• 締切済み

母親との関係 若い娘より

はじめて質問させていただきます。 現在22歳です。母親とは思春期ごろから上手く行ってません。理由は過度の干渉や過保護などが本当に嫌だったからです。成人し彼氏と同居し、泣く母を無視し無理やり家を出ました。その後も何度か実家に帰りたいと思った頃もありました。それは甘えも少しあると思います。 先日もそうでした。彼氏との家を出て私ひとりのわがままで突然実家に帰りました。そのことがダメだったのですが、私としては勝手ですが落ち着いたら戻るつもりでした。ですが、母親からして見れば、それを阻止してずっと実家にいてほしいのでまた毎日のように泣かれほんとにうんざりです。 母親の気持ちもわかりますが、お母さんの無償の愛ではない愛に疲れました。でもたったひとりの母親なので見捨てられない気持ちもあります。だから何度も私が我慢すればお母さんは不安にならなくていいんだと思って耐えてきましたが私の精神がおかしくなってしまって今は自分を守るためにも変わらない母親といるのは無理なんです。 お母さんはすごくさみしいこと、ひしひしと伝わってきます。だけど実家は重い空気でとても前向きには生きていけません。 話がグチャグチャですが、私のように嫌いにはなれないけど母親といるとしんどい、そういう方はいるのでしょうか? いつまでもこんな関係しかないのでしょうか?もうほんとに疲れました。 でも母親には母親が嫌だから出ていったとは口が裂けても言えません。やはり傷つけたくないし泣いてばかりのお母さんを見るのが辛いです。 どうしたらいいのかわからず結果的に連絡もできずにいます。

みんなの回答

noname#197140
noname#197140
回答No.4

同棲なんて 私なら 許しませんよ。 息子なら 避妊しなさいと伝えます。 お母さんは 更年期やお父さんと 上手く行ってないとか 病だと思うのですが。 そんなお母さんを振り切って 出たのに帰るなんて… 残酷。 私の友達は娘が嫁いで 毎日泣いてましたし 30分も離れてないのに 帰るときは親子で 泣いてます。 私には 滑稽に見えますが 母の日に 嫁いだ娘が泊まって 友達(母親)の夜中のパートを 手伝ってくれたそうです。 お金ないから…ごめんねって。 私は 聞いて 涙がでました。 思春期は 親子でも 上手くいかなかったりします。 それはそれです。 誰だって 親に干渉されたくないです。 お母さんも 同棲する我が子を止めれないなんて、情けないと思うし 貴方も 出てから 何の変化もないんですね? 親の無償の愛より 有り難さの一つも感じなかったのは 貴方も ガキでしょう。 離れても 男ばかりじゃなく たまには誘えばいいじゃないのかな? 買い物にでかけたりして お互い別の場所にいても やってあげれば お母さんも落ち着くと思うな。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.3

私は二十歳で結婚して家を出ました。 そして今は二十歳になる娘がいます。 なので娘の立場、母親の立場、両方の観点で考えますと。 まず、二十歳を過ぎた娘が家を出たからと言って泣く。毎日泣く。 これはハッキリ言って異常ですね。いい大人のする事ではないです。 もちろん娘が遠くにお嫁に行ってしまうとなれば反対する母親は多いし、寂しくて泣くこともあります。 娘の彼氏を気に入らなくて阻止しようとすることもあります。 でもただ寂しいと言って泣くのは、どうなんでしょうと思います。 うちの娘も時期に家を出るだろうと覚悟しています。 どこの母親だって我が子の巣立ちの時を覚悟しながら子育てしています。 その時になってウジウジ泣かなくて済むように、子供が巣立った後の人生設計も考えています。 仕事や趣味や友達を作って、子育てを終えた残りの人生をいかに有意義に過ごすかと言うことばかり考えています。 私に言わせれば、それが普通だし、周囲の友人たちもそうです。 なぜお母様にはそれが出来ないのか、お心当たりはありますか? 社会性がなかったり、夫婦仲がうまく行ってなかったりというケースが多いと思うのですが。 そして娘の立場の観点から言いますと、あなたも親離れ出来てないようですね。 どうやら母親といるのに耐えかねて家を出られたようですが、なのにまた戻る。 どういう事でしょう? 私は何があっても実家に頼るような事はしませんでした。 どうしてもお金に困って一万円貸してと言ったことはあります。それくらいですね。 メンタルを病んだ事もあったけどその時すら余計に親には知られまいとしました。 もちろん母との関係は良好です。他の家よりも少しドライかも知れないですけど。 私が出て行ってしばらく母が寂しさで何も手につかない状態だったと後から知りました。 それを聞いて、ああ、もう少し母に甘えてあげたら良かったかなと思いました。 でも甘えが自分の自立を阻害するとわかっていたから、そうしなかったんです。 結果的にそれで良かったと思いますし、母もそう言って私を認めてくれました。 逆に言えば、それくらいの覚悟もなく家を出たりしちゃダメなんですよ。 あなたが真の自立をする事が一番じゃないですか。 生半可に頼るからお母さんを余計に悲しませるんです。 親子共にもっと潔くなった方が良いと思います。

  • meieipu
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.2

家を出るとかの話はまずおいておいて。 お母さんに自分(質問者様)はどんな人間か聞いてみてはどうでしょうか。 なぜそこまで不安になるのか、どこがダメなのか。 自分がどういう人間か客観的に見るいい機会でもあります。 私は18歳で今の旦那同棲し20歳で結婚しました。 同棲の時も旦那はちゃんと親に挨拶に行ってくれ、私も旦那の親へ菓子折持って挨拶に行きました。 何事もしっかりとした手順ふんだからかそんな心配されなかったなぁ・・・ あと、同棲の時期でも旦那と喧嘩した時に実家には帰らなかったです。 親を心配させたくなかったら元気な時にしか私は帰りませんでした。 私にとって親は育てくれた人です。 子供も生まれ、子育てしながらパートもしてる今。 自分も親の苦労を知り少しづつできうる限りの恩返しをしています。 少し距離を置きたいならおいてもいいと思いますよ。 私は親の立場にもなりますが、子はいつまでも子です。 一回喧嘩して、半年母親と連絡とらなかった事も私もありますし(笑) ご自身が冷静に判断できる大人になるため必要ならいいのでは? ただ中途半端は心配させます。 そしてたまには手紙でも出してあげてくださいね。 人は言わないと伝わらない事もあります。 ちゃんと「ありがとう」を伝えてきましたか? けっこう大事ですよ。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 うちも過干渉でしたが、良くある話のようです↓ http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%8D%E3%81%8C%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%84-%E7%94%B0%E6%88%BF-%E6%B0%B8%E5%AD%90/dp/4404041691  原因は、精神疾患がある場合もありますが、自分に趣味や特技がなく、子育てだけに人生を費やした人に多い気がします。  子供こそが自分のアイデンティティ(存在意義)になるので、子供を失う事は、自分の存在が無意味になってしまうため、自分から離れないように必死に妨害します。  ※これは「無償の愛」でなく「エゴ」です。  対処法は、強引に外に出るか、ペットなどをあてがうしかないのではと思っています。。。