• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は将来親になる資格が無いですか?)

将来親になる資格が無い?

このQ&Aのポイント
  • 私はそこそこの歳で未婚です。そして長年精神病です。もし将来結婚して子供を育てることになったら、子供の排便を適切に心配したり管理する自信がありません。
  • おねしょや頻尿、女の子の場合生理痛などであれば、自分が親から受けたより遥かにマシで適切な対応をする自信があります。ですが、便秘や下痢を心配したり対処してあげる自信は一切ありません。
  • 私は子供の時腸閉塞か便秘か知りませんが高熱出して入院した時のことを縁を切るまで十数年恥だのお前が悪いだの言われ続け、便秘や下痢になれば、恥ずかしいことだと大声で怒られながら、家族皆に絶対毎回目の前で(浣腸しただの下痢でピーピーだの)言いふらされ、からかわれました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (270/1374)
回答No.6

>私は親になる資格は無いでしょうか? 親になる資格はありますよ。 コンプレックスは1人で抱え込まないでも大丈夫です。お医者さんとか、先生から子どもに聞いてもらうように頼んでもいいですからね。 病的な以上が見られたらさすがに質問者様も病院に連れていくでしょうからね。 腸の状態は命に関わりますからね。 苦手なら、周りを沢山頼ってください。

その他の回答 (7)

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.8

貴女自身はどうなのですか、親として自身がないのですか、あなたわ、精神病でわありません、小さいときのトラウマが、いまでもあると言う事、です、貴女の親も完璧症てきな性格を、あなたも受け継いでいるかも、人て、完璧でなくてもよいのです、また、精神病ではなく、精神的ストレスが、原因なのです、 便秘にすごく、今でも拘りを持つているからです、はつきりした原因がなければ、それわ、幼いときのトラウマがひきがねなのだと、思います、精神的、心理療法で、カンセリングで、解決できませんか、

noname#263280
noname#263280
回答No.7

まず便秘を普段の食生活と生活態度から改善する事を学ぶと良いでしょう。浣腸だけが解決策だと思い込まない事。親になる前に一般的な基礎知識は知っておいた方が便利です。消化と吸収、そして排泄について学んでおく。すると恥ずかしいと思う方がおかしいと分かります。 あなたの親御さんは非常識なので彼らの対応を基準としないで下さい。あなたが親になれるか以前に、食事と健康の関係と生理現象をしっかり勉強する。家庭医学の知識は親として必須です。救急も知っておくべき。便がどうなるとどのような疾患を疑うか知るべきです。健康を知る指標と思えば、ご自身の可愛いお子さんがどうであるか気になり自然に聞くようになるはず。まずは基礎知識をつけてからその先を考えてはと思います。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.5

赤ん坊相手にも同じことを思うかですよね。 赤ちゃんもうんちをします。 授乳が終わって離乳食になるときに水分が足りず、便秘になることもあります。 自分でまだ何もできない赤ちゃんの下の世話ができないというのなら、お子さんを育てることは苦痛でしかないかもしれません。 その逆で、言葉も話せず、自力でなんとかすることもできない赤ちゃんを世話することで、排便という行為を客観的に受け止めることが出来るようになる可能性だってあるでしょう。 今は物心のついたお子さんしか想像できていないので、もっと小さな赤ちゃんのことも考えてみてはいかがですか。 言葉の話せない赤ちゃんが便秘で苦しんでいても、自分の恥ずかしさが勝り、赤ちゃんの代わりに医者に「便秘で辛いです」と医者に話せる自信を持てるかどうか。 自分の行動ひとつで簡単に死んでしまうかもしれない赤ちゃんに、同じように思い、接するかどうかは、考えてみてもいいんじゃないでしょうか。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.4

親になる資格なんてものはないですよ。実際に、親の立場になって子供の面倒を看る時に必要なことができるかどうか、できないなら、どうやってできるようにするのか。あなた一人だけで育てるのが当たり前ではないと思います。できないと思うなら、周りの手を借りまくってでもやり遂げればいいのですよ。 実際はある程度はできるように変わると思いますけどね。

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.3

資格は知りませんが、不幸な人間を増やしくないと思ったら、行動は一つ。

回答No.2

親になるのに資格があるないなんてありません 自分が欲しいと思うか思わないかです 子供を育てるにあたり、苦労する事などの予備知識はあった方がよいですが 合わせて喜びも知っておくといいと思います あとは覚悟と責任感です、適当でもなんとかなります(笑)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.1

縁を切った親の真似をするのでは無く 反面教師にすれば良いだけですよ

関連するQ&A