- 締切済み
明石市泉市長の辞職について
明石市の泉市長がパワハラにより辞職されるとのことですが、 泉市長は少子化対策など真に市民のためを思った政策をしてくださる数少ない政治家です。 ネット記事を読みましたが、正直これくらいで辞職なんてやり過ぎだと思いました。 たった少しの暴言でこんなに素晴らしい政治家が去られることが残念でなりません。 上に忖度した政策しかできないけどパワハラはしない市長と、多少パワハラはするけど市民のための政策をしてくださる市長だったら後者の方が良いと感じます。 パワハラしたのだから仕方ないという意見が多いですが、人間なのでキレることはあると思います。ましてや市長なんてストレスの多い仕事です。 たったこれだけのことで辞職なんてやり過ぎではないでしょうか。最近はパワハラだと騒ぎ過ぎな気もします。 皆さんどう思われますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34801)
「次の選挙で落としてやる」 「火ィつけて捕まってこい。お前、燃やしてしまえ」 まぁどっちの発言もアウトですね・笑。これってどこぞの組織の「親分」のセリフじゃないですか。 泉市長って、有能な人の典型なんじゃないかと思います。こういう人っていますよ。部外者だとすごくキレ者で頼りになる人なんだけど、当たりがキツいので部下や家族はめちゃくちゃ大変という人です。 立川談春師匠ってご存知ですか。噺家なんですが、実力派で若い頃から人気だった人です。今でもチケットの購入が困難な人気で、口うるさい落語通も唸らせる実力もあります。 でもこの談春師匠、弟子にはすぐ手を出すヤバい人なんですって。談春師匠の暴力とパワハラに耐えかねて廃業した元お弟子さんの友達から聞いた話です。 お客さんとして噺を聞く割にはいいけれど、うっかり舞台のこっち側の人になったらたまったもんじゃないってやつですね。 昔のマンガで「きれる上司がやってくる」と聞いた部下たちが「どっちのきれるだろう?」と戸惑うのを読んだことがありますが、まさにそんな感じなのだと思います。切れ者で、キレる人なのでしょう。まあ、よくあるパターンです。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
目の前の苦しんでいる人達、未来を担う子供達を助ける事より、自分達の権力にしがみつく議会や役立たずな役人を助けたい人がこれほどまでに多いとは・・・・ 間接的に弱者に砂をかけている極悪人なのですが、バカだから気付かないんでしょうね・・・本当に困ったもんです アホな国民ばかりで笑えます、もう家畜レベルの知能としか思えません 家畜を躾けるのにまともな会話なんて不可能ですよね 残念ですが、自分に痛みが伴うまで気が付く事はないでしょうね その時になったらまた誰かのせいにして騒ぐんでしょう この大量の家畜国民をどう躾するかが今後の課題ですね
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
品行方正な役立たずや、善人ぶってこそこそ汚い政治家を好む日本国民らしい結果です 良くも悪くも、国民市民の民意の結果でしょう こんなバカな国民だらけでは、バカバカしくて真面目な政治家になんてなる気が起きる訳がありませんね・・・残念でなりません・・・ 出直し選挙で大逆転でも狙っていてくれれば嬉しいのですが・・・・ このまま辞職されてしまったら明石市の市民のレベルが低い事を証明してしまいますね
- jrn700
- ベストアンサー率18% (258/1404)
お邪魔します 今回の件に関してですが、「パワハラ」なんでしょうか? 「暴言」が正しくないでしょうか? 市長は議員に対して、上司でもありませんし、ましてや辞めさせる事も出来ません。(解散はあっても結局は市民が選ぶ訳ですから。) 「暴言」であれば、議会運営上大幅な意見の対立があり、お互いにヒートアップして「暴言」は他の自治体でもあると思います。 神戸新聞に事の顛末が載っていますが、 1)市民に対する金券配布 ⇒ 議会「継続審査」要は実施しない。に対して、市長の専決で実施した。 2)工場の緑地面積率減少議案に対して「再議」を要請した。 新聞が正しければ、市民に対する「善政」ではないですか? 前回の時も、危険な交差点の改修工事を遅遅として進めない官僚に対しての叱責でしたよね? 市民に対する暴言でもないし、業務を正当な理由も無しに進めない身内に対する「過度な叱責」、市民にとってマイナスになるような事を議決する議会に対する「叱責」、個人的には「何故?」と思います。 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/0015717118.shtml
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね。 マスコミはパワハラだ暴言だ大袈裟に騒いでいますが、正直貶められているのかと思ってしまいました。
パワハラは犯罪です 犯罪に大小は関係ありません 容認するとエスカレートします。 ハラスメントとは、苦しめること、悩ませること、迷惑などを意味する言葉で、これが嫌がらせや、いじめの意味で使われています。 たとえば、「モラル・ハラスメント(モラハラ)」は、職場や家庭内で行われる言葉によるハラスメントで、相手を精神的に支配して追い詰めていくものです。 その中でもよく知られているものに、「パワハラ」と「セクハラ」がありますが、近年の傾向としては、労働トラブルとなって裁判にまで至るケースが増えています。 【パワハラが成立する3つの要件】 ①それが同じ職場で働く者に対して行われたか? ②職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に行われたものであるか? ③業務の適正な範囲を超えて、精神的・肉体的苦痛を与え、また職場環境を悪化させるものであるか? 【パワハラとなる6つの行為とは?】 次に、パワハラとなる行為については、具体的に以下の6つに分類されます。 ①身体的な攻撃(暴行・傷害) ②精神的な攻撃(脅迫・暴言等) ③人間関係からの切り離し(隔離・仲間外し・無視) ④過大な要求(業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害) ⑤過小な要求(業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと) ⑥個の侵害(私的なことに過度に立ち入ること) 【パワハラ裁判で高額賠償金が支払われる?】 パワハラが行われた場合、被害者は損害賠償を求めて民事で訴訟を起こすことができます。 それは、会社には社員に対して以下のような義務や責任があるからです。 「職場環境配慮義務」 会社は、従業員との間で交わした雇用契約に付随して、職場環境を整える義務=職場環境配慮義務を負います。 社員等にパワハラやセクハラなどの被害が発生した場合、職場環境配慮義務違反(債務不履行責任<民法第415条>)として、会社はその損害を賠償しなければいけません。 以上のようにパワハラは業務上の当事者が判断するもので外部の者が 判断するものではない。 今回辞職をしたという事は逆にパワハラを認めたくないという行動 をとったとも言えます。いわゆる逃げ得です。
お礼
詳しく説明ありがとうございます。 パワハラがいけないことは重々承知しています。犯罪なんですね。そこまでの認識はありませんでした。 例えば河野太郎のようにパワハラしても平然としている人間と職を追いやられたり降格などの処分になっている人の違いは何でしょうか。
- 00oocoo00
- ベストアンサー率0% (0/1)
ボケ老人が政治をやるから在らぬ方向に進むのです。 暴言事件も、痴呆症初期の思考停止によるパニック症状の現れです。 本人が痴呆症状に気付き辞職したことは評価できますよ。
お礼
泉市長は市民のための政策をしてくださいましたよ。実際に、市長がいるから明石市へ移住した方も多いです。 これまでの功績があるのに、健康を害したと判断した途端冷たい物言いですね。
お礼
日本人は本質を見抜くことができない人が多いですよね。 善人ぶってなんてまさにそうです。 人にバカだと言える人間ではありませんが、 最近の日本人は呆れるくらいレベルが低くて驚きます。 何を見て感じて考えて生きているのか謎ですね。