tono-todo の回答履歴
- 内定取り消しに該当するでしょうか?
転職活動中です。 2社受けており、 第二志望の会社から先に内定が出て、これを承諾した後、 第一志望の会社から内定が出ました。 先に内定を承諾した会社へ辞退を申し出たところ、 タイミング的に辞退を受け入れることはできないため、入社手続き完了後に自己都合により退職するということになりました。 この場合、職務経歴に虚偽があったことになり、後から内定を頂いた企業の内定を取り消されることになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 転職
- ioreadwrit
- 回答数3
- eの小数乗の計算
ln2,ln3,ln10が既知である際に、e^3.3の値を計算するにはどうしたらいいでしょうか。 わかりそうで分かりません。どなたか分かる方、ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- isentropic
- 回答数4
- 複数の個人事業主となるメリットとデメリットについて教えてください。
個人事業主(仮に屋号をAとします)で青色申告をします。その事業内容の中に飲食店経営があります。飲食店経営も別に個人事業(仮に屋号をBとします)として市役所に届け出ています。飲食店経営Bが半年は赤字になる予定で、Aの収入の税金対策になるということなのですが、なぜなのかよくわかりません。複数の個人事業主となるメリットとデメリットについて教えてください。今回のように、事業内容が重なって、複数に分けて個人事業を持つことは多いことなのでしょうか。1つした方がよいメリットも教えてください。
- 弾性体力学、流体力学について
現在、私立大学理学部応用物理学科に通っている者です。自分の学科では物性論関係の授業がほとんどです。僕は大学院進学したいと考えているのですが、どの分野に進むか未定です。しかし、弱冠ですが、流体力学等に興味があります。他学科に弾性体力学の授業があり、それが物性論の授業とかぶっています。そこで、訊きたいことがあります。 1.弾性体力学と流体力学は関係が深いかどうか。 2.物性論の授業を受けないで弾性体力学を受けたほうが良いかどうか。 3.流体力学はどこの大学院が有名か。など、さまざまな情報を教えてくれたら、光栄です。
- 締切済み
- 物理学
- michiyamal
- 回答数1
- 現在個人事業主 税金について教えて下さい。
去年までは会社員で、今年の3月から個人事業主として働いてます。 去年までの収入には到底及ばないほどの稼ぎなのが現状です。 こういった場合、都民税や国民健康保険等の請求は去年の所得でくると思うのですが、これらを免除、または少なくする方法はありませんか? どうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(税金)
- abeabeabe_
- 回答数2
- 天引きされていた年金が会社の支払いに当てられた
給料から天引きされている年金なのですが、会社の経費に支払われているようなのです。直接証拠をつかんだわけではないので確認したいのですが早急に分かる方法はありますか?
- 転職すべきか?もう少し残るか?
今の会社に勤めてもうすぐ1年になります。 今年の1月に配置替えがあり、課の中でも専門性のある業務を受け持つことになりました。 社外の専門家の方と話をする機会もあり、この分野についてもっと勉強したいと思っています。 ただ、私の業務は係長と自分の2人だけでやっており、 係長はその分野についてまったく知識がなく業務の指示もほとんどしてもらえません。 ほかの業務と併任でもあるので、そちらに掛かりっぱなしです。また、その分野の専門家自体、社内にはいないのです。 私はほとんど毎日、参考書を読んで勉強しているだけです。 他の業務担当の人には、勉強する私を快く思っていない人もいるようです。実際、人間関係もあまりうまくいっていないところもあります。 まだまだ勉強して知識を身につけ、今後の仕事に活かしていきたい反面、とっとと転職してもっと有意義な仕事(他業種でも)に就いた方がいいのか悩んでいます。 20代後半ということもあり、転職するなら今しかないという人もいます。 皆様のご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- eiko7213
- 回答数3
- 上昇率の計算が得意な人へ
上昇率の計算方法がわかりません。 ある経済学の本を抜粋した問題です。 ※抜粋 ある指数の水準変化を12ヶ月前と比べて見てみるとする。 もし、最新の指数が146として、これが12ヶ月前と比べて10ポイント高いとすると、年間の上昇率は7.35%に近いものと言い表せる。 この7.35%を求める計算方法を教えてください。
- 宗教になじめない
キリスト教系の幼稚園に行っていたときに、なんかなじめませんでした。折りあるごとに、そのキリスト教系の行事とか集会とか言ってみたことがありますが、子供心に違和感を覚えました。 大人になって近所の教会のミサに出てみて、やっぱりなじめないものがある。 それは一言で言うと「暗さ」です。 なぜ、キリスト教系(あるいは仏教系はそれほどでもないが、その要素は一般からはあると感じる)は「暗い」のでしょうか?どうしてもっと「笑い」を大事にしないで「死」とか「道徳」とかそんなことばかり考えているのでしょうか? それに、何でこんな暗い雰囲気の現代社会で支持を得ているのでしょうか?暗い人が多いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- garcon2000
- 回答数6
- 高温強度について
「高温強度」の定義とは高温(1000℃を越える温度)においても常温の場合と強度が変わらない。それとも高温になると常温の場合より強度が高くなる。でしょうか? また、高温強度が大きいと熱伝導性が悪い。ということに繋がるのでしょうか? 材料と加工に関する文献を調べてみたのですが、「高温強度が大きいと材料にどのような影響を及ぼすか」「高温強度が大きいと、どのような利点があるか」など高温強度の定義が具体的に書かれていませんでした。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- rithmo
- 回答数2
- プロ野球の「打数」を統計学的にみて。
プロ野球の打者の「控え選手」の打撃成績について 考えています。 そこで1つ質問があるのですが、打者の正確な打撃の実力を 知るには最低限何打数、必要だと思われますか? 例えば50打数では打数が少なすぎて実力以外にも運などの様々な 要素が交じってしまい、その選手の本当の実力というのは分からない と思うのですが最低限何打数あればプロ野球の打者の正確な実力が分 かると思いますか? ちなみにプロ野球で打撃評価の対象となる選手は、およそ360打数 以上あれば、対象に入っていますが控え選手の打撃力を知りたい場合 最低、何打数あれば、その選手の実力が分かるのか知りたいです。 ご回答宜しくお願いいたします。
- 積分の応用問題らしいのですが
水面が2m×2mで水深が100cmの水槽があります。 その底に断面積が30cm2 の穴があります。 この穴の流出係数が0.6としてこの穴から水が全部流出するまでの時間を出しなさい。流出速度は水深がxのとき√2gx(ルート2gx) この問題を積分で出せるのでしょうか ∫水の体積-∫流出体積×0.6 こんな感じでしょうか。 ハッキリ言ってまったく分かりません。 ご存知の方いましたらよろしくお願いします
- 2浪の精神状態
私は現在2浪中の者です。 昨年は宅浪していましたが、希望する大学に落ちてしまい2浪を決意しました。 地元に予備校がないので今年は学生マンションに入り、予備校に通っています。 当初は2浪する事にも抵抗はなく、親も応援してくれるので、もう1年頑張れると思っていました。 2浪して大学に入れば当然周りには年下ばかりですが、特にそういうことも気にしていませんでした。 しかし学生マンションに入りいろいろ大学生の友達ができて、話をしているとどうしても劣等感を感じてしまいます。 自分は自分で、他人は他人と分かっていてもなかなか気持ちを整理できません。 自分はどうすればいいでしょうか? また今まではそれほど気にしていませんでしたが、大学に入った後はうまくやっていけるのも不安になってきてしまいました。 大学は早稲田、同志社をねらっています。 よろしくお願いします。
- 扶養者控除を超えてしまうと、、。
現在55歳になります。今は103万におさまるようにアルバイトをしていますが、会社から「契約社員にならないか?」と聞かれていて、返事を待ってもらっています。契約社員になった場合手取りで190万程度の年収になると思われ、扶養者控除を外れてしまいます。 夫の給料は年収900万円程度で、所得税は7万円、住民税は8万円払っています。契約社員にならないとそのまま解雇されそうな気もしますし、年齢的にも新しい仕事を見つけるのは難しいと思います。 私が扶養者控除を外れた場合、所得税、住民税はどれくらい増えるでしょうか?現在は年収95万円程度なのですが、このまま扶養者控除を受けていた方が得なのでしょうか? ご返答お願いします。
- 締切済み
- その他(税金)
- nodoka4545
- 回答数4