- ベストアンサー
喪中のお供え物に絵蝋燭は不可?
昔の知人のご夫君が亡くなったことを半年たってから聞きました。 遠隔地なのですぐにお参りはできないのですが、お悔やみ状を送ろうと思います。 ちょうどお彼岸でもありますので、お供え物も一緒に送りたいのですが、 手描きの花の絵がついた和蝋燭は、この場合、ふさわしくないでしょうか? ご仏前に飾っていただいて、すこしでもお寂しい気持ちをおなぐさめできればと思い、 お花を差し上げるのと同じ気持ちで選んでしまったのですが、 華やかな色目のものは、たとえ蝋燭でも差し上げるのは失礼でしょうか。 いい年をしてマナー知らずなので恥ずかしいのですが、 ご存知のかた、どうぞご教示ください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
坊さんです。 お寺でも和蝋燭は使いますので、和蝋燭自体はかまいませんが、ご家庭の仏壇では日常からお使いの方で、きちんと道具がそろっていませんと、火事になります。 洋蝋燭の同じつもりで使いますと火が消せません。(芯きり鋏とかがないと) あと、絵の書いた和蝋燭は、どちらかと言うと工芸品です。宗派によるでしょうが、私どもでは絶対に使いません。 檀家さん宅で「これ、いただいたのですが・・・」と聞かれるときがありますが、「私どもではそういうものは使わない」という案内と、洋蝋燭と異なり危険な旨案内しています。 したがって、相手方が使用可能かどうかが確認できませんと、差し上げても無駄になる可能性があると思います。
その他の回答 (4)
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
#2です。 地方によってはそのようなところもあるのですね。失礼しました。 ところで、遠隔地とのことですが、その地方の慣習に従わないと、礼を失することになりかねません。 先方の習慣が分からないからこそ、ここで質問をしておられるのかとは思いますが、分からないならあえて賭に出る必要はありません。 石橋はたたいて渡るものです。 多少とも、失礼になる可能性があることは、慎んだほうがよろしいかと思います。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 確かに、お慰めするつもりが、却って不愉快な 思いをさせてしまうことになっては大変ですね。 今回は無難にお花を供えていただくための御仏前を お送りしようと思います。 アドバイスいただき、ありがとうございました。
- piyotarou
- ベストアンサー率38% (233/602)
和蝋燭の花蝋燭は、仏事に使われて何も問題ないと思います。 和蝋燭は、東北地方でよく作られているようですが、東北の方は雪深く、仏壇の花を欠くことになり仏前が寂しくなるので、少しでも仏様をお慰めできればと言う願いから考案されたものだと聞きます。 私自身も、義父の仏前に飾ったりしました。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 なるほど、この美しい絵は、 そのような状況で生きるのですね。 今回は絵蝋燭を送るのを見合わせようと思いますが、 piyotarouさんのお義父さまのように、 これを慰めとしていただける方に巡り合う機会が ありましたら、差し上げたいと思います。 どうもありがとうございました。
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
やはり絵ろうそくは趣味の世界のものです。玄関や床の間に飾って楽しむものです。 慶事の内祝としてならかまいませんが、喪中の方へのごあいさつ品としては不向きです。 オーソドックスな、紅白の和ろうそくと線香の詰め合わせ品でよいと思います。
仏壇屋さんのサイトにも製品紹介があるのでいいと思いますよ。 デカイロウソク?だからスタンドも要るかも?
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 ご案内いただいたサイト拝見しました。 まさにわたしが買ったのと同じような蝋燭です。 スタンドまでは気が回りませんでした・・・。 今回は絵蝋燭を送るのを見合わせようと思いますが、 買った絵蝋燭にあうスタンドを入手して次の出番に 備えておこうと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
地方・宗派、日頃の仏壇周りの備えなどにより 差し上げてはいけない場合があるとのこと、 大変参考になりました。 今回はお悔やみ状に御仏前を添えてお送りし、 故人がお好きだった花を供えていただこうと思います。 アドバイスいただきまして、ありがとうございました。