- ベストアンサー
もうどうすればよいのかわかりません
金曜までの宿題に追われています。レポートなのですが・・。終わらないかもしれない勢いです・・。嫌いな授業の宿題だったのでずるずると引き延ばしてしまいました。 早めにやらなかった自分がいけないと分かっていても辛いです。 早く終わらせようとしても心の切り替えがなかなかできません。焦ってどうすればいいのか分からなくなっているみたいで・・。 こんなときはどうすればよいのでしょうか・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になるか分かりませんが、仕事の締めに焦っているときの私の対処法です。 1)こなさなければならない課題の全体を見回し、大まかに分割する 2)締め切りまでの時間でだいたいの時間配分を決める 3)その中の一つを見つめてから、時計を眺め、「大丈夫、あと、○時間(分)ある。落ち着いて集中すれば余裕をもってできる!」と自分に言い聞かせる …いかがでしょう。
その他の回答 (3)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 宿題の期限でりぎり間際で大変ですね。 考え方の問題ですが、仮にまったく宿題を手につけずに学校に行ったらどうなるかを考えましょう。 厳しい先生でしたらみんなの前でわざと恥をさらすように叱り付けるかもしれません。いわゆる見せしめです。 または、特に何も言わないかもしれませんが、そういう先生の方が後で怖いです。 何も言わず、通信簿に「1」を平然と付けるかもしれません。 最悪の事態を考えて、そのようにならないようにするにはどうしたら良いかを考えると方法は自然と出てくると思います。 必死になってやるという方法です。水曜日くらいからは徹夜も覚悟でやり通して終わらせましょう。 焦るよりも最初の1ペーシをとにかく始めるのです。そうすれば少しずつでもできるでしょう。 これが今の与えられた方法だと思います。 ちなみに、私は以前月間雑誌のライターをしていた時期がありましたが、締切り厳守で遅れたなどは理由のいかんに関わらず一切認められません。 今月はライターの体調不良でこのページの記事はありませんので真っ白です。などという雑誌は見たことはありません。 つまり、一度でも穴を開けたら、誰かが穴埋めをする代わりに、そのライターは二度と仕事はないというものです。そのために、徹夜でも何でも必死にやっていたときもありました。 父親の葬儀の日にも、依頼された原稿をまとめるので葬儀もろくに出ていないこともありました。 当たり前ですが、一度でも穴を開けたことはありませんでした。 仕事はどんなことでも期限がありますので、皆同じだと思います。 今のうちに、最後までやり通す習慣をつけておかないと、社会に出てから苦労しますよ。 こんな感じでいかがでしょうか。
- pico2pon
- ベストアンサー率28% (55/193)
「焦ってるのは自分だけじゃない」って思えば楽じゃないですかー?案外みんなそんなもんですよ(笑) それにまだ日にちあるじゃないですか!! どうせ先週の月曜からダラダラはじめてても進行状況は同じだったかもしれない。それなら今日からでも全然遅くない!! なんのレポートかわかりませんが、早く終わらせよう・・・とはあまり思わずに「とりあえず少しだけ進めてみよう」と思って、一つ一つクリアしてけばキモチも楽になると思います。 とりあえず今日はその「第一歩」を踏み出すための準備運動的な勉強をして・・・見通しをたてる。明日からバリバリ頑張ろう!
- kingyo5
- ベストアンサー率25% (18/70)
気分がのらない できごとがあると 先延ばしになってしまいますよね。 私も今日は一日だらだらして やることは半分しかすすまず、イライラに 近いモヤモヤ感に包まれてます。 気分転換もうまくできませんでした。 妹が大学生なので、課題がでると 私にレポートをやらせることがありますよ。 デザイン系に進みたかった私には 妹の興味のある分野に あまり興味はないんですが、 妹からの頼みごとで嬉しい部分もあり 嫌でもないのでやってます レポートの書き方もわかりませんし 妹に聞いても分からないとしか言いません。 とにかく文字数をクリアするだけ かけばいいと言う感じでした。 私は高校中退の学歴なんですが、 看護関係の課題も、普通にできてたみたいで、 妹は提出時にリーダーの人に このレポートをグループ発表で使わせて欲しいと ほめられたよ。と喜んでました。 別に専門の知識がなくてもできるものは まわりの人に頼っていいと思いますよ。 今すぐ頼れる人に電話して手伝ってもらいましょう。 追い詰められると焦ってしまいますが 手抜きできる所はごまかして とにかく提出できればいいや。 くらいの気持ちでとりくんでみたらいかがですか?