• 締切済み

四大公害病の名前

8月8日に、イタイイタイ病と認定された方が出たそうです。7年ぶりの認定だとか。 正直、四大公害病は過去のものだと思っていました。今年認定された方が出たことも、7年前にも認定された方がいたことも、大きな驚きでした。 さて、四大公害病というと以下4点であると、小学生の頃に習いました。 ・水俣病 ・第二水俣病 ・イタイイタイ病 ・四日市ぜんそく このうち「第二水俣病」ですが、最近では「新潟水俣病」と呼ぶとか。確かに小学生の頃も「阿賀野川流域水俣病」という別名は聞いていましたが、この「新潟水俣病」という言葉は初耳でした。 何時の頃から、こう呼ぶようになったのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

> 何時の頃から、こう呼ぶようになったのでしょうか? 世間一般でいつからそう呼ばれるようになったか?ってのは特定困難だと思います。 新聞記事検索が出来るサービスで、その単語検索して検索結果の多くなる年代を探すとか? とは言え、裁判とかで大きな動きがあると記事増えるから、そんなに参考にならないかも。 年代ごとに「第二水俣病」「新潟水俣病」で検索して、見つかる単語数を比較とか。 少なくとも、1971年の新聞記事では、 「新潟水俣病訴訟」 とかって書き方されてるみたいです。 教科書に載せるのだと、 ・新潟なのか?水俣なのか?混乱する ・教育内容として公害病の発生地域が重要だから、そこ混乱しないように 新潟水俣って言葉は避けただとか?

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

回答No.1

ご参考・・! ↓ ---------------------------------- https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/142851.pdf ----------------------------------

takepan_toki
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。