、優しくなんてしてあげられないと思います。 記念日とかにはこだわる母親なので、 誕生日、母の日、敬老の日等はきちんとプレゼントとメッセージは欠かさないようにしていますが。 本当に次に生まれ変わったら、もっと普通の母親の元に産まれたいです。