• 締切済み

社会福祉協議会について

水害に以前遭遇し、社協にお世話になった我が家ですが、HPにお悩み事、心配事相談とありましたので、主に病気(私や家族)の事などを相談していましたが、社協側はそれらの相談を別の組織(市や県の保健師)に繋げるだけですって言われました。一体何の仕事をしていて、どのように収益をだしているのでしょうか?横柄な対応は何故?教えてください。

みんなの回答

回答No.2

福祉の問題を全て扱うことは、専門性があってむずかしいですね。病気そのものの相談だけでも、医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、地域の相談窓口など違いがありますし、年齢によっても相談先が違う場合があります。 横柄な態度は困りモノですが、こういう相談はどちらにしたらよいですかという聞く方にもひと工夫必要です。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

>福祉の問題を全て扱うことは、専門性があってむずかしいですね その通りなのですが・・・・。中々専門的な知識を忘れてしまった人が大勢いるので困ります。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.1

実際には、書かれている相談内容は、地域の民生委員(民生児童委員)の担当内容ですが、おそらく60歳前ですと、福祉対象から外れたのだと感じます 書かれているように社会福祉ですから、その福祉対象があるわけです 故に、水害にあったときは福祉の対象ですから、そのときにはお世話してくれたとしても、管轄が外れた(対象外)のだと思います 相談窓口はではありますが、全てを応じるとは書いていないと思いますし、たしかに期待を寄せる内容ですが、対象の枠ではなかったと思います >一体何の仕事をしていて 彼らは書かせていただいたように「社会福祉」対象者を支援する人たちです 対象年齢年々、地域によってあがっていますが、ほぼほぼ65歳以上の高齢者や児童(小学生以下)や聾唖などの障がい者が対象です  ※いわゆる災害時要支援者 ソレ以外の人たちには、書かれているように、それぞれの窓口が別にあるというだけの話です 貧困や精神病患者や個人的な悩みを聞く場所ではありませんから、自分が対象者なのか精査してみてはどうでしょうか?

関連するQ&A