wildcat-yp の回答履歴
- unix環境でのusbのパーミッションの設定方法を教えてください。
unix環境でのusbのパーミッションの設定方法を教えてください。 コマンド等お願いします。 最近、ハッキングされて困ってます。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- royalty23
- 回答数3
- ダイエット
高3 女です 一日のカロリーを最高で1200キロカロリーくらいに、クリスマスあたりから しています クリスマスから1月の最初で3キロ痩せましたが、そこから太らないけど痩せません 友達に言ったら「そんなに食事制限して痩せないんだから停滞期じゃない?我慢してれば、また一気に痩せるよ」 と言われましたが、そう思いますか? 今日は 朝 ご飯お茶碗半分、に野菜炒め(豚肉)少し、ココア と、朝は結構食べました お昼は、チキンライスが入ってたから自分は二口食べて、あとは友人にあげて、おかずは2品食べました 夜は、ハンバーグ240キロカロリーにご飯でした 間食は一切ないです
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ayuayusuki
- 回答数4
- 業務に関係無いサイトを見ると会社にバレるのですか。
会社のパソコンで業務に関係無いサイトを見ると会社にバレるのですか。会社の規定には「全て記録しているので関係無いサイトを見るな。」とあります。時々ニュースや趣味のサイトをみますが、注意されたことはありません。アダルトやゲームはブロックされます。ちなみに会社は従業員2万人位でほぼ全員にパソコンが貸与されています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#133962
- 回答数4
- PING不通を検知しポップアップ画面に表示
会社のネットワークプリンタが、たまに、印刷できない時があり、調べてみると、その時は、PINGでタイムアウトになっています。 原因は分かっていないのですが、ネットワークプリンタの電源を入れなおすと、PING通信も正常になり、印刷もできるようになります。 それで、相談ですが、 プリンタの印刷ができないことを、現場の利用者から連絡が入る前に、私の管理パソコンで、PING不通であることを検知し、画面上にポップアップ画面にて教えてくれるようなフリーツールをご存知の方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- shoon1126
- 回答数3
- 早く眠りに落ちる方法
自分は、ふとんに入って、目はつぶって横になるんですが、 2時間くらいは、眠りにおちません。 (その間は、無意識にかんがえごとしているのですが) 知り合いには、3分で眠りに落ちるひともいるのです。 どうしたら、眠りにストーンとおちれますか? コツとかあったら、教えて下さい。 せめて30分くらいで眠りにおちたいです。 ちなみに、筋トレを軽めにやっていますが、睡眠効果なし。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- mcurry
- 回答数7
- 親知らず抜歯の不安
近々、歯医者で親知らずを抜いてもらう事になりました。 場所は右下で、半分だけ見えています。レントゲンでは真っ直ぐに生えていました。 この歯は虫歯ではなく、その前の歯の治療のために抜くそうです。 以前別の歯医者で神経を抜いている時に、麻酔が効いているはずなのに一瞬だけすごい激痛が走った経験があります。 他の親知らず抜歯に関する質問を見ると、骨と癒着してると相当痛いとか、近くの神経が太いから痛いとか色々あり、怯える毎日です。 下の親知らずの抜歯は麻酔が効いていてもやはり痛みがあるのでしょうか? 歯医者の先生は口腔外科を専門にされているそうなので、先生を信じたいのですが、私は不安が強くなると過呼吸で倒れてしまう時があるので、それもまた悩んでいます。 少しでも不安がやわらぐような体験談等ありましたらぜひ教えてください。
- 早く眠りに落ちる方法
自分は、ふとんに入って、目はつぶって横になるんですが、 2時間くらいは、眠りにおちません。 (その間は、無意識にかんがえごとしているのですが) 知り合いには、3分で眠りに落ちるひともいるのです。 どうしたら、眠りにストーンとおちれますか? コツとかあったら、教えて下さい。 せめて30分くらいで眠りにおちたいです。 ちなみに、筋トレを軽めにやっていますが、睡眠効果なし。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- mcurry
- 回答数7
- 自転車乗りながらの音楽って…
自転車乗りながらの音楽を聞くことは 確か最近法律が改正されて、違反ですよね? そこで質問なのですが 片耳だけしていても違反なのでしょうか? 友達に片耳だけならokと言われました。 教えてください。
- 中国とのFTP送信していますがメチャメチャ遅いです。その原因が分かる方
中国とのFTP送信していますがメチャメチャ遅いです。その原因が分かる方教えてください。
- 締切済み
- ネットワーク
- incomjapan
- 回答数4
- スケートに行くときの服装
当方、大学生男子です。 バイト仲間の友人に近日中にスケートに行こうと誘われました。 お恥ずかしい話ながら今までスケートに行った経験が無く、どのような服装で滑ればいいのか分かりません。 室内のスケートリンクらしいのですが、どのような格好をすればいいでしょうか。 正直、上手に滑れるかどうかすらわからないのですが、転んだらやっぱり濡れちゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- Mintia0726
- 回答数3
- おばあちゃんが死んじゃった
おばあちゃんが亡くなってしまいました。急死です。 私は今日センター試験を受けて、そのときの帰りの車で親から伝えられました。祖母は70代でしたが、元気で、私が最後に電話をかけた日(金曜日)の朝も隣の家の人の分まで雪かきをしていたそうです。母は今日の朝、祖母といつも通りに電話で話していたそうです。祖母は伯父と一緒に離れた所に暮らしていて、朝、伯父と鍋を食べた後、台所へ移動したときに倒れてしまったそうです。死因は、大動脈乖離という病気で、高齢のために血管の弾力が弱まった状態で、暖かいところから寒い所へ行った時の温度差で血液が急に流れて血管が破裂したのだといいます。即死だったそうです。 祖母は私のことをものすごくかわいがってくれていました。いつもおこづかいのことを心配してくれるし、電話をかけるとものすごく喜んでくれるし、いつも心配事悩み事を聞いてくれたし。。。大学に合格したら祖母の家に遊びに行くと前から約束していて、私も祖母もそれを楽しみにしていました。祖母が亡くなった事をまだ完全には受け入れていません。だって本当に急なことだったから。。。でもやっぱり死んじゃったんだと思うと涙が止まりません。皆さんはご自分の身内が亡くなられたとき、どうやって立ち直りましたか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- a1i1r2i4
- 回答数7
- エアーブラシ初心者ですが使用する時軽いうがい状態になり吹けません
エアーブラシ初心者で、今回初めてMr.リニアコンプレッサーL5/エアブラシ・レギュレーターセットを購入しました。昨日は、吹けたのですが今日途中から吹けなくなりました。以下その状況です。 MRカラーのフラットブラックを目分量ですが、1:1程度に希釈して2cc程度吹きました。初心者でしたが特に問題もなかったと思います。 その後、取説通りにうすめ液で洗浄(4,5回)し保管しました。 翌日、前日の塗り忘れがあったため同じ様に(今度は1cc弱)吹いて また洗浄し塗料を替えて吹いたところエアーは出るのですが塗料が出てくれません。キャップを外して中を見ると軽いうがい状態のようになります。もちろん、洗浄後にニードルは通常の状態に戻しています。 エアー圧やハンドピースの後ろを左右に回したりするのですがダメです。 保管しなければならないので再度洗浄し、綺麗なうすめ液を入れた状態で吹きましたがやはり軽いうがい状態のままです。 最初の洗浄が悪かったのでしょうか? ツヤ消し系がエアーブラシで使用できないことはないですよね。 買ったばかりのエアーブラシが使えこなせないで困っています。 どなたかご教授お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- csny
- 回答数6
- officeを別のパソコンへ入れる場合
いろいろ読んだのですが、よくわからないのでご教授ください。 知人からデスクトップのPCをもらったので、リカバリしました。 再インスト用のofficeのソフトもあったらしいのですが、譲ってくれた知人は、それをなくしてしまったらしく、インストールする事ができませんでした。 リカバリする前に気づけばよかったのですが・・。 今まで使っていたノートパソコンには、office2000のソフトがついていました。 ただ、これを入れると、ライセンス違反になるんですよね? なので、今まで使用していたノートPCでのライセンスを削除して、 譲ってもらったPCで新たにライセンスをとることは可能でしょうか。 それが可能な場合、どのようにすればいいのでしょうか。 ノートPCは壊れていて、インターネットでライセンスをどうにかすることはできません。 もらったPCにインストールする際に、電話でライセンスの事を話せば、使えるのでしょうか。
- スケートに行くときの服装
当方、大学生男子です。 バイト仲間の友人に近日中にスケートに行こうと誘われました。 お恥ずかしい話ながら今までスケートに行った経験が無く、どのような服装で滑ればいいのか分かりません。 室内のスケートリンクらしいのですが、どのような格好をすればいいでしょうか。 正直、上手に滑れるかどうかすらわからないのですが、転んだらやっぱり濡れちゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- Mintia0726
- 回答数3