• 締切済み

寛容な心になれない。鬱ですか・・?

男性 20代 ファストフードの時間帯責任者です タイトル通りですが、学生従業員に対して 寛容な心でいられず、ブチ切れたりしてしまい 「怖がられているから、次したらハラスメント」っと 注意勧告を受けました・・ 反省してはいますが、 学生従業員の品を欠く特徴を並べていくと ・病弱(頭痛ですぐ休む) ・遅刻魔 ・隠蔽(お金・機材を落としても報告もせず退勤) ・未読スルー(重要な連絡の時のみしか連絡してません) ・私語(とくに女学生) ・手抜き(かならずクレームになる) ・夕礼で連絡しても必ず忘れて聞いてくる(新商品やキャンペーン) その他諸々ですが、 こんなに不真面目な子達を管理するを寛容な心でいるには 限界を感じてきています・・・ 正直自分でも、地位の低いこの子達にあたりがキツイのは 病気なのでは・?と思っていますが 私のバイト時代は、もっと怖い先輩の中育っていた為 自身は優しいほうだと信じたいです・・・ 学生従業員を上手に扱ってきた経験のある方に 今後の対策・気持ちの切り替え方法を伝授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.5

粛々とペナルティのある状態に持っていったりする事ですね。優しく注意しても聞かないのであれば、自動的に罰がつくようになっていればいいと思います。 病欠はその分給料がないですよね。それにプラスあまりに休むのであれば、仕事を辞めてもらう方向にしてもらうとか、シフトをできるだけ入れないとか。遅刻も同様に。 未読スルーは何かペナルティをつけるか、知らないといってもそれこそ知らないと返せるようにしとくとか。 私語は放置しましょう。店の評判が落ちれば、上から話があるでしょう。その時に事実を伝えればいいと思います。そのために録音します?手抜きも同様に。 覚えないのも未読スルーと同じで、知らないと突っぱねるか。 やる気があるない、は他人ではどうしようもないと思います。クビだ、帰れ、ってできない次代ですから、粛々と上司の人に相談して、辞めていってもらうようにするのがベターではないでしょうかね。

noname#255857
noname#255857
回答No.4

まずイライラするのは相手に自分の求めるものを 期待しすぎるからですね。 他人に期待するから腹が立つ。 >学生従業員の品を欠く特徴を並べていくと とか言わずに学生はそんなもんだ、というのをまず 念頭に置くといいかも。 それでもその労働力には頼らざるをえないのですが、 それを上手く使うのが貴方の仕事だと思います。 また叱るのは改善してもらうため、が1番の目的だと思います。 怒鳴ってイライラをブツケて気持ちよくなりたいわけじゃない ですよね? 自分がお説教をされる時に怒鳴られるのと、理知的にお願いされるのでは受け入れしやすさが違うでしょう。 言い方ってあるよね。 目的を見失わず、効率の良いお説教を身に着けましょう。 まだ20代とお若いのでまだまだ改善するのに遅くはないです。 学生バイトとも適度に仲良くなる努力をしましょう。 学校で嫌いだった教師から注意されると反発を覚えませんでしたか? 好きだった、尊敬していた教師から「駄目だぞ」と言われたほうが 心に来ると思う。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答No.3

今のご時世、キレたらパワハラで訴えられますよ。 管理する者は今、発言とかに一番気を遣っています。 「昔は・・・」とか「自分は・・・」という発言は過去の遺産です。 バイトのメンバーは、上からあなたが管理するように言われているのでしょうかね。 自分で管理しきれないと思うのであれば、上司に相談するべきです。 相談した時にあなたも叱責を受けるかもしれませんが、それは管理ができていないあなたの能力不足に対する𠮟責ですからあまんじてうけるしかありません。 でも、そのことで改善が図れるのであれば、行動を起こすべきだと思います。 (報告したことで、バイトの勤務態度に対する責任のボールは上司にいくわけですから)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.2

>私のバイト時代は、もっと怖い先輩の中育っていた為 >自身は優しいほうだと信じたいです・・・ その怖い先輩とやらを、他の人は知らないもの。きっとその怖い先輩も「俺はもっと怖い先輩から指導を受けた。俺の頃は暴力が当たり前だった。殴られないだけ優しいと思え」と思っていたと思いますよ。 スポーツ部の監督やコーチが選手に暴力を振るって時々話題になりますよね。で、そういうときにその監督やコーチが「私もコーチに殴られながら指導された。だから私は他のやり方を知らない」と開き直るときがありますよね。それを聞いてどう思いますか。 なんでお前が殴られたから殴っていいって話になるんだって思いませんか。殴られて嫌だなあと思ったなら、自分がされて嫌だったことを下にやるなよって思いませんか。 そして質問者さんがバイトだった頃、その厳しい先輩に厳しく指導されてやる気になりましたか。バイトに行くのが楽しみで仕方がなかったですか。もしその厳しさが「嫌だなあ。バイトに行きたくねえなあ」って思っていたら、質問者さんの部下のバイトの子たちもそう思っているんですよ。で、シフト表を見て「明日は質問者さんと同じシフトで嫌だから頭が痛いといって休もう」ってなるんですよ。 質問者さんが慕われていて「明日は質問者さんと一緒の日だから仕事がやりやすいな」と思っていたら、少なくとも質問者さんが出勤している日の欠勤率は低いですよ。 遅刻はする人としない人が決まっているので、する人に口うるさくいうしかないです。そういってもだいたい聞かないんだけどね・笑。 あとは遅刻しない人へのケアですかね。「○○さんは絶対遅刻しないよね。ありがたいよ」というようなことをこまめに声をかけることです。遅刻しない真面目な人は「私のことをちゃんと見てくれている」と思えばだいたいなんとかなります。 >夕礼で連絡しても必ず忘れて聞いてくる(新商品やキャンペーン) これはしょうがないよ。バイトだもん。優先するべきは学業とかでしょ。私が学生バイトの管理をしているときも「時給分は働いて欲しいけれど、本業は学業だから優先順位は学業だ。何か心配事があったら相談してくれ」と声をかけていましたよ。 重要なことだったら、「これは重要だから」と口をすっぱくしていいました。「あの人が重要だといっているときは重要だ」と認識してもらうためです。その代わり、重要じゃないことはあまりクドクドといいません。 若いからしょうがないけれど「俺ができるんだから、お前もできるはずだ」といってくるのは、昭和のパワハラ上司ですな。 あと管理者として重要なことを伝えておきますよ。部下が使えないのは、上司の責任です。質問者さんの上司が「部下が使えない」といったら腹が立つでしょ?それと同じ。 スポーツチームも、いくらいい選手が集まっても監督がヘボなら優勝できません。また優秀な監督なら、平凡な選手ばかりでも好成績を出します。プロ野球のヤクルトスワローズやオリックスバファローズがそうで、村上選手や山本選手という突出した選手はいるけれど、他の選手はそこまですごい選手が揃っているわけではありません。ヤクルトに至っては、2年連続で二桁勝利の投手がいません。それでも優勝。なぜ優勝できたのかというと、一言でいうと高津監督が優秀だからです。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.1

寛容って、相手に期待しなくなった後に生まれるもの。 くらいの心構えで、期待値をぐぐっと下げたほうがいいと思いますよ。 20代だと、いろいろと難しいですよね。 学生さんたちと仲良くなって、気持ちよく働かせようとすれば、舐めやれやすくなりますし、 逆に質問者さんのように厳しく接しようとすれば、怖がられます。 若い店長さんも同じように悩んでいました。 言えることはただひとつ。 「自分はこうだった」と、自分の過去と比べない。 質問者さんは、責任者になれるだけの能力があります。 ですが、従業員全員が質問者さんと同じだけの能力を身につけられるわけではありません。 残念な言い方になりますが、 この人は、Aランクまで。 この人は、Bランクまで。 この人は、Cランクまで。 求める内容を変えていく必要があります。 その線引きしたランクからどこまで引き上げられるかは、教育係の腕にかかってきますけど。 まずは、相手の仕事に対する姿勢、ものの考え方、能力、さまざまなことから分析して、評価値と期待値を決めて接するしかないと思いますよ。 寛容でいられないと考える質問者さんは、バイトさんに対する期待値が少し高いんだと思います。 寛容になるのではなく、非情になって、心の中で切り捨てることも必要です。 最低限ここまで仕事をしてくれればいいと思えないと、自分が潰れます。 手抜きと隠ぺいに関しては、店の信頼に関わってくる問題なので、上と相談して対策を練るのがいいと思いますが。 後は厳しいですが期待しすぎないが一番です。 若くて能力の高い人ほど陥る罠だと思います。 「誰にでもできる仕事」といっても、本当に誰にでもできるわけじゃありません。(向き不向きはありますから) 来るだけまし、聞いてくるだけまし、うるさかろうが仕事してくれるだけまし。 自分とは違うのだと、言い聞かせるしかないかもしれません。

関連するQ&A