namnam6838 の回答履歴
- SUICAについて
カードについてお尋ねします。私は、関西に住んでいるのですが私用なんかで東京へ行くことがあるのですが東京で使えるSUICAも持とうかと考えてます。関西ではPITAPAを使うのですがSUICAだとJR西日本・JR東日本・パスもエリアで使えるという事なのでこちらも持ちたいと思います。そこで、クレジット機能付きのカードを持とうと思っているのですがどこのカードが良いのかアドバイスをもらえればと思います。ANAカードでは、利用明細を止める(WEB上で詳細確認ができる)ことができるのでこう言ったサービスがあるところがいいなと思ってます。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- tokeidai8
- 回答数2
- ISP料金って何
ISP料金って何ですか? 自分は Bフレッツに加入してるんですが、その料金とどうかかわってきますか? 詳しい方 教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- apple44444
- 回答数3
- 私の誕生日より帰省を優先した彼
今日は私の誕生日です。 付き合って二年になる彼がいますが、彼は地元の仲間との連帯がとても強く、年に三回の帰省をとても楽しみにしています。 初めての誕生日は彼の夏休みが後半にずれたこともあり、とても素敵な誕生日を用意してくれました。 去年は夏休みのど真ん中に私の誕生日があたり、私も一緒に過ごす事は始めから諦めました。 今年は夏休み二日目に誕生日で、どうなのかな?と思っていたら先週「来週は誕生日だね、おめでとう。あの・・・わたくし(彼)来週は実家に帰らせて頂きます笑。」 と彼から言われました。その時は私も「そうか、帰るんだ。」位にしか思わなかったのですが 実際に今日一人で誕生日を迎えると、とても悲しい気分になってしまいました。 仕事でストレスの多い彼が、私以外で発散できるとても大事な帰省なので一日でも長く楽しんできて欲しいという気持ちと、でも本当に大事な恋人なら誕生日は一緒に過ごさないかな?私は何なのかな?という疑問が出てきてとても複雑な心境です。 私が彼の立場なら、お祝いしてから帰省します。 自分の思いと彼の都合が必ずしも一致するわけでは無いのはわかるのですが、寂しい気分で一杯です。 ちなみに彼とは半同棲のような交際で普段は一緒にいる時間が長いです。 彼の部屋に荷物も沢山置いていますが、彼が帰省している間に引き払ってしまおうかな・・・、別れようかな、なんて考える私はやっぱり自己中心的な我儘な人間なのでしょうか。 皆様の意見をお聞かせ頂きたく投稿しました。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yurika9999
- 回答数20
- ETC割引適応時間について
夏休みに東北道を利用します。走行距離約300kmくらいです。ETCの深夜割引は、午前4時まで料金所入り口か出口を通過すれば適応と書かれていますが、出る時間は何時でも適応されるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- rumitank
- 回答数2
- 分譲マンションの値引きについて
こんばんは。早速ですが、教えてください。 あまり急いではいないのですが、そろそろ新築マンションを購入しようかと考えており、2~3モデルルームを見学してきましたが、質問があります。 予算としては、3000万円台後半から4000万円台前半なのですが、通常、分譲マンションというのは、どのくらい値引きしてくれるものなのでしょうか。 もちろん立地に優れていたり、人気沿線やブランド力のあるマンションは値引きしなくても飛ぶように売れていくもので、また、人気がなく、売れ残りのマンションは300万とか400万とか値引きしたり、家具付きにしたりとか、大幅に値引きしているのは知っています。 (たまに「激安!キャンセル住居!!!」などのチラシが入ってますよね。) そうではなく、一般的な例として知りたいです。 新車を購入するときなど、もちろん人気度合いにもよりますが、250万円の車だったら、15~30万くらいは値引きしてくれますよね。 同じ感覚で不動産に当てはめると、4000万円のマンションは300万くらい値引いてくれるものなのでしょうか? いくつかモデルルームを見学すると、どのマンションもすでに売約済みの表を見せられて、「早くしないといい部屋から次々売れていきますよ!」とか「これからマンションは値上がりしますので、この値段は今だけですよ!」などと、せかされます。 車と違って、物件はふたつとして同じものがないので、値引きなどしないのでしょうか。それとも、定価で購入しては正直者が損をするよなものなのでしょうか。 分譲マンションをご購入された方、もしくは販売する側の不動産業界の方の、率直なご意見をいただけたら幸いでございます。 (こうすると、少し安く買えるよ…とか、こうすれば手数料が安くなるよ…というような、アドバイスもあれば、幸いです。) では、よろしくお願いいたします。
- 恵比寿から代官山までの運賃はどうして260円になりますか。
恵比寿から代官山までの運賃は 「恵比寿-東京メトロ日比谷線-中目黒」は160円 「中目黒-東急東横線・渋谷行-代官山」は120円 になるので260円ではなく280円ではないでしょうか。 下記のようになるのはどんな計算体系が適用されたのですか。 恵比寿-東京メトロ日比谷線-中目黒-東急東横線・渋谷行-代官山=260円 恵比寿-山手線外回-渋谷-東急東横線・渋谷行-代官山=240円
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- YOKYO
- 回答数2
- 小学生は「学生」ですか?「児童」ですか?
カテゴリー違いでしたらすいません。 「学生」と「児童」の定義があやふやなので教えてください。 私としては 児童→幼稚園、保育園、小学生 ??→中学生、高校生 学生→大学生 だと思ってるのですが。。。 どうでしょうか?? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- wivea
- 回答数2
- 公認会計士か税理士か
大学は文型でしたが高校は理系で数学が得意でした。 大学で法律を専門的に学んだため今金融でその知識を生かしていますが、数学や数理の知識を生かせる仕事につきたいと考えています。 30から公認会計士や税理士を目指すのは遅すぎますか。簿記は3級しかないので0スタートです。計算が得意なためそれは生かせると思います。不動産鑑定士も計算能力を必要としていそうです。 不得手は営業です。人と話をするのは苦手です。 かなり優柔不断なんですよね。初心も忘れまくりですしww ついでに以前あった職業データベースに代わるサイトがあれば教えてください。 http://db.jil.go.jp/cgi-bin/jhk01?smode=dbmdsp 消滅してしまったようなので。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#114325
- 回答数3
- 「東京のベッドタウン」ってどういう意味なのでしょうか?
上のとおりの質問です。どういう意味か教えてください。お願いします。できればわかりやすくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#36047
- 回答数3
- CICなどの個人信用情報に家族のデータ(個信)も?
住宅ローンを組むにあたり、審査のことでいろいろネットで調べていたところ、 とある質問の回答に「例えば夫婦のうち夫がローンを申込んだ場合、金融機関が行えるのは 本人の信用調査のみだが、CICなどの個信には同じ住所 電話番号の別のデータ(妻の個信)がある場合、 類似情報として出てくる」とありました。 これは本当なのでしょうか? 『妻』や『○○子』などの名指し(?)の記載はないにしても契約の事実や事故の有無などが出てくるのですか? 主人が住宅ローンを申し込むのですが、わたしに借り入れや延滞の履歴があるので不安になっています。 どなたか詳しい方 おしてください お願いいたします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- kei7771311
- 回答数5
- 転職・引越後の住民税の支払い
住民税の納付について質問します。 7月末で正社員から退職し、 8月いっぱいはアルバイトをして、 9月からまた正社員で働くことになっています。 退職から転職までに1ヶ月間が開いているので、 各種の保険や税金を払わないといけないですよね。 住民税の納付通知が来たのですが、 転職に伴い引越をしたので、以前住んでいた 市の市役所から通知が来ました。 これは、以前住んでいたA市のA市役所まで 行って払わないといけないのでしょうか? それとも、現在住んでいる場所のB役所で 払えば、A市役所に払ったことにしていただける のでしょうか? A市役所まで行くのが少し手間なので、 悩んでいます。。。 もしくは、すぐに支払わなくても、 新しい会社で、天引きで払ってもらえるのでしょうか。 ただ、7-8月の分は、8月31日が 納付期限だそうです。この場合、後から 払うというのはいけませんよね? ご教授いただければうれしいです。m( )m
- 電車の切符を無くすとどうなるの?
このカテゴリ初の質問です。よろしくお願いします。 今日、横浜駅のJR改札口で女子高生が泣きそうな顔をして 駅員に切符を無くしたと話していました。 その後どうなったか気になります。 もしJRで切符を無くしてしまったらどうなるのでしょうか? それが東海道線とかだったら、東京~熱海(?)まで始発から終着駅 までの金額を請求されてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- okoko_oyoyo
- 回答数8
- 初めての住宅控除はプロが確定申告?
今月入居予定の新築マンションを購入しました。 住宅控除の事について教えて下さい。 主人がローン名義で年収500万、毎月の所得税は1万円位です。 3000万円のローンを組みました。 (1)控除の月は、今月(8月)からの対象でしょうか? だとすると12月までの還付で5万円位が還付されるのでしょうか? (2)住宅控除は、いろいろ落とし穴があると知人から聞いたので 税理士さんに始めはやってもらった方が良いと聞いたのですが、そうなのでしょうか? (3)実際に還付されるのは、確定申告の時期(来年の3月)となるのでしょうか? 素人質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
- 初めて上高地に行くので教えてください
8月14日に中の湯までマイカーで行きそこから徒歩で上高地河童橋に行こうと思っているのですがどれくらい時間がかかりますか?それと車の混雑はどのような状態ですか?
- ETCカードの利用履歴をネット上で翌日あたりに確認することはできるのでしょうか?
いつもお世話になります。 標題の件でお尋ねします。ETCカードの「利用時間」「利用区間」「利用金額」などの情報は、高速道路を利用した当日や翌日にネット上で確かめることは可能でしょうか?可能と言うことであれば、どのように確認することができるでしょうか? クレジットカード会社からは利用状況が郵送されてくるのですが、利用後約1~2ヶ月後に届きます。この方法よりもはるかに早く確認する方法があれば教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- APPLE35261
- 回答数2
- 妊娠中でも入れる保険はありますか?
現在妊娠4ヶ月に入りました。 結婚して約半年。ダンナの生命保険などには加入しているものの、私は何も加入していません。加入したほうがいいというのは、もちろんわかっていましたが、先延ばしにしすぎて今日まできてしまったこと、大人として反省しています。 最近仕事を辞め、時間ができた為本格的に保険について調べているのですが、やはり・・というか当たり前というか妊娠中で加入できる保険は少ないということがわかりました。 コープのたすけあいという保険なら妊娠中も入れるかも・・・・とこちらで見たのですが、はっきりとわかる方いらっしゃれば教えて下さい。 あと、出産後なら、特に持病がなければ問題なく加入できるのでしょうか? 私の希望としては、女性特約のようなもの(子宮癌とか帝王切開とか)がいいのですが、お勧めの保険があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 妊娠
- misaki1229
- 回答数4
- 『人への悪口は自分に返ってくる』ことについて
18歳男です。 よく『誰かに対して悪口や陰口を言うと、いずれは自分に返ってくる』と聞きますが、この場合どうなるのでしょうか? 例えばBがAに対して悪口を言っていたとします。そしたら今度はAがBに対して悪口を言うようになるのでしょうか? それともA以外の人から悪口を言われることになるのでしょうか? あと、この『誰かに対して悪口や陰口を言うと、いずれは自分に返ってくる』というのは本当なのでしょうか? 教えて下さい!!
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- masa1426
- 回答数6