• ベストアンサー

聴き上手な人の話をよく聞くことがあります

私はあまり話すのが上手ではありません。 人とたくさん話することもありません。 聞いていていやな顔をすることはしないのですが、あまり長話をするのが好きではないです。 だけど、最近人の話を上手に聞ける人(聴き上手な人)の聞き役になっているなか。と感じることがあります。 というのも、聴き上手な人は人と話していて愚痴のようなことを言ってないし、ひたすら聞いているだけなのです。 私と話しているときにだけ愚痴っぽいことやず~としゃべっているようなんです。 私のような人って聴き上手な人は話しやすいのでしょうか? 人とうまく話すことができないので、よい性格ではないと思うのですが、これはいいことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19565
noname#19565
回答No.5

再度、回答させていただきます。 聴き上手の人は気を遣っているのですか?の問いの答えは、イエスです。 私は、その場の雰囲気を、捉えることができるような気がします。 気を遣っているというより、相手の様子で、自分が失敗した発言などをしたなどと気づくと、私自身が落ち込み、気にします。 TGR100さんからは、あまりよくないこと、とのことですが、難しいですね。 聞き上手な私としては、その場で、私なりの、居場所を求めての行動なのですから。 わたしの場合は、話しかけて欲しくないと気づいたら、そっとしておきます。 すべての人に受け入れられることは難しいし、私には無理なので。 ですけど、ひととの集まりの中で、その場にいるのに意味がないような状態は寂しいので、自分なりの人との接し方です。 自分を傷つけないための、ひとつの防御の手立てなのかもしれません。 そういう意味では、TGR100さんのような方に、私は、助けてもらっているのだと思います。 人とうまく話すことができないので、よい性格ではないと思うのですが、これはいいことなのでしょうか?の答えは、いいと思います。

その他の回答 (6)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.7

私は病的におしゃべりな方・病的にしゃべらない方関係なく、聞き出し役に徹してます。関わりになりたくないからです。 ちなみに友人間では、そういう子が昔から皆無なので、どうしたら判らないのです。 でも、聞き出し役に徹すると、おしゃべりな方からは舎弟の様に気に入られ、「男性を紹介してあげる!」となり、しゃべらない方からは、メンタル系な悩みを打ち明けられて、更に窮地に立たされます。 警戒したい相手に対しては、徹底的にしゃべらせて、自己開示したくない目的が働いています。 3人で同席となれば、おしゃべりが上手い方、しゃべっていたい方に舵を取って欲しいため、そっちにしゃべらせます。 私は小心者なので、沈黙が苦痛なのです・・・ 「私が相手を好いてない事がバレる事」を恐れているのです。 でも私の場合、相手をドメ男・ドメ子にしてしまうのです・・・理屈は省きます。多分、私と似た家庭環境に育った方は、そういうもんだと思います・・・あくまで、職場限定の話ですが。参考まで。 でもまあ、営業職経験者相手ならば、その辺を弁えてる方が多いので、気に病まないで良いと思います。 結論としまして、様式美って事で、問題ないと思います。

  • KDX125KAI
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.6

補足質問に対する回答です。 まず理由として考えられるのは3つです。 1つ目は、「会話上手さん」のキャパシティ不足です。 目の前に、「自分から積極的に話をしたい人」と、「自分から話すのは苦手な人」の、タイプの違う人が居ると判断した場合、違うタイプの人間2人を同時に相手するキャパが無かったんでしょうな。 会話でガンガン攻めて来る「話好き」の相手で手一杯で、TGR100さんまで手が回らなかったと。 2つ目は、「派閥」の問題です。 家族、職場、学校、遊び仲間、いかなる集団でも、3人以上が集まれば必ず「派閥」が出来ます。 派閥とは、考えや目的などが一致した人達のグループと定義出来るので、1対1の間では派閥は存在しません。 ですので、派閥が出来るのは必ず3人以上の集団です。 派閥は多数と少数を作り、その人数の割り振り具合は集団によって異なるのではっきりした事は言えませんが、今回のケースでは、TGR100さん以外の2人は、お互い無意識の内に「自分達2人が組んだ方が安心」と判断したと。 3つは、「会話上手さん」の判断ミス。 「取りあえずTGR100さんは、別段話しかけたりしなくても、誰かの話をひたすら聞いてれば満足する人だ」と、誤って判断されてしまったとか。 ああ、4つ目になってしまいましたが、普段長話しを苦痛に思うTGR100さんに気を使って、「話好き」さんからの注意を逸らしてくれたのかも知れませんね。 いずれにしても、理由を特定するのは難しいと思われます。

  • KDX125KAI
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.4

「聞き上手」って、会話の状況判断が鋭い人をいいます。 話好きが目の前に居た時は、的確な相槌と控えめな自己主張。 口下手で会話が苦手そうな人が目の前に居たら、積極的に会話の種と情報、そして適度な質問をを相手に与え、とにかく何らかの方法で相手を飽きさせない。 要するに、その人が本当に会話の上手な人ならば、あなたの会話に対するニーズを満足させるべく出した結論が、「オープンに愚痴を話す」事だったのではないでしょうか。 恐らくあなたはその時、普段聞き役に回ってる会話の上手な人が、自分には何でもオープンに喋ってくれると思い、嫌な気持ちはしなかったはずです。 最もタチが悪いのは、自分は聞き上手だと恥ずかしくも無く言ってしまう「自称聞き上手」です。 聞き上手とは、回りの評価で成り立つものです。 本当の聞き上手は、自分の事を聞き上手だとは思っていません。 「自分の言葉が男を勘違いさせる」なんて、自意識過剰な事は絶対思ってない。 真の聞き上手は、鋭い感覚と状況判断を持ってます。ですので、他人を付け上がらせるなんて事はありませんし、ましてや、「聞き上手な自分は他人を付け上がらせる」なんて事を思いもしないのです。 会話は、話す側と聞く側がいなければ成り立ちません。そして、色んなタイプの会話があります。 TGR100さんは、話下手な自分を変えたいなんて思わずに、自分の回りの人間を大切にして、長年培った自分の個性を大事にした方がいいと思います。 結論ですが、質問内容に於けるTGR100さんの立場は、とてもいい状態だと思います。

TGR100
質問者

お礼

そうですね。聴き上手の人って人間的によくできた人が多いです。 私はぜんぜんよくできてないので、そんな人たちにいつも助けられます。 それはすごくうれしく思っています。 話も聞いていてすごく面白いし、あまり長話したくない私でも苦痛に感じません。 よい状態だといってもらえてうれしいです。 ありがとうございました。 補足質問をしましたので、よかったらおねがいします。

TGR100
質問者

補足

私が聴き上手な人の話を聞いているときに、よく話す人がくるといつも聴き上手な人は良く話す人の話を聞き、私はポツンとしてしまいます。 なんで聴き上手な人は私に話すよりよく話す人の話を聞くのでしょうか? おねがいします。

noname#19565
noname#19565
回答No.3

私も聴き上手といわれます。 私の場合ですが、聴き上手な人の聞き役をしてくださる方は、安心できる方です。 その場かぎりの相槌ではなく、その瞬間だけでも、私の立場を理解しようと聞いてくださいます。 私は相手への警戒心もありますし、自分の感情を表現し相手が理解したのか不安なので、愚痴などの隠したい感情は極力言わないようにしてます。 でも、信頼できる方には伝えてしまいます。 お相手の方は、TGR100さんのことを、信頼してらっしゃるのだと思います。 うまく話すことができないと悩んでらっしゃるTGR100さんにも、心から信頼のできる方が現れたら、心の中を少しずつ表現できるようになると思います。 そういう方にめぐり合うと「うまく」話す必要はなく、ありのままの表現しても大丈夫と思えます。 うまく話しすぎる人よりも、私はTGR100さんのような方が内面が充実しているように思えます。

TGR100
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安心できる人ですか。 私は一緒にご飯など食べていてもあまりしゃべらない人です。 相手の人からしゃべってきます。 それって、聴き上手の人は気を遣っているのですか? 私はそれはあまりよくないことだと思っています。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

私は聞き上手なんですが・・・男性にこれやると、「俺に惚れてる」って勘違いされるので、なんとか良い人は止めたいです・・・切実な、悩み。私はそれなりの家庭環境だったので、短所だと思ってます。聞き上手って、他人を付け上がらせる危険を含むので、良くはないです。

TGR100
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。ちょっと困るときがあります。 補足質問をしました。 よかったらおねがいします。

  • happanoko
  • ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1

いいことだと思いますよ。 話を聞いてくれる人がいる、というのは、嬉しいですからね。 でも、ご質問者様がしんどく感じるならば、適当に切り上げてくださいね。「そろそろ帰らなきゃ」とか「予定がある」とか言って。調子に乗って、いつまでも話されたら、幾らなんでも疲れますものね。 私も、どちらかというと聞き役が多いのですが、「話し聞いて欲しいなぁ」と感じることもあるし、そんなときに「あれ、この人といると不思議と何でも話せちゃう」と感じる人がいます。 ご質問者様は、そういう人なのではないかなと思います。 他の人にはこんなこと話さないのに、なぜか、この人には話せてしまう。自分でもびっくり。安心感とかがあるのかなぁ。 まさに、聞き上手、なんでしょうね。 聞き上手であることって、才能だと思います。

TGR100
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 いいことだといっていただき、ちょっと安心しました。 聞き上手って、天性のものだと思います。 だけど、私の場合は誰からでも話をしてくれるわけではないので違うと思いました。 ありがとうございました

関連するQ&A