- 締切済み
実技練習(絵画)、勉強(学校生活)の両立について
私は埼玉県に住む高3女子受験生です。 志望大学は東京芸術大学。 いまは新宿の某美術塾の通信生です。 とくに東京芸大を過去に受験された方、これからされる方に質問です。 油画専攻志望です。 勉強や学校生活、実技練習の両立をどうやってしていたのか聞きたいです。 というのも、大学費用は親に出して貰うのですが、あまり余裕がありません。大学に進学してから費用は返していきたいと考えています。私立大学(芸術学部)を第2志望にするのですが、そちらは特待生試験を受け特待生で合格できると初年度授業料と経費が削減されるので、進学は出来そうです。 東京芸大を受けるに当たって上記のように塾に通うことにしたのですが、やはり芸術系の進学はお金が更にかかるので、費用を押さえるために通信にして親に納得してもらいました。というよりも無理矢理承諾させたといったほうが正確です。 他の塾の体験に行ったとき、すでに通信を受けることは決まっていたのですが面談でそのことを話したとき、講師の方に「通信は無理。特に油は通わないと。絶対に無理。」といったことを言われ、金銭的にも通信が手一杯だと伝えましたが「他の人だってやっている。お金がなければバイトすればいい。」と言われました。 納得しましたが、それから1週間後に通信が始まるので結局通うことは出来ず今に至ります。 通信を通う上で塾の講師と話をしたとき、冬期講習を受けるべきだと言われ、私も前から考えていました。 先日10/1から冬期講習の受付が始まって丁度最近(まだ親には言っていないんですが)お金に余裕がないと親が言っていてまだ切り出せません。 近場のコンビニで今からでもバイトして少しでもこれから自分で負担しようと考えています。 しかし体験した塾で言われたものの受験勉強、学校生活、実技練習にバイトを組み入れるとしたら、どうすれば上手くいくのか考えたとき、どうすれば良いか分からなかったので質問します。 バイトをしない場合もあれば是非聞きたいです。 経験のある方であれば何人でもお答え頂きたいです。 (何度も言っている「実技練習」とは通信の課題とは別の個人的にやっているものです) 長いうえに質問はシンプルになってしまいましたが宜しくお願いいたします。 分からないことがあれば返しますので宜しくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wankototo
- ベストアンサー率38% (102/264)
冬期講習は、他人に影響されて、自信をなくしてしまうこと、すごい絵を目の当たりにして自分の絵が描けなくなることを懸念します。通信をしているところは相当の大手なので、猛者がごろごろいると想像します。うちの子もデザイン科なので冬期講習に行ったのですが、休み時間のあまりのたばこの煙のひどさに驚いた、えらい年の年がごろごろいた、と言っていました。うちの子は、デザイン科なので大学の先生から選考の意図みたいなものをお聞きできて参考になったらしいですが・・ (私は、日本画科出身で、デザイナーをしていた美大生、2人とも芸大ではありませんが・・の母です。私も子供も近所の画塾に通い美大受験しました。) 油絵科においては、専攻の意図、とは、ないに等しいと思います。現役で合格できる人は、そのような範囲に収まっている人はまずいないでしょう。芸大の場合、予備校に生息する古老も結構いますから、テクニック的には浪人に勝てるほどの子はまずいない。でも、生来の才能でかなりうまい子はいる。その上で、絵が光っているような魅力がある・・が専攻のポイントでしょう。 私も子供も結構注目していた多摩美の油の方も確か1~2浪だったのですが多摩美というからには芸大に落ちていた・・なぜか?私にはさっぱりわかりません。今、卒業してから結構評価与えられています。いいのは油絵だけでデッサンは苦手だったのかもしれません。 言いたかったのは、油絵科の場合、何が評価ポイントかわかりにくい。才能の前にはすべて消えさる世界だからです。でも、先生の好みもあるし・・芸大好みがどういう物かよくわかりませんが・・いまさら冬期講習から変えようったって、絵がごちゃごちゃになるだけで、無駄です。 直前講習数日は、行ってもいいと思います。まるきり外での試合を経験しないと、試験当日手が震えて描けなかった・・ということがあるからです。子供の画塾では、デザイン科ですが本番の前に進学はしないかもしれない他校の受験はしなさい、とアドバイスされていました。でも、とにかく、人に惑わされないこと!すごい人に圧倒されて画風がめちゃくちゃになって当日ろくな絵が描けなかった・・とならない様に、それだけは頑張ってね!
- wankototo
- ベストアンサー率38% (102/264)
バイトして冬期講習行かなくてもいいと思います。芸大の油って現役すごく少ないので、まあ、合格の可能性はすごく低い。不合格だったらどうするのですか?私大の特待に受かったら行くのですか?私大の特待ってどこの話ですか?合格の可能性は大きいのですか? 一般的に油目指している人は芸大を目指して何浪もします。他大学はあまり受けないかな。そしてお金がない時も他は受けないかな。 あなたがデザイン科なら、他人の作風を盗めるし、技法を学べるので予備校をお勧めしますが、油だと・・冬期講習に行くと他人のそれも何浪もしている人のスキルだけはやたら高い作品を見て惑わされるだけになってしまわないでしょうか?バイトする時間練習した方がいいと思います。高校の美術の先生には見ていただいていますか?(その前に美術の先生とウマが合うか問題ですけど) 勢いのある絵は、熟練の絵に勝てます。現役の今、あなたに少しの勝算があるとしたら、ひたむきにただ描くことです。惑わされないようにあえて直前の冬期講習に行かないのをお勧めします。 浪人したら、それはまた、後で考えることですが・・今年どうしてもどこかに入りたいか、今後とも芸大にこだわってバイトして浪人し続けるか・・受験作戦は、かなり違います。どうしても特待の大学へは受かりたかったら、そこの対策をしてくれる予備校へは行ってみてもいいかもしれませんね。低位の美大は対策が有効ですから。芸大は・・対策も何もない、かなあ。
補足
具体的かつ分かりやすくありがとうございます。 何浪もして芸大は受ける人がほとんどということは講師から話を聞いていましたし、志望進路を決定するにあたり色々調べていたので知識はありました。 芸大が不合格だったら諦めて私大に行きます。しかしこれを言ってしまうと、なら最初から受けるな、甘く見ていると指摘を受けそうだったので敢えて書きませんでした。最初に書いた内容だけだと、金銭的な問題だけで志望進路を決定したとも取れてしまうといま気付きました。失礼しました。 私は芸大を受け合格し通いたいのです。絵をあの場所で描きたい。学びたい。大学で学ぶ勉強もしたい。 ですが親とも充分話し合い、今後浪人してやっていく費用はないと判断しました。 尽きるまで努力して望みます。 私大は和光大学(表現・芸術)です。勉強しているので可能性は大きいと言えます。偏差値で言うと今の時点でも足りています。先月、今月と模試を受けたので結果を見て更に勉強するつもりです。もともと実技より学科が私は強いのですが点はしっかりと取りたいため、メインには芸大のセンターに向けて必死に勉強しています。が、和光の過去問を解きセンターレベルで上げていけば合格圏に入るはずなのでそうしています。 体験のとき他塾の講師に「油は見たり直接指導されるべき」と言われていたので、確かに、周りを見て刺激を受け更に頑張れそうだと思っていましたが戸惑い、焦ることも充分考えられますね。特に私はスタートが遅すぎるのでありえます。そこまで頭が回っていませんでした。 高校には二次募集で急遽はいり、その後美術の講師がいないことを知りました。中学のときの先生も定年退職されたので、いま周りには居ない状態です。 ひたむきに描く、これは一番に思って実行していたので後押しされたようで嬉しいです。さらにもっと描いていきます。 勢いのある絵は熟練の絵に勝てる、そうなれるように描き続けます。 バイトは保留で、冬期講習もまだ時間あるので考えてみます。入試直前にシュミレーションのようなものがあるのでそちらも考えておきます。 ありがとうございました。
補足
経験に基づいた貴重なご意見ありがとうございます。 人に惑わされないことは、やはりかなり大事なのですね。 指導される経験が少ないので、冬期講習で指導されたいとそちらばかりに気が行っていましたが、周りのレベルは考えているようなものではないですよね。 誰にも相談せず、焦りだけで冬期講習を受講しようとしていたので本当に助かりました。 油は評価基準が分からないので厳しいですし、おっしゃる通り天性の才能にはどうしようもなりませんものね。 でも通信を受けられている今、上手く利用して自主的に練習していきます。 直前講習についてもありがとうございます。 場の雰囲気が分からずじまいで受験は、さすがに無理があるとおもったので、こちらをメインに考えてみます。 人に惑わされないように自分を確立して、受験したいと思います。 ありがとうございました。