• 締切済み

帰宅時間が遅すぎる!体が心配です。

母からの相談です。 会社員である弟の(45歳)の帰りが毎日11時を過ぎるそうです。 朝は7時には出勤し、土日も出勤どちらかは出勤しているそうです。 JA系の会社ですから農業関係になり、農家さん達相手、自然相手の仕事で多少のブラックは仕方ないと家族も認めています。 しかし、今の部署はとにかく帰りが遅く、弟の体が心配です。 結婚してすぐにその部署に異動になり、6年いました。毎日午前様。運良く子どもには一人恵まれましたが、完全にワンオペ状態。奥さんである義理の妹もよく耐えてくれたと思いますが、二人目は断念したのか結局今一人っ子です。 残業続きで、部長のパワハラで課長が何人の辞め、弟だけは課長補佐として残り続け、弟も体調をこわしかけました。(実際、薬漬けでした)母も私も退職を勧めるほど心配でしたが、異動届がようやく通り部署が変わりました。この3年はそれまでの生活が嘘のように帰りが早く、健康状態も持ち直し、家族との時間も増えました。よかったねと言っていた矢先、今年の4月の異動でまた元の場所に戻りました。 そして前と同じように毎晩遅く帰ってきているそうです。 課長になりましたが、部下はおらず、仕事を一人で抱え込んでいる状況のようです。出張が多いので、その分、やるべき仕事を会社に戻ってきてからやらなくてはならないとのこと。 もちろん、弟の仕事の仕方がわるく、いわゆる仕事が出来ない、要領が悪いタイプなのかもしれません。妙に完璧主義だったり・・・。 弟の能力・意識の問題であることは否定できませんが、そもそも課長の下に部下がいないってどういうこと?と思います。 聞けば、若手は働き方改革で早く帰ることが可能で、管理職になってしまったから、残業扱いにならない、といいます。 弟の体が心配です。病気になってからでは遅すぎます。 ①課長(管理職)に働き方改革は関係ないのでしょうか。 法律的に弟を擁護することはできませんか。動労基準局の監査が入ったこともありますが、結局、若手の働き方が守られただけでした。 管理職になったら、仕方ない、そう受け止めるしかありませんか。 ②弟の会社での立場があるので、出過ぎたマネはしたくありませんが、弟の働き方の現状を理解してもらう、訴える方法としてどのようなことがありますか。 以前相談した労働基準監督所は、本人が申し出ることを前提にしているといって、相手にしてくれませんでした。 サラリーマンですから、多少のことは我慢が必要だと思います。 でも、あまりに「働き方改革」から逸脱しているように思えます。 どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18733/31187)
回答No.2

こんにちは ご存じかもしれませんが、JAは組合ですから 今も昔もブラックとして有名です。 ノルマがきついようですね。 それと組合ですから、公私の区別がはっきりせず 曖昧なところも、ブラックに陥る要因だと思います。 転職も視野に入れて、考えた方がいいかもしれません。 他の職員はどう思ってるんでしょう? https://diamond.jp/articles/-/303462 https://diamond.jp/articles/-/263792 https://diamond.jp/articles/-/303488 https://sakonzisuropati.club/ja/

回答No.1

労働関係の法律が守られていないので、労基へ相談させましょう。

関連するQ&A