- ベストアンサー
兵庫県神戸市長関与構造汚職疑惑
- 神戸市の汚職疑惑について質問します。
- 市民の分別した空き缶の利益が汚職業者に独占されていたという疑問が浮上しています。
- また、安価な私有地の売却により巨額の損失が発生し、市長の責任を問う声も上がっています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
程度の差こそあれ、けっこうどこの市町村も似たり寄ったりですよ。 1については缶だけじゃなくてペットボトル、紙もたぶんそうでしょう。 2については「市有地」でしょうが、高値で買って安値で売るなんてのは役所の得意中の得意技です。 44億は売値差損ですか?土地取得につき起債していたらその利息分の合計額もありますよ。 3については市長だけの責任じゃない部分もありますが(過去の市長がやったことが今問題になっている場合もある)現在の市長の不始末くらいは謝罪しろといいたいですね。でも謝罪すると「では辞職せよ」と言われるのでいえない部分もあるんじゃないかな >私利私欲しか考えていないようなインチキ政治家 これはですね。永遠の課題なんですが、結局選挙制度の悪弊なんです。特に市長は選挙に勝つためにさまざまな団体の応援をとらないといけない。建設、廃棄物、NPO、市民活動団体、自治会、酒販業者、もうほんとありとあらゆる団体にいい顔しないといけない。いい顔っていうのは結局利権の約束ですね。市長は受かるために、利権の約束をする。だから各種団体は応援するんです。いい条件を出したほうを応援するというぶら下がり団体は数がしれません。 で、結局そういう団体が喜ぶような施策が実施される。一般市民からすると理解できないような金のばら撒き方をするんですね。 市民が喜ぶような施策を実施したいなんて市長候補はまず徹底的にそういう団体につぶされますね。金がからんだら人は鬼にも悪魔にもなりますよ。 ちなみに議員のほうは、委員長やら議長やら審議会委員やらのポスト争いに明け暮れる人が多い。これも結局ポストがないと自分の意見が通らないから仕方ない。でもポストをとるためには市長派にならないといけないから結局市民の意見は通らない。うやむやにされるのが落ちですね。 どこの市町村でも「市民派」は閑職に追い込まれてわめき散らすだけの存在になっていることが多いですよ。 市民のための施策を実施したいがしようとすれば落ちるか閑職に追い込まれる。これはもう全体意思の結果なので劇的な改善方法はないですね。
お礼
地方自治体は身近な存在だけれども、それが余計に関係団体が入り込みやすい状態にあると言うことが分かりました。 ゼミで学生の頃、投票率向上についてしたのですが、投票しても市民の立場が不利ならば、行きたくなくなるのも無理はないかとも思ってしまいました。 唯一の回答ありがとうございました。回答いただき、感謝申し上げます。