- ベストアンサー
自転車ハンドルの選び方と立ち漕ぎのしやすさについて
- 自転車のハンドルの選び方や立ち漕ぎのしやすさについて紹介します。
- ハンドルの位置が低いとスピード重視の走行がしやすく、高いと立ち漕ぎがしやすいです。
- 自分のライディングスタイルと好みに合わせてハンドルの高さを選びましょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆるママチャリはトップチューブ(ハンドルとサドルの距離)が短いので上体が起きたポジションになります。 ハンドルを低くしてもただ窮屈になるだけで漕ぎやすくはなりませんし立ちこぎもやりにくくなるでしょう。 サドルを高くして合わせてハンドルも高くしたほうが良いです。 ただ、ママチャリの場合調整範囲はあまり広くないでしょうから快適なポジションとなるかはわかりません。 自転車整備の経験がない場合はご自分で調整しないで購入したショップに依頼して調整してもらいましょう。 一回くらいなら無料で直してもらえるのではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
ハンドルは上下高さを調整できます。 サドルは少しですが前後に移動ができます。 27インチの26インチ違いは僅かですから調整で問題ない程度にできるでしょう。 買った店に行って調整してもらって下さい。 本来、自転車販売時に乗りやすい状態に調整しなければならないのですが、今の多くの店はこのようなサービスをしませんがこれは怠慢です。
お礼
お答えいただきありがとうございます。 買ったお店では買う前に試乗出来るサービスがなく、またがることしか出来なかったので、こうなってしまいました。。。仕方がないですが、ケチですよね〜。
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
一番の違和感は26インチになって脚が十分伸びないからではないですか。そうだとすると疲れますし、サドルをできるだけ上げるのがまず第一でしょう。それに伴ってハンドルも上げないとバランスが悪いですよね。それぞれ乗りやすいハンドルとサドルの位置は異なるので、何度も調整するほかないと思います。
お礼
やはりサイズが小さくなった影響なんですかね?たったワンサイズなんですが、家に帰って前の自転車と比べると、前輪の大きさが明らかに違いました。 立ち漕ぎするときも小さいのに乗ってる感がして、気を使うと言うか… お答えいただきありがとうございました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
>どうしたらいいのでしょうか? 慣れるのが一番でしょう 自転車の使い方や変速ギヤの有無しだいなので疲れ具合は分からない ハンドルがフラットバー(一文字)だと ママチャリというよりシティサイクル系かな? スポーツ系はサドルと平行以下に合わせます 風の抵抗を減らすため ハンドルにも身体が乗るので腕が疲れる事も多いです サドルの高さとのバランスなので なんとも シティ系になると クランクが長くなりペダルの回る円が大きくなる場合が多いです ペダルとペダルの間隔が広くなる 足の上下幅が広がる 踏み込み量が増える 作用点から力点が遠くなれば掛ける力が少なくて済む テコの原理 http://www.otsu.ed.jp/kagaku/02_exhibition/3f/tikara.html 私は高齢者でもあり スポーツタイプで前後ギヤ付き 立ち漕ぎする事は無いです 疲れて後が辛い
お礼
詳しく教えていただきありがとうございました。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
>>スピードを重視するならハンドルは低い方 https://www.cyclesports.jp/topics/40073/ 速度重視の場合 ハンドルより椅子を高くすると 体全体の筋肉を使いこぐので 速度出ます 坂道死ぬほど怖いことになります ハンドルの高さも変えられますが https://kosunacycle.com/archives/5325 締め付けが甘いとハンドルが乗ってるときに動き 死にます
お礼
なるほど。体全体を使って漕ぐから加速するんですね。その分怖いけど(苦笑) 回答ありがとうございました。
お礼
> ハンドルを低くしてもただ窮屈になるだけで漕ぎやすくはなりませんし立ちこぎもやりにくくなるでしょう。 なるほど。スピードは欲しいけど、やはりハンドルが低いと立ち漕ぎはしにくいんですね。 具体的な改善策も教えていただき、ありがとうございました。