• ベストアンサー

NHKの受信料

NHKの受信料ってどんな基準で払うんでしょうか。 ポータブルのテレビや車のナビについてるテレビ、 最近は携帯にもテレビがついてるけど、 そういうのは受信料払わなくていいということになるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tree5555
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.5

NHKへの契約は法律で決まっている義務ですから、契約しなくてはいけませんが、契約さえしなければお金を払わなくても大丈夫ですよ、罰則はありませんので。 だから、もしNHKの職員が家にきて契約を求めてきた場合「また後日きてください」などといって帰ってもらえば大丈夫です。 こちらが帰ってくださいと言っているのにもかかわらず、しつこく契約を求めると犯罪になるので相手もあきらめてくれると思います。 ちなみに、私は現在一人暮らしをしている大学生ですが、一人暮らしをはじめてすぐにNHKの職員がきてわけもわからないまま、契約させられましたが、未成年で契約内容をよく理解していなかったという理由で解約できましたよ。 回答になっていないかもしれませんが、参考までに

その他の回答 (7)

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.8

>先日NHKの料金徴収の人が来たので、払ってなかった分支払ってしまいました。 あらぁ~。口車に乗せられて払ってしまったのですね。これは契約の追認行為といって,自動的に契約したことになるのです。 残念でした。今後はきちんと払わないと延滞金もとられますのでご注意ください。 もし,払いたくない場合は「解約」しかありませんが,NHKは正当な理由でないと解約に応じてくれません。

betrayer
質問者

お礼

そうなんですか…。失敗しましたね。 ありがとうございました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.7

一世帯を一つの受像器として数えているみたいです。 契約と言われていますが、もしかしたら、自動引き落としの契約の事ですか? これは、ちゃんと書面を書かないと出来ません。 まぁ、家に何台TVがあろうと、一台分の受信料は払わなきゃいけません。 ちなみに、うちは集金にも来なかったので払っていませんでした。

  • beatbox
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.6

#2ですが補足です。 放送法第32条では下記のように定められてます、 「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」 従って、受信設備(テレビ)を設置した場合にはNHKと受信契約を締結しなければならないわけです。 ただ、受信契約を締結しなければならないとはいうものの、罰則規定はありませんから、処罰の対象にはなりません。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html#1000000000000000000000000000000000000000000000003200000000000000000000000000000

betrayer
質問者

補足

どなたたが、「契約は口頭でも成立する」と書いてありましたが、先日NHKの料金徴収の人が来たので、払ってなかった分支払ってしまいました。料金が発生したということは、すでに契約は成立した後ですか?

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1192)
回答No.4

補足です。 今までのかたが書いておられるとおり,世帯ごとの「契約」です。 ということは,NHKに不満があって契約しない場合は支払わなくてもなんら問題ありません。 受信契約があってはじめて受信料をはらうことになります。契約は口頭でも成立します。

betrayer
質問者

補足

「NHKに不満があって契約しない」ということも可能なんですか?

  • Taku930
  • ベストアンサー率40% (113/277)
回答No.3

#1です。 >大学生で、親の世話になってるアパート暮らしの人はどうなります? 受信契約が必要だと、NHKは言っています。 #2さんの参考URLにもそのFAQは出ていますね。

  • beatbox
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.2

NHKのHPにこんなQ&Aがありました。 Q:家に2台テレビがありますが、受信契約は1つでいいの? A:1軒の家にテレビが複数ある場合の契約は1つです。2世帯住宅などのように1軒の家の中に、生計が異なる2世帯が入居しており、テレビをそれぞれの世帯で設置している場合はそれぞれの世帯ごとに、また単身赴任の場合はそれぞれの住居ごとに契約が必要となります。 また、車(ただし営業用を除きます)にテレビがあってその世帯に契約があれば新たに契約をする必要がありませんが、車にテレビがあり、家にテレビがない場合は契約が必要です。 世帯毎に契約するらしいですね。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/eigyo/know/know_qa.html
  • Taku930
  • ベストアンサー率40% (113/277)
回答No.1

受信料は、個人の場合、世帯単位でかかってきます。 ですから、一般的には同じ家に何台テレビがあっても1契約でOKです。 そこからの類推からすると、ポータブル、車内のテレビ、携帯も大丈夫でしょう。 もっとも、将来的にはわかりませんけど。

betrayer
質問者

補足

大学生で、親の世話になってるアパート暮らしの人はどうなります?

関連するQ&A