- 締切済み
休暇中の仕事を対応していただけない場合
身内に不幸があり、2日ほど休むことになりました。 休む期間にどうしても対応しなければならない仕事があり、10年以上働いている先輩が「やるよ」と名乗り出てくれ、 以前先輩がされていた仕事ということもあり、遠慮なくお願いすることにしました。 しかし、休む前日帰り際になって「これは自信がない」とかできるか分からないと言い出し、 期日が決まっている業務のため対応できないのはまずいと感じ、他の方にも声がけをしました。 しかし、お願いした他の方に対して先輩は「私が対応するので大丈夫」といい(自信がないと言っているのに)、休み明けに戻ってくると、書類を回収しただけで仕事が処理されていませんでした。 書類もバラバラでしかも午後からは忙しくて手がつけられなかったと言われる始末でだったら引き受けないでほしかったと思いました。 このような場合、上司に言うべきでしょうか。または我慢すべきでしょうか。 今後もお休みのたびにこの様な対応をとられるのは困ります。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
とりあえず、事後処理をしっかりと。それでも問題になったなら、上司からお話があると思いますので、経緯の説明を。表向き滞りなく済んだなら、二度と頼まないようにして不問にしておく方がいいでしょう。
- shioyu
- ベストアンサー率24% (221/898)
身内の不幸で2日ほど 休むことになったそうですが、 まず、身内の事を優先して、 仕事の事は、 一旦、手を置いた方が いいと思います。 それから、その仕事が、 期日が決まっていて、 その先輩は、自信がないと 言っていたとの事ですが、 不安を与えちゃ行けませんよね。 大事な仕事だそうですので、 そういう弱気な発言は、 質問者様含めて、周りの同僚にも、 悪影響を及ぼす事に なりかねない場合もありますので、 謹んで欲しいところですね。 先輩の事が不安でしたら、 上司に言っても いいんじゃないですか? 仕事というのは、 1人だけでは、 なかなか出来ない事もありますし、 その人その人が一丸となって カバーする事も大事ですので、 我慢する必要はないと思いますよ。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
休まなければならなくなった時点で、 休み中に対応しなければならない要件があるのなら、 相手に事情を話して日時の変更ができないかを打診する。 それができない状態であるのなら、 現場を指揮している管理者に その旨を伝え 管理者に対応を依頼し、 管理者が指揮して対処すべきことだと思います。 そうでなければ、 問題があったときに管理者はどうしてそのような状態になっているかがわかりませんし、迅速な事後処理もできませんから 問題が大きくなります。 なので、 具体的な人選も方法なども管理者に任せるべきでしょう。 担当者間ではやらないことがベターではないでしょうか。
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2380)
>上司には報告し、今後は先輩に頼まないことにします。 それが正しいように思います。 でもその先輩は無責任過ぎますね! 頑張ってください!!
- yumi-access
- ベストアンサー率21% (36/170)
次からその先輩にはお願いしなければ良いと思います。 ただ、上司には報告しておいても良いかなとは思いますし その対応しないとまずかったことに対する遅延については 相手先へ謝罪をするべきと思います。 (先輩・・故意だったら怖いですね)
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1477)
順番が逆です 休み時に「緊急の仕事がある」と伝えるのは上司です 同僚にお願いするのは緊急でない手があいてるならして、程度の事を頼む 同僚も自分の仕事を最優先でするのは当然です、頼まれた仕事をして自分の仕事が遅れるのはバカな社員です 仕事の優先順位、重要度を考えてだれに担当させるかを決めるのは上司です、管理職の仕事です あなたが休んだために仕事が進まない時に叱られるのは上司です、適切な配分をしなかったと言われます
お礼
上司を交えた朝のミーティング時に仕事の件についてお話ししていたのですが、個別に上司に相談すべきでした。 ありがとうございました。
- f272
- ベストアンサー率46% (8471/18135)
休む期間にどうしても対応しなければならない仕事があるのなら、休む前に上司に対応を頼むべきです。先輩がやると言っていたとしても、その旨を上司に伝えておかないのは、あなたの不手際です。 今からでも上司に事の顛末を伝えてください。その際には上司の判断を仰がなかったことを謝罪しておきましょう。
お礼
上司を交えた朝のミーティング時に仕事の件はお話し、その際に先輩が名乗り出てくれました。 あとから自信がないと言い出した際に他の方にお願いしたと書きましたが、他の方というのは上司です。 しかし、その上司に対し先輩が「私が対応する」と言ってしまったため、今起きている事を上司は知りません。 ミーティングではなく、上司に個別に相談すべきであっだと思っています。 ありがとうございました、
- ryuzin
- ベストアンサー率44% (255/570)
補足です △その上司が渡してきたのであればその上司に当たる人に確認して「実は・・・」と経緯を説明する必要も)。 〇その上司が渡してきたのであればその上司の上司に当たる人に確認して「実は・・・」と経緯を説明する必要も)。
- ryuzin
- ベストアンサー率44% (255/570)
>身内に不幸 >「私が対応するので大丈夫」 忌引きで休んだという事ですよね?「どうせ嘘でしょ。」とかいう感じでワザと引き受けた事をやらなかったのか疑いたくなる典型的なやり口の一つに見えなくもないですね。 >このような場合、上司に言うべきでしょうか。 本人としては貴方がやった事が悪い。自分は正しい事をやった。と思い込んでいる可能性もあるので、面倒でしょうけれども、仕事の書類が貴方の手元にある様なら、現状のままで声掛けした方々へ早急に「ホウレンソウ」(根回しとも云う)をした方がいい事は確かです(既にある事ない事吹き込まれてる可能性もありますが)。悔しいかもしれませんが、なるべく下手にでた方がいいかも。 その書類を渡して来た(要するに発注元)のがその引き受けた上司でない場合は渡してきた人にも「ホウレンソウ」はして置いた方がいいでしょうね(その上司が渡してきたのであればその上司に当たる人に確認して「実は・・・」と経緯を説明する必要も)。
損害の大きさによると思いますが、我慢するという選択肢があるならその方がいいと思います。上司に報告する場合、どのような言い方をしても「安請け合いした先輩が全面的に悪いのであって自分に責任はない」という主旨になってしまい、あなたにとってマイナスになると思います。この件に触れざるを得ないとは思いますが、別の機会に「仕事のことを心配せずに安心して休める体制」を提案した方がいいと思います。
お礼
今回の件について上司に相談し、休んだ際の体制について相談したいと思います。 急ぎの仕事がある事は朝のミーティングで上司のいる前で話しており、その時に先輩が名乗り出てくれたという状況だったため、話はしやすいと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
上司には報告し、今後は先輩に頼まないことにします。 ありがとうございました。