wildcat-yp の回答履歴

全1296件中141~160件表示
  • インターネット上の掲示板について

    全くの素人です。 先日、ホテルに泊まって無料のインターネットを利用しました。 掲示板に入って、出てきたのですが、 そのことを知人に話すと 「掲示板で書き込んだ場合、どこの誰が書き込んだかすぐわかるらしい。 入っただけでも誰が入ったかすぐ判るみたいだよ」と言われました。 私は見るだけで書き込みはしていませんが、 書き込んだ相手がすぐわかるのなら匿名の掲示板の意味が無いと思います。 確かにたまに「○○さんの書き込みを削除しました。今後は参加をご遠慮ください。 参加された場合には事前連絡なしに削除させていただきます」 との記載を見たことがあります。 名前を変えての書き込みはいくらでも可能だと思いますが、 掲示板上の名前では無く他の何かで本人を特定しているのですよね? 書き込みを全て確認しているサイトなのですが、どうやって個人を特定しているのでしょうか? また、どこまで特定できるのでしょうか?

    • noname#119153
    • 回答数2
  • USBブート出来ないPCでCD経由でブートしたい

    USBブート出来ないPCでCD経由でブートしたい いま、UbuntuをUSBに入れて使用しています。 しかし、USBブート出来ないPCも家にあり、そのPCでUSBブートをしたいのです。 まず、CDでブートして、そのままUSBにバトンタッチ と言う事も可能だと思うのですが、調べて見ても全くでてきません。 このCD経由でブートは可能なのでしょうか? 可能ならば、それが配布しているサイトを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • FFFTPについて

    すみません。。しょーもない質問で申し訳ないです。。 FFFTPでファイルを検索したいのですが、ファイル数が膨大過ぎて階層を追っていては とても任意の探しているファイルを見つけ出す事ができません。。 ルート配下から任意のファイルを検索する方法をお教えください。。 どうも、FFFTPの検索で全ファイル検索という事ができなくて。。。

  • ホワイトデーのプレゼント(ダイエット商品)

    彼女にホワイトデーに何かお返ししようと考えているのですが、 その1つにダイエット商品を考えています。 今、女性にとってどんなダイエット商品又はダイエット食品が人気なのでしょうか?

    • noname#107201
    • 回答数4
  • 自宅用ダンベル

    自宅用のダンベルでおすすめのものってありますでしょうか? 重さは20kg程度を考えています。 自分で検索したところ http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=A-a04 これにたどり着きました。 (これはダンベルが2つセットなのか不明です) 他におすすめはありますでしょうか?

    • pideki
    • 回答数7
  • 一部のグローバル企業が、運用コストの観点からデータセンターを海外に移転

    一部のグローバル企業が、運用コストの観点からデータセンターを海外に移転する動きが出てきています。 こんな記事があったのですが、日本のサーバエンジニアはこれから削減されるのでしょうか? リクルートエージェントが情報源です。 http://www.r-agent.co.jp/guide/market/topics/detail/201001_5.html データセンターが海外に行けば、日本のサーバエンジニアの需要は大きく減るのではないでしょうか? 技術よりリーダー経験と英語スキルを磨いたほうがこれからのサーバエンジニアはいいのですかね?海外出張して、インド人を統括する? それともネットワークのほうがいいのでしょうか?ネットワークは100%日本に残るので。 サーバエンジニアに転職したいのならこの2、3年以降はきびしくなるのですかね?

    • hoto345
    • 回答数2
  • ハブについて

    サーバー構築でスイッチをよく使いますがハブを使うところはあるのでしょうか。あるとしたらどんなところに使われるのでしょうか。

    • basi999
    • 回答数3
  • ダイエット

    学生です。 私は約1ヶ月前から バナナダイエットを はじめました。 朝はバナナとココア、 少しチョコレート お昼はお弁当 夜は白米は抜きますが 普通に食べます。 最初は痩せていったのですが 最近2キロくらい 太ってしまいました! 何ででしょうか? やはり朝は ちゃんと食べたほうが いいのでしょうか? 正しいダイエット方法も 教えてもらえると ありがたいです。 よろしくお願いします

    • aIMEC
    • 回答数3
  • システムディスク(HDD1台)+RAID0の設定。

    システムディスク(HDD1台)+RAID0の設定。 RAIDは組んだことのない初心者です。 現在使用中のPC(自作です) OS:Windows XP CPU:Q9550 M/B:EP45-DQ6 システムディスク:HDD1台「SATA(AHCI(ICH10R))」 VGA:9600GT 最近知った事なのですが、 エンコードをする場合、システムディスクとは別にRAID0ディスク(リスクは承知です)を保存ディスクにすると 速度が速くなると聞き、システムは現在のままでRAIDを組みたいと思っています。 しかし、BIOS設定の”SATA RAID/AHCI Mode"を[RAID]に設定すると、 AHCIのシステムディスクを読んでくれません。 そこで質問です。 1,RAIDを組む場合、やはりシステムディスクもRAIDにしないといけないのでしょうか? 2,それとも、”SATA RAID/AHCI Mode"を[AHCI]設定でRAIDを認識させることが出来るのでしょうか? 以上の質問について、有識者の方がおられましたら、ご回答とその方法等お教えいただければ幸いです。

    • kaz002
    • 回答数2
  • 負荷分散の時の接続について

    ファイアウォール、WEBサーバーを各10台を負荷分散して接続するサーバーでWEBサーバーの下にDBサーバーがある場合ファイアウォールから負荷分散装置に接続するところとWEBサーバーからDBサーバーに接続するところの装置はスイッチを使うのでしょうか。また負荷分散設置BIG-IPを多重化して使う場合BIG-IP間をどのようにするとアクティブ、スタンバイの制御が出来るのでしょうか。

    • basi999
    • 回答数1
  • 自宅用ダンベル

    自宅用のダンベルでおすすめのものってありますでしょうか? 重さは20kg程度を考えています。 自分で検索したところ http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=A-a04 これにたどり着きました。 (これはダンベルが2つセットなのか不明です) 他におすすめはありますでしょうか?

    • pideki
    • 回答数7
  • 大学4留決定の現4年生のダメ人間

    留年するたびに決意して頑張って進級してきたのですが、 4年生になりまた同じ過ちを繰り返してしまいました。 親には「内定とってある、卒業も出来る」と嘘をつき続け、 研究室の教授には、病気だと嘘をつき6月から大学に行ってませんでした。 嘘を隠すためにまた嘘をつき、いつかばれる日がくると分かっていながら逃げてきた幼稚な自分です。 26歳にもなりこんな幼稚な人間が、この先どう生きていけばいいのか全くわかりません。大学には後1年は在籍出来ますが、こんな嘘をついた自分を親も教授も許さないと思います。 いい歳をしてなにも出来ない自分で恥ずかしい限りですが、こんな自分はまず何をすべきでしょうか。

    • wizdayo
    • 回答数2
  • どうして人類は「国家」を無くせないの?

    どうして人類は「国家」を無くせないの? 別に「国家」がない地球にしたって構わないのに、まだEUができたくらいで、全然進んでいないのはなぜ? 貿易で助け合い国家がもはや不要なのに、なぜ国家体制を維持しているのか?日本こそ、国家を廃止する先進地域になるべきではないのか?そして世界政府の首都でも宣言すればいいのに、なぜそこまで進む器量がないのか?

    • OtamaFJ
    • 回答数48
  • 携帯やPCメールのハッキングは可能なのでしょうか?

    携帯やPCメールの内容が第三者にもれるということはあるのでしょうか。PCはセキュリティー込みのプロバイダーに入っていますが…携帯メールが何かしら怪しい感で、ありえるのかな?と思ってのご相談です。

    • coco118
    • 回答数5
  • 負荷分散について

    商用のLinuxサーバーで負荷分散としてISPロードバランス、ファイアウォールロードバランス、サーバロードバランスによく使う製品の製品名がしりたいのですが何方か知りませんか。

    • basi999
    • 回答数1
  • 圧縮せずに写真を送ってしまった

    Outlook EXpressでうっかり写真を20枚ほど(67MB)圧縮せずに送ってしまい、ずっと【メッセージを送信中】が出たままになっている。メッセージを削除しようと思ってもできない。どうすれば取り消すことができるか教えて下さい。

    • noname#105590
    • 回答数4
  • なぜ恋人や旦那さまの携帯を見てはいけないのですか?

    どうしてもわからないので、お考えを教えてください。 なぜ、親しい人の携帯を見てはいけないのでしょうか。 「浮気していたら」だと論点がずれそうなので、浮気していない状況という前提で皆様のお考えをうかがいたいです。 考え方の違いかもしれませんが、私は携帯のメールを見られることに抵抗がありません。 プライバシーとは言っても、彼の目の前で彼の悪口を言ったり他の人と長電話をしたりはしないように、メールという形の残るもので彼が傷つくようなことはしません。 ですから、彼が見たいと思えば見ればいいと思っています。 私も見たい時に見たいです。 普段会社も違い、彼の普段の姿を自然に見られない立場としては、普段どんな感じなのかな、って気になるのです。 携帯メールが一般的になってからまだ10年ちょいですよね。 きっと昔なら相手の前で電話もしていたのでしょうし、聞かれたくない内容なら相手に断って外に行くなどしていたのでしょう。 そういうやりとりもなく、プライバシーなんだと家族でも恋人でも個になっているのって、不思議な感じがしてしまうのですが、いかがでしょうか。

  • CALが割り当てられる状態とは?(WinSBS2003)

    Windows Small Business Server 2003で、 同時使用ユーザー数モード(5CAL)をクライアント18台環境での使用を検討しています。 CALを割り当てられるのが、サーバーにユーザー認証を伴う接続をしている時だということは分かったのですが、 具体的にどのような接続が該当するのでしょうか? また、一度CALが割り当てられてから、解放されるのはどのタイミングになるのでしょうか? CALが割り当てられる接続のタイミングとして考え付いている状態は以下の二つです。 ・ドメインに参加しているクライアントがログインする時 ・ドメインには参加していない(例:WORKGROUPでログイン)が、2003サーバーが管理しているファイル共有フォルダへアクセスする時(ファイルは開いていない) これらの接続の後、 ・ログインしている間中、CALを割り当てられ続けるのか否か(ログインする瞬間だけなのか) ・フォルダを閲覧しているだけでCALを割り当てられ続けるのか否か(ファイルを開いていなければ消費しないのか) ログインする瞬間だけ、ファイルを開いている間だけ割り当てられるのであれば、 現在の5CALでも何とかなりそうなのですが…。 どうかご教授願います。

    • bonhiro
    • 回答数1
  • うちにはいわゆるアナログテレビしかないのですが,CS放送をみるにはどう

    うちにはいわゆるアナログテレビしかないのですが,CS放送をみるにはどうすればいいのでしょうか?教えてください。

    • m00d
    • 回答数3
  • 「刺し違える」とは、どういう意味なのですか?

    小説などで、わからない言葉があります 1.「刺し違える」 ドラマの某シーンで「刺し違えてでも殺す!」という台詞があります。 「刺し違える」ということは、文字通り、刺す場所が違ってしまう可能性があるということ?。 刺す場所が違うかもしれないが、運がよければ刺さるかもしれない。その為、一か八か、やってみよう‥‥という意味なのでしょうか? 2.「分からないはずないではないか」 分からない はず→ ないでは → ない ‥‥‥‥???    反対語       反対語    反対語 結局、分からないのですか?分かったのですか? ドラマで頻繁に聞いていますが、今でも、なんとなく意味がわからず、ぼんやいとした感じです。

    • noname#248169
    • 回答数9