- ベストアンサー
受験勉強に必要なものとは?28歳が振り返る学生時代の選択
- 28歳が学生時代の受験勉強について振り返る。志望校選びや参考書代、塾での学習について疑問を抱く。
- 自分にも有名大学や医者になる可能性はあったのかを疑問に感じる。他の人との違いに悔しさを抱く。
- 受験勉強に必要なものについて考える。自分と向き合うことや、自分に合った勉強法を見つけることが大切である。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合で言うと 志望校を決める前に 大学でなにを学びたいのか というところが決まりませんでした。進路適性検査の結果が 突出したところがない円になっていました。 あなたの場合はどうでしたか?なにを勉強したいのか 将来の職業はなにがいいのか?そういったことは考えましたか? 医者になりたかったのであれば 医学部受験用の勉強をしないといけません。 学校の先生は 卒業生をできるだけたくさん進学させたいと思っています。それが自分の成績になるからです。すると必ず合格できるランクの大学を勧めてきます。 そこで 自分が学びたいこと 将来のなりたい職業を挙げて そのためにはどの大学を受ければいいのか そのためにはどんな勉強をすればいいのか教えてもらうことです。 高校までの学校の授業は 受験用の勉強です。 進路をはっきり決めて それに合う勉強をしないといけません。 ところで私の友人は 普通に大学を出て就職して結婚していましたが あとから医者になりたいと心に決めて勉強をやり直して医学部に入りました。 その裏事情は 妹さんが若くして亡くなられたことがあります。 たぶん 麻酔系の医療ミスがあったのではないかと思います。 現在は大学病院の麻酔担当医になっています。 それまでの間 生活は奥様が支えていました。 今からでも遅くないのです。自分に医学部に合格できる能力があると思えば再トライしてもいいと思います。
その他の回答 (5)
- tnwhern
- ベストアンサー率28% (80/278)
>有名大学の中はそういう感じなんですかね。未知の世界で楽しそう。 ぶっちゃけた話、外部からみれば一見楽しそうに見えますが、実際に入学してガチで勉強してみると、なまじっか劣等感が強かったりノンベンダラリンとした怠惰な人間になればなるほど非常に苦労しますし、かなりの確率でメンタルを病みますよ(実際にそういう人間も少なからず見聞きしています)。ああいう空間に行くと、どう逆立ちしても敵わんなと思えてしまうくらいにCPU自体や次元が違う類いのスペックの高い人間は探せばいますし、勉強する内容もそれなりに難解なことも少なくないですので。 これは私自身の体験談になりますが、某著名講座の講義に全て出席して必死こいて徹夜に近い形で勉強して必死こいて答案を書いた結果が0点(100点満点中)である一方で、ほとんど講義に出ないで友人知人のノートを拝借して自分の手持ちの知識を加えた形で対応して82~90点みたいな点数を取っている方々を見聞きしたら(ちなみに、85点以上をつけるには当該学部の教授会の承認を要する)、質問者さんは尋常な精神を保てる自信はありますか? それなりに学習意欲を高めて勉強したにもかかわらずそこまで悲惨な目にまで遭ったケース間であるわけで、ただノンベンダラリンと怠惰な意識で勉強しているようなお方がまともに正常な精神を維持できるか自体が甚だ疑問です。
お礼
ありがとうございます。 ノンベンダラリンなワタクシは精神の維持もできないですね。悲しいです。 ストイックな回答者様でも大変な体験をしているのですね。
- tnwhern
- ベストアンサー率28% (80/278)
思い付いた追記をしようとしているところにちょうど質問者さんからの返答がきたので追記させていただきます。 厳しい言い方で申し訳ないですが、 >今自分の興味あることって、なんだろ🤔? 受験の段階でこういったマインドセットをしている時点で、ほぼ詰んでしまっています。 勉強ができる大概の人間は、No3に記したプロセスの意思決定をさも当然的にシレッと行った上で、そのための戦略を様々な手段で情報を入手した上でしっかりと構築し、超絶ストイックな形でその戦略を粛々と遂行する傾向が非常に強いように見受けられます。見方を変えれば、知識✕戦略=点数であるという試験に関する原理を小さい頃から頭の中に叩きこまれているようなお方も多いような感がありますし、そのようなお方になればなるほど点数を取ることに対してメチャクチャ貪欲になるきらいがあります。 私のかつての友人に某有名国立大出身で某難関国家試験に超上位で合格した方がいましたが、ある直前模擬試験の復習会である著名判例を失念していることを気付いたときには今にも土下座しそうな勢いで謝り倒す程に超絶猛省モードになっていましたし、比較的短期で某国家試験に若くして合格した人になればなるほど合格後の研修等における課題で思うような点数が取れなかったときの悔しがり方が尋常ではないという情報等もあります。 質問者さんは、志望校等に向けて勉強をするときに、そこまで勉強や点数獲得や自分自身に対してストイックになって・貪欲になっていましたか?
お礼
ありがとうございます。 世の中いろんな人がいるんですね。上の世界をちょっと覗いた気分です。 自分自身はストイックではなかったです。貪欲でもなかったです。 有名大学の中はそういう感じなんですかね。未知の世界で楽しそう。
- tnwhern
- ベストアンサー率28% (80/278)
質問者さんは、自分が進学する志望校を選定するにあたって、自分は将来こういう職業に就きたい・こういう分野で活躍したいから、それに適すると思われる知見を習得できる可能性が高い・当該分野に比較的強いと思われる・学風等が自分に合うと思われるこの大学・学部に進学したいというプロセスを経て意思決定をしましたか? 私も今までに様々な人間を見聞きしてきましたが、上記のプロセスをきちんと経ずに受験勉強をした・進学した人間ほど、思うような成果が得られなかったり入学した後で悲惨な末路をたどってしまったケースがきわめて多い傾向が見受けられます。ある対象に対して強い興味・関心を持てば持つほど、知識の吸収度合い等が異なってくるのは、脳科学的にみてもかなり有名な話ですし。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり興味関心は大事ですかね〜 自分は大学は選びきれず、理系だったのに文系の学部に入ってしまいました。 そして、悲惨な末路を辿りました笑 28歳にして落ち着きましたが。 今自分の興味あることって、なんだろ🤔?
>受験勉強に大切な物ってなんなんでしょう? 明確な目標だと思います。 ちなみに質問文からは漫然という言葉が思い浮かびました。 漫然:特別の目的もなく事をなすさま。はっきりした意識をもたず,いい加減に行うさま
お礼
回答ありがとうございます。 漫然ですか。 まさに自分ですね。 今もそうです。笑 本当に大学行くかより、進路決めなきゃ、っていう気持ちに囚われてたかもですね。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
私の場合、やりたい学問(勉強)があって、なるべくなら優秀な人たちと一緒に勉強したいと思ったので、受験勉強が頑張れたというのはありますね。
お礼
回答ありがとうございます。 正直うらやましいです。 勉強以前にやりたいことが絞れているかどうかが、大事なんですかね? あんまり学校では教えてくれないような、、、(T_T)
お礼
回答ありがとうございます。 たまに今日みたいな質問を親にすると、回答者様と同じ答えが帰ってきます笑 医学部に入りたいよりは、頑張った自分を認めてほしいな〜って感じです。 テキトーに質問したつもりが、恥ずかしくなってきました笑