普段、何の微生物を何の目的で自家培養していますか?
私は、玄米に付着している植物性乳酸菌(多分、光合成細菌も付着)を、タニタのヨーグルティアを使って1年365日年がら年中、
ほとんど毎日、自家培養しています。
毎日食べている豆乳ヨーグルトの種菌にする為と、
免疫力維持・向上の為の飲用(毎朝、野菜ジュースに混ぜて飲む)
です。
抗酸化効果があるかな~と、何となくですが、化粧水としても朝晩、
使っています。
近々、遅くとも春頃までには、光合成細菌(光合成紅色非硫黄細菌)の自家培養(市販品で多分、単菌)にもチャレンジしてみる予定
です。
農業をしている方が、土壌改良の為に光合成細菌や乳酸菌を
自家培養しているのは、昔から知っているので、非農業の方で、
日本で、微生物を自家培養している人って、今は、結構、
おられる感じでしょうか?(^^;
例えば、ビフィズム菌、放線菌、酵母菌、麹菌、納豆菌、
その他、人体に無害で安全な、発酵菌などの善玉菌です。
(※病原菌の自家培養とかは普通はしないので対象外です。)
私は、玄米乳酸菌液以外には、納豆菌を含む「えひめAI」を
2~3回ほど培養したぐらいです(納豆菌はメチャ増えます)。
この問いかけの趣旨というか目的は、ほぼ趣味ですが、
ビフィズス菌を自家培養するのも何か面白そうだな、
日常的に自家培養してはる人も普通にいるのかな?と。
ビフィズス菌も乳酸菌の一種ですが、どこから採取するんだろ?
ビフィズス菌が付着している植物というのは、存じ上げませんので、
ビフィズス菌液の自家培養は無理なのかな?と。
市販のビフィズス菌ヨーグルトを種菌にして、昔、流行った
京都大・家森幸男教授のカスピ海ヨーグルトみたいに
牛乳なり無調整豆乳なりでヨーグルトを作っている方は、
(出来るかどうかは知りませんが、)いてそうだなとか色々、
考えてしまいます。^^;
あなたの微生物の自家培養ライフについて語って頂けますと、
嬉しいです♪^^