tono-todo の回答履歴
- 規程や規則の承認機関について
株式会社で規程や規則の承認は、通常取締役会かと思いますが どの範囲まで或いはどの種別の規程・規則まで、取締役会の承認が必要になるものか、多分、そんな線引きは出来ないのと分かりつつも、経験則で何らかの基準を持たれてる方がおられましたら、ご教示お願いします。
- 日本の原発
この間、原発についての次のような記事を見つけました。 これは本当ですか? http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm それと、僕の友達に「日本は核はいつでも持てる」という人がいるんですが本当ですか? 事実が知りたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#57628
- 回答数9
- 任意継続被保険で高額療養費の請求はできますか?
はじめまして、会社倒産で任意継続被保険を申し込もうと考えています。現在膝が痛くて整形に通っています1月後に手術することが決まっています。手術後高額療養費の請求はできるのでしょうか?それとも国民健康保険に入った方が高額療養費の請求はできるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#56769
- 回答数2
- 今年5月退職
今年の5月10日で会社を退職します。正社員で年収約480万です。現在、東京での住まいで家族はいません。10日以降、長野県の方へ引越しします。その後、2011年5月まで無職(無収入)の予定です。税金(所得税・住民税・国保税・年金)を貯金で支払っていきます。 そこで質問ですが、私は、2011年までどの位の、税金(所得税・住民税・国保税・年金)を年間支払うのでしょうか?大体でかまいませんので教えて下さい。税金が分からなくて計画が立てられません。 もうひとつ質問ですが、5月に退職した後、確定申告するまで、住民税は支払わなくてよいのでしょうか?
- 専従者給与の源泉徴収票はどこでもらえますか?
個人事業主で青色申告をしています。 源泉徴収票に関して質問です。 妻に専従者給与を8万/月支払っています。(年間計88万) 妻を専従者とし給与などに関する届出は税務署に提出済みです。 保育料の算定に妻の源泉徴収票が必要なのですがどこかでもらえるものなのか、自分で書くものなのか。。。よく分かりません。 19年度の確定申告は済んでいます。 その際何か書類が足りなかったか申告が間違えていたので源泉徴収票が必要になったのでしょうか?? 回答宜しくお願いします。
- 国保、国民年金、市県民税の納税について
平成19年8月31日付けで退職し、国保加入者である夫の扶養になりました。 区役所で手続きしてきたのですが、前年度分の私の所得が反映されるという事で、国保は10期に渡り40500円づつ、市県民税は4期に渡り夫からは52000円、私からは63000円、国民年金は夫婦それぞれ毎月14100円づつ支払うようにと説明されました。 ものすごく高額で、家計に支障をきたしているのですが、どうにかならないでしょうか?
- 医学部 編入
現在薬学部4年制の3学年に在籍する者です。 最近、医学部の編入試験の存在を知り、大学卒業後に受けてみようと思って調べてみたんですが大学によって試験教科に数学と物理が含まれていました。生物(細胞生物、生理、薬理、遺伝子工学、微生物、免疫)や化学(有機、物化、生化)は学部上学校でやるので難易度はともかく範囲的には問題ないと思っていますが数学と物理はどこまででるのかよくわかりせん。物理は大学入試、数学は大学入試+統計学でとまっているので不安でなりません。また過去問の入手は過去2年が限度のようですのでこれでは明確な範囲がわかりません。ご存じの方がいたら是非お願いします。他にもアドバイスなどもあったらお願いします。
- 退職後の健康保険証について
2月末日に会社をやめましたが、健康保険証を返さずに3月に入ってから使用してしまったのですが、医療費は3割負担のままでしょうか?
- 流体力学の流れ関数などについて
流体力学や水理学に登場する「流れ関数」「ラプラス方程式」「速度ポテンシャル」について簡潔に説明してくださいませんか? 「初心者でもわかる・・・」といった類の本を読んでも式がたらたら書いてあるのみで結局何なのか、何の意味があるのかよくわかりません。 私は馬鹿なので、日常生活における現象など具体的事例を挙げつつ説明していただけると助かります。 また、私のような馬鹿でも理解できそうな書籍・WEBサイト等ございましたら教えていただけると助かります。 お手数ですが宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 物理学
- noname#70895
- 回答数1
- 電磁誘導について
どうしても2つのことがわかりません。 1つは、導線に電気を流すと右回りに磁界が発生するのはずいぶん昔学校で習ったのですが、なぜ磁界ができるのかわかりません。 電子の移動時に原子に磁気モーメントが発生するからでしょうか? もしそうなら、そのベクトルはどのような規則にしたがってどの方向に向くのですか?または、どんな動きをするのですか。 2つめはその逆で、磁界中で導線を動かすとなぜ電子が動くのかです。 磁束が変化することで原子ではどのような反応(電子の動き)があるのですか? この2つがどうしても解らず夜も眠れません。睡眠不足で体調悪いです。明日から健康な生活を送りたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 物理学
- biwako2009
- 回答数2
- 地球温暖化の対策[暖房の温度設定]の事で困ってます
今、地球温暖化が大きな問題になっています。 私自身も今、温暖化についてとても興味を持っています その事でひとつ疑問があったので質問させて下さい 温暖化の対策で暖房の温度設定はよく20℃にするということをよくこのごろよく聞くようになりました それは暖房を使う時は20℃に設定した方がいいと言うことだと思うのですが温度設定は20℃以下でもいいんでしょうか?? 色々を調べてみたのですかそこまでのってはいませんでした 教えて下さい!! お願いします
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- ririmi
- 回答数5
- 工場内の生産管理
工場内の生産管理をPCでやろうと考えているのですが、どのようなソフトを使えば簡単にできますか?(周りの人に聞いたらエクセルやアクセスなどがあがりましたが)あと、このようなことを学べるテキストがありましたら教えてください
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- riki2000
- 回答数3
- 早稲田大学法学部か中央大学法学部か・・・
タイトル通りなのですが、早稲田の法学か中央の法学かで迷っています。色々聞いたり調べたりしたのですが、結論がでません!!弁護士になるのが夢なのですが、弁護士になった後、就職の際に派閥みたいなものも関係しているみたいで・・・。そういう裏話などなんでもかまいません!!どんな些細な事でも良いので回答お願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- captainh
- 回答数2
- コンマ(3)数学の専門家や論理に長けた方へ
何度もすいませんが、これで白黒はっきりさせ最後にしようと思っています。 質問内容の本筋は(2)を見ていただけたらと思いますが、 2次方程式や高次方程式の解はx=a,b x=a,b,c…… となってこの場合の ,(コンマ)は「または」と考えられますが 2次不等式などの解 x<a,b<x の,(コンマ)は 「かつ」ですか?それとも「または」ですか? このようなことは教科書等では単に 「x=aとx=bをまとめてx=a,bと表すことにする」や 「x<aとb<xをまとめてx<a,b<xと表すことにする」 としか書かれていません。 私は今、これらを『「かつ」と「または」の否定 ド・モルガンの法則』や「方程式の解と関数のグラフ」など多くの視点から筋が通るように考えています。 どなたでもいいので筋が通った論理的な回答をお願いします。
- 代表取締役は他社に就職できるのか?
会社の代表取締役(1人会社ですが)です。軌道に乗るまでの間、妻に会社を任せて 別の会社に就職して生活費を稼ごうと考えています。 そこで、質問です。 (1)他社に就職することは可能でしょうか? (2)各種契約が私の名義にとなっていますが、代表権を残すことは可能でしょうか? (3)就職先の社会保険に加入する場合、現在加入している自社の社会保険の手続きはどうすれ ば良いでしょうか? 以上、3点お願い致します。 また、その他付随して何か参考になるご回答頂けたら幸いです。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- satorua
- 回答数3
- 囲碁用語?
黒石が 16の4 右上隅星 17の16 右下すみ小目 15の17 シマリ の構えをよく見るのですが調べたいと思っても調べられません。 三連星や~~流と言った名称(?)はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- chochikun
- 回答数2
- 高卒で大学院には行けるのですか?
今、4年生大学の新3に在籍しているのですが、奨学金等を使っても通うことが困難な状態です。 だから休学をして一年間お金を貯めようと思っているのですが、または退学して大学院受験を考えているのですが、退学の場合、高卒になるとおもうのですが、それでも大学院は受験できる条件なんでしょうか? また今は理系の大学なのですが、文系(経済、商学系)の大学院にはいけるのでしょうか? お願いします。
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#66980
- 回答数7
- 角度の交差について教えて下さい。
製作図を作図しています。 助けてください。 角度の交差について教えて下さい。 10分(10′)を角度に示すと0.16666・・・でよろしいのでしょうか? そうすれば、交差は±0.17などの表記で良いのでしょうか? 図面や数学に詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#123914
- 回答数1
- お父さんの
助けを求めています。 僕のお父さんは、63歳で会社を4月末でくびに成ります。 でも、僕はまだ小さくて仕事が出来ません。中2ですから。 でも、お父さんは会社をくびになっても僕たち家族を守ろうと、必死です。働く気力は若い人に負けないと思います。 あと、二年働ければ年金が満額入るので安心です。 それまで働けるところが無いかと探してます。 希望の場所は神奈川県の横浜市内がいいです。 父さんは電気系が得意です。松下電器に勤めてましたから。 ETCとかつくってました。 あと、あんまり重労働な仕事は避けたいです。 腰が悪いので。。。。。 まとめます ・2年働かせてもらえるところ。 ・神奈川県横浜市内にある会社 ・電気系統の仕事(手は器用ですが、年もあるのでそこそこ器用です) ・重労働な仕事は無理です ・60代でも入れて、給料が25万以上の仕事(アルバイト)がいいです だれか、いい仕事しりませんか?あったら、教えてください。