• ベストアンサー

傷害事件の原因と慰謝料について

傷害事件の加害者です。 先日バイクに乗った男性を3発ほど一方的に殴ってしまい怪我を負わせてしまいました。 すぐに自分のしたことの重大性を感じ自ら110番し警察を呼び事情聴取を受けました。 被害者は未成年であったようで保護者の方との話し合いということになり、怪我の治療費、倒れたバイクの修理代など損害を与えた全額を私が支払うつもりでいます。 プラス慰謝料を考えているのですが、どういう風に考えればよいのかと思いアドバイスをいただければと思います。 事件に至ったの原因というのは 先日、スーパーで買い物を終え帰ろうと駐車場から車を発進させ左折し車道に出ようとしたところ、バイクに乗った少年?が走行車線を逆走してきました。衝突したりするような距離ではなかったと思います。それでも私は危険を感じ車線に出た状態で安全の為、車を停止しました。バイクに乗った男性は私の車の左側に止まると猛烈にエンジンを空ぶかしし何かを罵っていました。バイクに乗った男性はそのまま私の車の左側を通り過ぎて行くことも可能だし、右折してスーパー駐車場にも入れる状態であり停止した私の車がバイクの進路をふさいでいる状態ではありません。ついカッとなってしまった私は車から降りてゆき「このやろう!」といって揉みあうかたちになり殴ってしまいました。彼の他に仲間と思われる 4~5人がそのスーパー出入り口などにたむろったりしていて近隣を暴走している連中です。 私は挑発されたさい取り囲まれるかもしれないという恐怖感も多少はありましたがカッとなってしまった気持ちも大きなもので暴力に及びました。 相手に怪我を負わせてしまったことなど深く反省していますし出来る限り誠意は表したいと思っています。 被害者側の要求を全て受けてよいものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manmancho
  • ベストアンサー率21% (25/117)
回答No.3

1度警察で書類を作成してしまうとなると、公安委員会に異議申立てをして再調査と言う形にされる方がいいかと思いますが、その間弁護士・ここの掲示板で質問されて行く方が良いと思われますよ。警察等では確かに暴行・傷害事件として扱います、粉のままだと相手が側と犯罪の罰金と理不尽な出費を払わなければなりませんよ。当然前歴として警察には残りますので今後何かあった場合も警察の態度は悪くなります(日本全国で)貴方の記載された状況では身体の危機感を感じ恐くなって行動を起こしたとしても緊急回避として成り立つ可能性は多分に有ります。但しここに記載された様に御自身が逆上と取れるような発言は今後してはいけません。今の世は理不尽極わりない逆切れ・違反をおかし嘘を付いた者が勝つとおかしくなっています。 悪い者には力で示すことも大切だと私は考えていますよ。 今後、警察でも前言撤回で貫くと弾圧・脅迫されると思いますが、頑張って戦って下さい。 質問に関してですが、相手と掴み合いになったという処で一方的な暴行ではなく、法的には〔相互暴行〕になりますので過失割合が出てきますが話し合い若しくは金も亡者の弁護士に入ってもらうしか無いですね。通常暴行・傷害事件でも慰謝料等の算出基準は交通事故と同じものが使用されます。これは裁判を行っても同様です。

5959nekoneko5929
質問者

お礼

丁寧に回答していただきありがとうございます。 相手との状況ですが 掴みあいとうか抱き合うような感じです。その瞬間に私が先に相手の顔面を殴っていました。相手はバイクにまたがっている状況でしたがそのままこちらに向かってくるような感じでしたが一緒に倒れこむような感じで掴み合うというよりお互い繰り出そうとする拳を牽制しようとするというかだったと思います・・・。 相手に掴まれたりした記憶は無いのですが帰宅後に着替えるときに左肩に少し痣ができており、あと右足をバイクの後輪で踏まれたよう?で(自分でもはっきり覚えていません)履いていたサンダルが破損していたのとかけていた眼鏡が無くなりました。こういう内容を異議申し立てして取り合ってもらえるのでしょうか?

その他の回答 (6)

  • manmancho
  • ベストアンサー率21% (25/117)
回答No.7

補足の内容あらすると、充分だと思われますが・・・・ 但し、警察は兎に角面倒な事を嫌がる(職務不履行)をしますので頑張って書面とかに箇条書きでも構いませんから提示して御自身の正当制を主張して下さい。 私は相手のようなクズには力で抵抗・対抗して当然だと考えていますよ。頭の悪い偽善者は全てを暴力と言出しますが暴力の意味を解っていないオ馬鹿さんですから回りの声は聞かなくていいですよ^^頑張って下さい。 取り急ぎの乱文になりました・・・

5959nekoneko5929
質問者

お礼

いろいろ教えていただきありがとうございます。 がんばってみます。

  • ai_chan
  • ベストアンサー率59% (45/76)
回答No.6

NO.5 の者ですが、弁護士相談料は間違っています。 何で3,000円と消費税で… (^^;) 根本も違っています。 30分5,250円(5,000円+消費税)の間違いでした。 大変失礼致しました。

  • ai_chan
  • ベストアンサー率59% (45/76)
回答No.5

傷害事件の場合に告訴されれば、被害者側には担当検事(警察側)と裁判検事(公判時)が付きます。 加害者側である貴方の方にはご自身で特に依頼をしない限り裁判を行う為に国選弁護士が付きます。 通常加害者側(被告)は、告訴を取下げる為に出来る範囲の金額であれば慰謝料を支払い和解の形にします。 傷害で告訴されれば逃亡の恐れがないようですから警察や検察より召喚され細かな調書作成などがありお仕事にも支障をきたす事となります。 告訴も感情のものでもありますので被害者側が金銭の問題では無く気持ちの上で許せない場合などは告訴を辞さないこともあります。 警察は【民事不介入】ですので傷害事件での立件以外は関係ありませんので、慰謝料等に関しては民事ですから何もしてくれません。 相手方にも依りますが貴方の誠意が踏み躙られない為にも、金銭が絡むことですので今後のトラブルを避け弁護士に依頼して正式な処理をされた方が賢明なのではないでしょうか? 各地の弁護士会や弁護士事務所などで30分4,500円(3,000円+消費税)の相談窓口がありますから活用されてみるのも良いかと思われます。 何れにせよ個人で処理される場合には、金銭の授受がおありのようですから本人と親御さん(未成年の為)の和解書は執りつけて公正証書にして置いた方が良いですよ。 相手の方がご理解のある方であれば個人でのお話合いで処理されても良いかとは思いますが… 穏やかな解決が出来、一日も早く貴方のお気持ちが晴れることを祈念しております。

5959nekoneko5929
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるべく穏便に解決できるようこちらもできるだけのことはしようと思います。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。

  • puruton
  • ベストアンサー率20% (55/264)
回答No.4

 刑事事件と民事事件の双方から考える必要があります。 1.刑事事件  相手は別に殴ってきたわけでもないので、正当防衛と主張することもできず、あなたの一方的な傷害になります。ただ、相手が暴走族みたいだし、相手が被害届を出したくらいでは不起訴だと思います。しかし、告訴した場合には、裁判沙汰になるかもしれません。  ちなみに刑法204条では、傷害罪は十年以下の懲役または30万円以下の罰金・・・となっています。まあ事情が事情なだけに情状酌量の余地もあるので、もし刑事事件になってしまったら、弁護士をたてて、執行猶予等の作戦を考えることになると思います。 2.民事  当然治療費、バイクの修理費は払うことになると思います。また、慰謝料も適当なところで手を打つのかなあと思います。なお、被害者の要求を受け入れることで、被害者が満足して、警察に傷害事件として告訴しなければいいのですが、交渉前から「告訴しないでくれ!」といって交渉すると、足下を見られるかもしれません。  と、思いつくところを書いてみたのですが、相手は厄介そうですし、これを理由にたんまり要求してやれと思っているかもしれませんので、弁護士等に相談することをおすすめします。  最後に、車を運転していると、世の中にはわがままな運転手も多く、すごく頭にくることもありますが、それを理由に殴ったり、(その車から逃げようと)交通法規を違反したりすることに対して、基本的に法律は寛容ではありません。ぐっとこらえて、別の進路に行くとか、別の方法を考えた方がいいと思います。

5959nekoneko5929
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございます。 やったことについては深く反省しています。 ひとまず被害者側からの連絡待ちという状況なので 今後どうしたらよいかわからない事も出てくるかと 思います。その時はまたよろしくお願いします。 ありがとうございます。

noname#7707
noname#7707
回答No.2

警察に行ったようですがどうなりました? 調書を取り、その日に帰りましたか? 貴方には前がありますか? 前があるのでしたら同じ罪で、執行猶予等はありましたか? 意地悪で聞いているわけではありません たぶん同じ状況なら貴方と同じようにしている人が聞いています。 力になれると思いますので 補足請求です。

  • akazu11
  • ベストアンサー率21% (21/98)
回答No.1

それは法律上完全に加害者扱いなのですか?

関連するQ&A