• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レンズの数と倍率について)

レンズの数と倍率について

このQ&Aのポイント
  • レンズの枚数が多ければ倍率も高くなるのでしょうか。
  • 顕微鏡について、レンズの枚数と倍率の関係について教えてください。
  • 顕微鏡では、レンズの数が増えると倍率も高くなる傾向があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1545/2600)
回答No.2

レンズの枚数と倍率には直接の関係はありません。 https://microscope.seihodo.jp/2015/10/%E9%A1%95%E5%BE%AE%E9%8F%A1%E3%81%AE%E5%80%8D%E7%8E%87/ 像の歪がなく(収差が小さい)、明るい(開口数が大きい)視野を得るために、複数のレンズを組み合わせて使用します。

Kakumoto
質問者

お礼

サイトまで載せていただきありがとうございました!収差をなくすために複数枚あるのですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

基本的には、凸レンズの枚数が多ければ倍率も高くなります。

Kakumoto
質問者

お礼

ありがとうございました!倍率を高くするには凸レンズを増やすということですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A