• 締切済み

高校の時の友人ともう会わないべきか

先日、高校時代の友人と久々に会ったのですが、その子の性格が少し変わった?のか、遊んだ後の疲労感が凄まじく、今後遊びたいと思えなくなりました。ちなみに、その子はニコニコしていてどちらかというと大人しめな性格でした。 会いたくない理由としては、 ・自分のことしか話さない ・話が長い(大して面白くもない) ・こちらから話しても、「自分も〜」と話し始め、こちらの話を流して自分の話をし始める ・仕事の愚痴を永遠と聞かされる ・「〇〇(質問者)はこういう事向いてないと思うよ」などと、上から目線で物を言う 正直、聞き役にずっと徹している感じで疲れてしまいました。また、特にその子の話が面白いわけでもなく、オチのない愚痴などの話を永遠と聞かされ、こちらが話しても全く聞かない態度で、途中から腹がたってきてしまいました。 また、同じ職場の人の話では、「精神的に弱い人の気持ちがわからない。辛いならさっさっと仕事やめろよ」と言ったり、恋愛の話では、「私、男性に言い寄られること多いけど、自分が心開けないから、付き合えないんだよね〜」などど発言しており、自分が一番正しいと思ってる様な発言が多かったのも気になりました。 私は精神病を患ったこともあり、その子が精神的に弱いやつは面倒臭いと言っていたのがとてもショックでした。その子もそれを知ってる上での発言なのでとても怖かったです。また、何を勘違いしているのか、自分がモテるとでも思っているらしく、過剰に自信があるのも、哀れに思えてきました。 なんだか変わってしまい、正直一緒にいても全く楽しくなく、ただただストレスが降り積もる相手に感じてしまいます。八方美人タイプで、あまり嫌われる事などは経験したことがない故、私の気持ちには気づかないとは思いますが。 やはり、このように会ってストレスを感じる人とは関係を切るべきでしょうか?

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.6

久し振りに会ったというなら、凄く親しい関係というわけではないのでしょうか。若いうちは少し離れている間に大きく変化することがあります。経験することに大きな影響を受け、人生観が変わるほどになる人もいますね。彼女に何があったのかわかりませんが、あなたが一緒にいて疲れてしまうなら答えは一つです。 ただし積極的に絶交を宣言する必要もありませんし、あなたから連絡を取らなければいいでしょう。そして彼女から誘いがあった時に都合が悪いと断っていれば次第に疎遠になっていくでしょう。それが一番波風を立てない別れ方です。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.5

選択はご自由に。正解、不正解はありませんので。相手が変わったと思っているようですが、自分が変わったところもあるかもしれませんよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.4

無理して会うことは無いと思います。

回答No.3

マウンティングの見本みたいな友人ですね。 あ、もう、ただの知人かな? きっと、しばらく会わなかった期間に、 職場の何人かとちょっと目があって、 言い寄られてるって猛烈に勘違いしちゃったのかな? ま、心が開けないなら、恋人ができなくてもしかたがないもんね。 こんなモテモテの私の話を、 誰かに聞かせてあげなくては、 もったいないもったいない。 かといって、近い人だとマウンティングできないわ。 化けの皮が剥がれちゃう(笑) で、 幸運なことに、 久しぶりなあなたに白羽の矢が刺さったのでしょう。 久しぶりの人にかますマウンティング講座、 いかがでしたでしょうか? 次回またお楽しみに〜。 で楽しみなら、それで良し。 楽しみではないなら、 終了でいいでしょ? 今まで会わなくて、 何の問題もなかった人。 久しぶりに会ってみても、 何のプラスも感じなかった人。 次回はいらないでしょうね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

歴史は遡れない。極端に切るという選択肢を選ぶメリットも無い。それをやったらリバウンドが来るだけ。あなたが感じた居心地の悪さも事実。その時その時の自分たちが分かち合える適温であり適量がある。残念ながら、今のあなたと今のお友達では、お互いが満たされる部分が少しズレている。あなたは基本的に、以前のイメージの延長上でお友達を捉えている。良くも悪くも変わらない事に安心感を見出そうとしている。それに対してお友達は、あなた目線からすればかなり変わっている。お友達目線で言えば新しいスタンスであなたと向き合おうとしている。その新しいスタンスは、ざっくり言えばマイペース。一緒に満たし合うという目線よりも、自分「が」満たされる方向に重きを置いたマイペース。結果あなたは彼女のマイペースに振り回されてしまった。あなたもあなたのマイペースを持ち出して良いんだけれど、ぶつかる事を恐れた心の弱い(優しい)あなたは、何となく彼女に合わせてしまい、合わせるだけで気持ちが消耗し、しんどさしか持ち帰れなかった。腹が立った自分を素直に伝えても良いのに、そこはぐっと飲み込んで帰って来たあなた。言えなかった理由はあなた自身の弱さもあるし、以前の彼女の大人しい印象の方がまだあなたの中には強いから。目の前で繰り広げられる、見た事が無いお友達の姿にあなた自身少し動揺してしまった。動揺すると動けなくなる。あなたはもう少し自分に近いものをその友達に感じていた。どちらかと言うとお友達も弱い印象で、人の事を悪く言ったり、極端に決めつけたりするような印象は無かった。同じ相手に全然違うものを感じてしまうショック。それが変化であり成長だと言われたらそれまでだけれど、高校時代の友人という過去に温かみがある関係だからこそ、目の前の変化に対してどうしても苦しさを感じてしまう事はある。だったら今は、優先順位を下げて構わない。極端に切ったり決めつけない。それをやったらあなたもお友達と同じ。今の彼女の姿が一時的なものなのか?今の価値観にどんどん染まっていってしまうのか?現時点で分からない事は決めつけない。お互いにその時その時の心の余裕も違う。少し間を空けて再会したら、懐かしい高校時代の匂いの方が強くなっている可能性もある。もっと言えば、今回のイライラやフラストレーションがあるからこそ、次にまた同じように感じた時は、あなたは(イライラを溜め込む前に)何かを言っているかもしれない。振り回されっぱなしでは無くて、違うと思う事は違うと言えているかもしれない。彼女から見て少し弱い扱いになっているあなた。基本同調してくれると思い込んでいる彼女。そんなあなたから堂々と反対意見を述べられる事はショックでもあり、同時に気づきの瞬間でもある。あなたにも選択の自由がある。いくら高校時代の友人でも、全てを鵜呑みにする必要は無い。まさかの友は、真の友。仮にまた向き合うとしても、あなたも自分自身をしっかり保って向き合えるように。あなたも選べる。会いたくないなと思ったら、会わなくても良い。あなたはあなたのペースで向き合えば良い。時には No は No と言える自分も大切に、少し長い目でお友達との関係に向き合っていける心のゆとりを。大切にしてみて☆

回答No.1

>>・自分のことしか話さない >>・話が長い(大して面白くもない) >> ・こちらから話しても、「自分も〜」と話し始め、こちらの話を流し>>て自分の話をし始める >> ・仕事の愚痴を永遠と聞かされる いますね。こういう人。私もこの手の人に出会いやすいタイプです。 上記に+すると、愚痴に近いですが、人の批判や悪口が大半の人です。 >> やはり、このように会ってストレスを感じる人とは関係を切るべきでしょうか? 切るべきです。だって一緒にいて全然面白くないでしょ?会話のキャッチボールにもなってませんし、愚痴を延々と聞かされるとは地獄の時間だとおもいますし。悪口、愚痴、批判ばかり言う人は、何のプラスにもならないので付き合ってはいけない人種です。

関連するQ&A