• 締切済み

生真面目

生真面目で頭がいいと評価をされるのですが 東大京大女子大ではないし 物理や数学や歴史や外国語もあまり得意ではないです。 なぜそう言われてるのかよく分かりません

みんなの回答

回答No.4

 「頭がいい」は大前提です。そこに努力が加わると「学力優秀」になります。そうしておれば、あなたは東大生や京大生になり、「物理や数学や歴史や外国語」が得意になっていたことでしょう。  頭の良さは表情に現れます。だから、あなたは「生真面目で頭がいいと評価をされる」のでしょうね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.3

頭の良し悪しは所属する社会の相対評価で決まります。偏差値40の学校で偏差値50の子は「頭がいい」といわれます。偏差値70の学校では、偏差値が60あっても「頭が悪い」とされてしまいます。 質問者さんがもっと頭がいい人たちを知っていて、その人たちが自分にとっての頭の良し悪しの基準になっているなら「いわれるほどそんなに自分は頭がいいわけではない」と思うのではないかなと思います。そして質問者さんが「頭がいい」と思う人も、その人の頭のいい基準はオックスフォード大学とかそういうレベルかもしれず、そうなるとその人は「君がいうほど頭がいいわけじゃない。もっと頭がいい人は沢山いる」というかもしれません。 「真面目な方ですね」はだいたい褒め言葉だと思いますが、「生真面目な方ですね」となると「融通がきかない」というニュアンスが含まれてしまうかなと思います。

  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1069/3229)
回答No.2

頭がいいって、旧制大にいっていれば頭がいいんですかね? そうじゃないと思いますよ。 あなたを見ている人達が客観的にみて頭がいいと思われているのではないですか。 例えばクラスの中で上の方にいるとか、ある程度名の知れている大学に進んだとか、国公立に進んだとかね。 人それぞれ得意分野があるはずです。 だから理系文系があるし、数学だけ飛び抜けてできる人だっています。 常識的な行動を取っていて、それで上記の様な事であれば、一般的にはそういわれるのではないですかね。

megasweets
質問者

お礼

国公立 ではないですね。

noname#259815
noname#259815
回答No.1

頭がいい事と生真面目は関係ありません 生真面目だ、と言うと良い印象がある一方で、悪い印象を受けてしまうこともあります。 実は、生真面目には良い意味と悪い意味を持っているのです。 良い意味では真剣で真摯な態度で物事に向かう人を指します。 ただし、悪い意味では真面目すぎて融通が利かない、冗談が通じない、生真面目は馬鹿という意味合いも持っています。

megasweets
質問者

補足

融通が利かない、冗談が通じない はありそうですねえ・・・

関連するQ&A