- ベストアンサー
一眼レフカメラレンズの倍率
ズームレンズの倍率についての疑問です。 55-200mmのレンズの倍率は約3.63倍 18-200mmのレンズの倍率は約11.11倍 ですが、両方のレンズは〇〇-200mmと同じなので、みえる大きさは同じなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その倍率は「ズーム倍率」のことで「拡大倍率」ではありません。 55-200mmというのはレンズの焦点距離が55mmから200mmまで変えられるズームレンズのことで55mの3.63倍が200mmとなるだけです。 見える大きさは拡大倍率になりますが、レンズの詳細スペックを見ると「撮影倍率」というのがあります。これが見える大きさの基準になるのですが、撮影倍率は普通「最短撮影距離」での拡大倍率になり、合集面(イメージセンサーやフィルムの位置)で実物と比べて何倍の大きさになるかというものです。 55-200mmも18-200mmも望遠側の焦点距離は200mmですから見かけの大きさはほぼ同じといってよいでしょう。 実際には僅かですが差がありますが、これはレンズのメーカーによって違ったりします。 焦点距離の数字が同じなら見かけの大きさは同じと考えてください。これが違っていたのでは話しになりませんからね。 カメラのレンズは望遠鏡や双眼鏡のような(拡大)倍率はスペックに載っていません。載っていても前述したような撮影倍率だけ。 カメラ用レンズでは画角というもので写る範囲を表すのですが、角度で言われてもわかりにくいので焦点距離で表記しています。 35mmフォーマットのカメラで焦点距離毎の画角の違いはレンズカタログなどを見てください。 キヤノンのレンズカタログやEF LENS WORKSという冊子には実写サンプル付きで解説されています。 200mmの望遠というのは望遠レンズとしては入門的なもので、それほど大きく写るわけではありません。 50メートル以上離れた位置から人物をそれなりに大きく写したい場合は600mm相当以上の画角になる超望遠レンズが必要となります。 APS-Cのデジタル一眼なら400mmクラスの望遠ズームが必要ということ。フォーサーズ・マイクロフォーサーズなら300mm。 ついでに言うと、コンデジでマクロに強いと言われている機種でも、1センチまで近寄れるから大きく写せるというわけではありません。 1センチまで近寄れるといってもそれはズームの交換側での場合がほとんど。 機種によっては広角側で目一杯近寄った場合と、望遠側で離れて撮影したものでも見える大きさは同じ機種もあります。
その他の回答 (3)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1705/4901)
#2です。 一部修正。 >「55-200mm」も「18-200mm」も長焦点側が200mmだから、 長焦点側(200mm)に限らず、「55~200mmの間で同じ焦点距離で比較すれば」ですね。
お礼
訂正までしていただき有難うこざいます。 わかった様な気がします。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1705/4901)
「ズームレンズの倍率」って表現が曲者。 望遠鏡なら「○m先の対象物が△mまで近付いたように見える」のを「○/△倍」で表現するけど、カメラのズームレンズの倍率は、長焦点/短焦点の単なる”比率”。 「55-200mm」も「18-200mm」も長焦点側が200mmだから、理屈の上では >みえる大きさは同じ になる(微妙な設計上の違いにより、実際には完全に一致する訳ではない)。 ハッキリ言って、「○倍ズーム」や「マクロ○cm」は、カメラを知らないシロートさん相手の”子供だまし”の”釣り文句”に過ぎません。 判っている人は、単純に数字だけで選びません。 「必要なズーム域、明るさを確保しているか(ズーム比)」「必要なワーキングディスタンスや撮影倍率があるか」を重視します。
お礼
回答ありがとうございます。 私は素人なので倍率を考えていました。 いろいろと勉強してみます。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
望遠側(200mm)で撮影した場合は同じ大きさです。
お礼
回答ありがとうございます。 望遠側で撮影すると同じなんですね・・・
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 みなさんの回答をみて、少しわかった様な気がします。 回答を参考にして、レンズを購入しようと思います。