tono-todo の回答履歴

全1815件中121~140件表示
  • 市長選挙

    まもなく僕の住んでる市の市長選挙があります。 22で有権者です。市長を選ぶことによってわれわれ一般の市民に生活に影響が出る事ってありますか? 例を挙げて下さい。 またどんな人を選んだらいいでしょうか? 家計に優しい市長を見極めるには? 演説だけじゃ偽る人っているんですよね? 候補者と直接話すことってできるんですか? 市長選での一般市民のあり方を教えてください。

  • 財形住宅と一般財形の貯蓄性について教えてください。

    はじめまして。 現在31才の会社員、嫁、子供ありです。 質問が2点あります。 (1)住宅を6年後に購入する計画予定です。 (37才からの30・35年ローンはリミットと考えたので) 会社の財形住宅に入るのを決めました。 月5万円にして賞与2回の年70万円(5万*12ヵ月+5万*2回賞与)の計画で6年間で420万円。 非課税限度額が550万円ということなので、妥当かと。(ちょっと生活苦しいけれど・・・) 銀行は口座のある三菱東京UFJにしようと考えています。 (メガバンクということもありまして。内容はまだ調べてません) 上記の計画は妥当でしょうか。 知っていれば得をするやり方があれば教えてください。 非課税ということですが給料から引かれるということで 引かれた給料に対して課税されるということでしょうか? よく分かってません・・・教えてください。 最後の質問です。 (2)一般財形で子供の学資保険のような貯蓄は有利でしょうか。 どうも学資保険の内容が記載されているこちらの質問レスには 元本割れするという内容でしたし、貯蓄は貯蓄、保険は保険という アドバイスに同意見だったもので。 20%分離課税ということですがちょっと良く分からず・・・ 教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 任意継続

    6月30日付で会社を退職しました。任意継続の手続きをしようかと思っているのですが、前の会社が基礎算定届を提出したので、保険料が変わりますと連絡がありました。 確かに今年の4月から固定給が上がっています。でも、任意継続の保険料は退職するときの報酬月額ので2年間変わらないとなっているような気がします。任意継続の時に保険料が見直されてしまうことになりますか?

  • 医療関係に詳しい方、お願いします。

    来週、医療系の大学で事務職試験があり、 論述式の作文試験があります。 おおよそ、最近の医療業界の事や、医療現場の抱える問題などに ついて、論述していく形だと思われるのですが、 私は、ほとんど医療業界や、そーいった関係に詳しい知識がありません(今回、憧れだけで応募してしまった感があります。) もう日もあまりないのですが、これだけは抑えておいたほうが良い点や 事例、これは読んでおいたほうが、見といたほうが良い オススメの書籍などがありましたら、どなたか教えて頂けないでしょうか? 医療業界に詳しい方、病院の事務職試験を受けたことがある方など 、医療関係に詳しい方がおりましたら、よろしくお願いします。

  • 派遣社員とのトラブル

    その派遣社員はすでに派遣先(私の勤め先)での業務を終了しておりますが・・・。 私のミスが原因ですが、その派遣の社員から暴力を振るうことをにおわせる言葉を掛けられたことがありまして、本当にそこまで言われなけさばなら無かったのか、ずっと悩んでました。 その派遣社員の派遣元に、その件を昔のことではあるが事実なので、私の会社を通さずにその件を派遣元(本社)に話したのですが、その派遣社員の(地元の支社の)上司から電話があり、かたくなに「事実確認のために」といって、こちらの関係者と私と会うことを求めてきます。そういう発言があったことを「認める、認めない」についても、あってから話し合うというように言っています。 私のほうで勤め先を通さなかった落ち度はあると思うのですが(そういう言葉を掛けられたことをあまり公にしたくない気持ちもあります)、「認める、認めない」についてもこちらの会社と話し合って決めるといっている派遣元の会社の真意がよくわかりません。「就業時間のことなので」といっておりますが、こちらとしてはまずは派遣元で事実関係を本人に聞く(認めるにしても、認めないにしても)のがさきだとおもうのですが、それでもあってから話あって決めるというのです。その結果を本社に報告しなければならないらしいのですが、それでも先に派遣元での見解を示すのが先だと思うのですが? 状況によっては認めずにうやむやにしたいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 組合員と非組合員の差別化

    雇用形態の違いにより組合員と非組合員の専任の職員がいる職場です。職種も終業規則上も変わりなく、机を並べて仕事をしています。違いは組合員かそうでないかということなのですが、組合員だけ就業規則に定められた有給休暇以外に2週間以上の有給があります。 弱い立場の非組合員も組合員と対等に権利を得るにはどうしたらよいのでしょうか。組合を作らなければならないのでしょうか。 因みに組合はユニオン・ショップです。

    • hotghsy
    • 回答数3
  • MBAと経営学修士の違い?

    MBAと経営学修士  一般的な大学院の経営学修士過程で取得する、「経営学修士」と、最近人気のあるビジネススクールで取得する「MBA:経営学修士」の違いは? 「経営学修士」の学位でも,ビジネススクールで取得する「経営学修士」と一般的な大学院の経営学修士過程で取得する「経営学修士」は、同じ呼び名ですが、双方ともMBAと称してもいいのでしょうか? ビジネススクールのMBAは社会経験が必要であったり、実務的な講座が中心ですが、一般的な大学院の修士課程では研究テーマを持って、学問としての研究が中心になっています。 この違いを教えてください。

  • 税金で費用にできるもの、できないものが分かりません

    費用にできない税金に法人税、所得税など 費用に出来る税金に固定生産税など とテキストにありました。 なぜ法人税や所得税が費用にできないのかわかりません。 教えてください。

  • 契約内容について

    こんにちは。 派遣契約書について質問です。 私は、去年11月に始めて派遣で就業しました。 今も同じ会社に勤めていますが、11月に頂いた派遣契約書に書いてある内容よりも、 倍の量くらいの仕事をしています。(仕事が出来ている・出来ていないは別として) 3ヶ月更新ですので、今までに何回か更新の手続きなどはあったのですが、 これまでに派遣元には苦情などは出していません。(時給交渉もしていません。私自身の苦情は無いということです) しかし、最初聞いていた業務よりも仕事量が多い為に、 先月、初めて時給交渉をしました。(交渉するのが遅いと言っていい位だと思います。) すると、私の指揮命令者は、時給を上げてもよいと言っているそうなのですが、 私と同じ時期に、同じ会社に就業した別の方の指揮命令者は、時給はまだ上げられないと言っているそうです。 時給も同じ値段で始めている為、その方のお給料と私の給料を合わせたい為、 私の給料も上がらない状態だそうです。 これって、なんだかおかしくないでしょうか・・・ ただでさえ、最初聞いていたお仕事より仕事量が増えている上、 お給料も上がらないなんておかしな話ではないでしょうか。 どなたか詳しい方、回答を宜しくお願い致します。

  • 配管内の放散熱量

    長さ100mの65Aのステンレス配管に40度の温水を通し循環させ、外気温が0度とすると、どれ位で冷えていくのか。また外気温が20度のときとの違いを算出出来ずに困っています。

    • boakun
    • 回答数2
  • 健康保健

    健康保険について詳しい方ご教授下さい。 昨年に11月に妻が派遣会社に登録し現在も派遣先で働いております。それまでは、私の扶養者として 保険証もありましたが、派遣会社から新しい保険証が後日届きました。 この場合、古い保険証はどうすれば宜しいのでしょうか?その保険証はつかえるのでしょうか? また、私の扶養から外さなければならないのでしょうか? このまま扶養から外さないとどうなるのでしょうか? 全くの無知で申し訳御座いません。

    • noname#115890
    • 回答数4
  • 社会保険にはいらなくてはいけないの?

    こんな質問をされましたが、私には答えが分からなかったので 詳しいみなさんへ助けを求めます。 60歳の女性。 1日7時間勤務。 月20日勤務。 現在国保。 この方の場合社保にはいらなくてはいけないのでしょうか? 60歳をこえているので社保に加入した場合支払いは健康保険料だけでよいのでしょうか? もう1つ質問です。 40歳女性。 1日7時間勤務、月20日。 夫の扶養にはいっている。 自分で社会保険に加入しなおさなくてはいけないものですか?

    • kiseki
    • 回答数5
  • 源泉徴収について

    初歩的な質問なのですが・・・ 私は個人事業主です。 アルバイトの給与(約15~20万/月)の源泉徴収について教えて下さい。 そのアルバイトの人は複数からの所得がある為、別の会社でまとめて年末調整を受けることになりました。 なので私の会社からは源泉徴収票だけを年末に発行します。 そのアルバイトには扶養家族(子供)が3人いるのですが、私のところで年末調整をしない為、扶養家族申告書は提出しません。 その場合でも毎月の給与は「源泉徴収税額表」の「扶養家族3人」の欄の金額で計算した方がいいのでしょうか? 「扶養家族なし」で計算して年末調整を受けてもらった方がいいのでしょうか? 大変初歩的な質問でお恥ずかしいのですが宜しくお願いします。

  • 無限大に対する最小は?教えて!

    無限大は、「横8」の記号ですが、 限りなく(無限に)ゼロに近い数字を表す記号をお教え下さい。 … お願いします。 また、電流計の計測で、目盛りが限りなく「0」に近いところを指している場合の計測値をどう表現したらよいのかお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 医学部の進路

    医学部に入った後の進路はどのようになっているのでしょうか? 外科医、内科医などの直接的に患者と携わる医者や 医学研究をする人間も居ますが そういった進路はどのように決めていくのでしょうか。 教えてください。

    • noname#64421
    • 回答数2
  • 光の速さで進む光速船ができたらその船は飛んでるときどんなことになるのですか?

    光の速さで飛ぶことができる宇宙船ができたとします。 今の物理学でわかっている段階では、どうなるのですか? 私の読んでいる本には質量が光速に近づくにつれ無限大になる、としか書かれていません。そうなると密度も無限大になり星みたいに破裂しちゃうのですか?でも、別の本にはビックバンのときにできた塊は光速で宇宙の端にむかって飛んでいるとかかいてあります。ということは、物体のままなんですよね? ん~、よくわかりません。もしかしてタイムワープとかできちゃったりするのですか?

  • 個人事業主の臨時収入

    本年度から青色申告に切り替えた初心者(?)です。 業務委託契約をとある企業と結び、月末で締め売掛としてたて、翌月その金額を支払ってもらっています。 先日、相手先の社長からいわゆるボーナスを、事業用の口座に振り込む形でもらいました。 こういった場合、処理上はどのようにするのが適当なのでしょうか。 何かを売り上げたわけではないので、雑収入とするくらいしか思いつかないのですが。 より適切な方法がございましたら、御教授頂ければと思います。

    • intego
    • 回答数6
  • 零細企業の経営者の皆様は今、どんな話を聞きたいのでしょうか?

    私は今、会計事務所に勤めております。 そこで現在の会員様と新規開拓の経営者様に役立つ情報を 講習会やセミナーといった形で伝えてみたいと思っております。 ですが、的外れな話をしても仕方がないので事前にこの場をお借りして 実際経営者の皆様はどんな情報を知りたいのかを聞かせていただきたく 質問させていただきました。 何かいい案がありましたら教えて下さい。 会員様は青果卸販売、自動車修理工場、保険代理店、美容室、鮮魚店など様々です。

    • abe1977
    • 回答数3
  • 二組のデータの平均値の差があるかどうか調べたいのですが。。

    二組のデータの平均値の差があるかどうか調べたいです。 今考えているのが2つあってどちらがいいのかわかりません。 1)各データの平均とその信頼区間を求める。それで信頼区間が重なっていたら差はなし。もし信頼区間が重なっていなかったら差がある 2)T検定をする。 一般にはよく、二組のデータの平均値の差があるかどうか調べたい時にT検定が使われていますが方法1)とも違いがわかりません。どなたか教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • 経済学部or法学部??

    浪人生です。 本当にかなり迷っています・・・。 私は今まで司法書士になりたいと思い、学部が関係ないから自分が興味を持った経営学部に行きたいと思ってました。 でも最近新司法試験を受けたいと思うようになりました。でもそうすると経済学部ではやはりダメなのでしょうか? 経済学部の方が面白そうだし入りやすくなるので経済学部が良かったのですが。。 ちなみに大学は名古屋大を考えています。