賃貸・アパート
- 物件の売買をするときに
物件の売買するときに、司法書士が 同伴しないといけないのでしょうか。 誰でもいいのか、必要がないのかわかりませんが こういう見積もりが送られてしまったのでちょっと 困っております。 1 売買人と不動産会社以外の第3者は法的に必要か 2 もし必要なら誰でもいいのか? 司法書士や弁護士、公認会計士、税理士といった人なのか? ちょっと戸惑っております。 宜しくお願いします。
- 京王井の頭線について
この春から、東京のほうへ転勤となり、今物件を探しております。 京王井の頭線あたりで物件を探しています。 家賃は、8万までで検討中です。 京王井の頭線で住むには、どのあたりがお勧めでしょうか? 環境のほうは、問題ない感じでしょうか? アドバイスお願いいたします。
- 都内へお引越し
都内での一人暮らしを考えています。 ・1K ・7万くらい ・オートロック ・バス・トイレ別 ・2階以上 ・駅から徒歩7分以内 こんな感じのマンションを考えています。 場合によって、下から削っていく予定です。 しかし、肝心の住む場所がまだ決まっていません。 東京に素人な私なのでどこがどんな所なのかわかりません。 そこで、皆さんのおすすめな場所やアドバイス、意見などをお願いします。 ・東京23区 ・電車で渋谷、新宿に20分以内で行ける ・交通の便が良い(電車) ・居酒屋、カフェなどがある ・若者向け? ・治安が良い こんな感じの所が理想です。 上から順に優先順位を書いているので、すべてが当てはまらなくてもいいです。 区と駅名を教えていただければ嬉しいです。 是非、よろしくお願いします!
- 家賃の値引き交渉
阪神間で賃貸マンション探しをしておりまして、 条件に合うものの家賃が予算オーバーの物件があり、 不動産会社から「頑張って値引き交渉もしますので」と言われました。 共益費込みで10万円強の物件で、後日、その業者から 「いくらくらいならOKですか?」と、再度連絡が入りました。 こちらとしてはもともと9万円前後が予算なのですが、 1万円も値引きを打診すると「話にならない」と言われそうで…。 少し強気に言って、落としどころを探るのが常道かと思いますが、 こういう場合、戦略としてはどれくらいの金額が妥当でしょうか。 おおっぴらに公開するようなことではないかもしれませんが、 アドバイスお願い致します。 ちなみに物件は築8年程度、法人契約の予定です。
- 売主倒産後のマンション管理
マンション契約前になってデベ(売主)が倒産してしまいました。 しかし、部屋をあきらめきれません。もし、再度部屋が売り出しになっった際には購入(10年アフター保障無し)も考えていますが、色々分からないことがあり不安です。 1.10年間で実際どれほどの修理補修があるのか? 2.そもそも保障とは、専有部のみの事?共有部の補修等にもデベが 関与しているのか? 例えば、ディスポーザ処理層の不具合補修工事の場合管理組合 のみのお金で補修するのか?デベからも出資があるのか? 3.デベ不在の物件は将来転売する場合において資産価値は下がるので しょうか? 以上その他にもデベ不在でのリスクがあれば知りたいです。 特に実際にデベ不在のマンションに住まれている方、マンションデベ の方からのご回答宜しくお願いします。
- アパートやマンションって上の階層にいくほど家賃が高くなるのはなぜですか?
アパートやマンションって上の階層にいくほど家賃が高くなるのはなぜですか? 明確な理由とかあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#244885
- 回答数3
- 不動産を個人で保有するか、会社で保有するか (名義)
こんにちは 会社経営をしているものです。 最近、社宅用に不動産を購入しまして手付金を 支払いました。 今回はその名義についてですが 法人名義にするのと個人名義にするのとではどれくらい違うので しょうか。(税金面で) ポイント 1 その不動産に当分は私たちが住みます。 個人ですと居住者用なので減税措置が受けられるみたいですね。 あと不動産所得税もかからないそうです。(たぶん価格が安いため) 2 ただ法人になりますと減税措置は受けられないなども含めて 登記費用や不動産所得税などで余分に25万円ほど払う ことになりそうです。 経費になることは承知ですが、余分に払っても それ以上の恩恵が受けられるのでしょうか。 なお費用は現金決済です。 ご回答お待ちしております。
- 図面も無しで売買契約してしまいました
造成図面も無いままに、土地の売買契約をしていしまいました。 先日、気に入った土地が見つかりまして、買主として、売主の建売業者と売買契約を交わしました。 全国規模の、安価なことがセールスポイントの建売住宅業者です。 売主は、建売業者ですが、この土地に関しては建築条件無しの土地のみの販売ですので、単純に、土地だけの売買契約です。 全体で数区画の造成地です。そのうちのひとつの区画を契約しました。 今現在、土地の造成工事中で、土地造成の完成引渡しはひと月以上先になります。 土地の現況は、何度か足を運んでみております。 どのような土地の状況で引渡しを受けるのか、完成形を知った上で契約したいので、売主に、造成図面を添付して契約して欲しいとの希望をつたえましたが、『造成図面は、書いてないし、今まで買主に渡したこともないので渡せない』との回答でした。 ちなみに、図面もなくて造成工事できるのかと思いましたが、売主は『造成図面は書かず、現場で職人に口頭で指示を出すだけで工事する』、との回答でした。 引渡し時の土地の状況について、地盤の高さや隣地との地盤のレベル差、隣地境界のブロックの段数などは、契約の席で口頭で担当者から説明を受けました。 地盤の高さや境界のブロックや縁石等の情報の入っていない、たんなる測量図は契約書に添付してあります。 それで、結局、造成図面はもらわずに、造成完成時の状況については、口頭での説明のみを受けて契約しました。 ところで、先日、土地を見に行ったところ、隣地の土地の地盤の高さが契約時の説明と少々相違していましたので、仲介の不動産屋を通じて、説明を要求したところです。 相違があったのは契約した土地そのもののことでなく隣地ですし、相違は現段階では少々のことですし、まぁ、目くじらたてる程の大きな相違ではないのですが、今後造成工事が進むにつれ、このような相違点が増えたり、大きな相違が生じると嫌ですので、売主に釘を刺しておきたいのです。 今の契約の状況ですと、私ども買主は、どのような土地の状況で引渡しを受けても文句も言えない、いわば丸腰の状態となっている、と思い、 いまさらですが、再度、仲介者を通じて売主に造成図面を要求しました。 でも、仲介者もあまりいい返事をしません。 すでに契約してしまっているから、なかなか難しいと思っているのでしょうか。 造成図面をくれないというなれば、契約時の説明内容を議事録におこして、売主に渡して印を押してもらう、とかは、有効でしょうか? なにか、いい方法はないでしょうか、お知恵をお貸しください。 よろしくお願い申し上げます。
- 賃貸の契約詐称について
私は来年度から一人暮らしをする予定です 最近、賃貸契約をするためにある不動産会社に行きました そこで部屋を決めたのですが、その部屋を案内されているときに 「この部屋は鉄筋コンクリートである」と説明され 頂いた物件情報にもそう記載されています(実際手元にあります) その日のうちに仮契約で手付け金を、一週間以内に残りの費用を指示に従って振込みを済ませました ところが最終段階になって建物賃貸契約書というのが届いて確認してみると建築構造がALCになっていました (この段階までで、ほかの書類でその旨の記載があるものは目にしていません) 不動産会社に説明を求めると 「ほかの書類ではALCとなっているのでALCで間違いない ミスの原因についてはどこかで手違いがあったのではないか」 と言われました そこで皆さんに3つお伺いしたいのですが ・これって法律に触れていたりしないのでしょうか? ・すでにお金は振り込んでしまったが解約できるのでしょうか? ・またその場合はどの程度まで返してもらえるのでしょうか? どうぞ皆さんの知識、お力をお貸しください お願いします
- 定年退職後に玄関前13段の階段付きの新居購入について
今年65歳を迎える親類が新居購入を検討しているのですが、 ご意見ください!! 南向きでとても良い物件なのですが、シャッター付きのほり込み式の ガレージ(2台分)があり、その上が人工芝の庭で、 玄関も2階にあります。 2階の玄関に上がるにはガレージ横の13段の階段を登らなくては なりません。 今現在は、足腰も問題ないと思いますが、10年後20年後となると 不安が残ります。 玄関前の階段以外は、本当にすごく良い物件なので見逃すには 惜しいようです。 親類は前向きに検討しているようですが、ご意見下さい。 もし足腰が弱くなってしまった時などの対処法はありますか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- ichigobuta
- 回答数3
- 東京西部路線の通勤ラッシュについて
こんにちは、4月から飯田橋に通勤することになりました。 これを期にマイホームを購入しようと検討しています。 予算~4500万円、通勤は電車乗車時間が40分程度で探しているのですが一つ問題が。。。 実は、以前満員電車に乗っている時に電車が止ってしまい長時間閉じ込められました。 それ以降、鮨詰め状態の満員電車やトロトロ運転、駅間停車に乗るととても不安になり辛く感じるようになってしまいました。 少し前、三鷹から秋葉原に通勤していた頃は少し速め(7時過ぎ)の総武線各停始発に乗ることで、時間はかかっても それほど酷いラッシュにはなりませんでしたので、そこそこ快適な通勤をしていましたが、 三鷹の不動産価格は非常に高い為、また今は6人家族の為、もう少し安価で子育て環境の良いなほかの路線沿線で検討しています。 具体的には西武池袋線、新宿線、東上線、小田急線、京王線、大江戸線あたりで考えており、 少し早めの7時過ぎの各停に乗る等、工夫してなるべくラッシュや駅間停車、トロトロ運転を避けて通勤したいと思っています。 今のところ大泉学園あたりが無難かなぁと考えているのですが、他の路線に比べ西武池袋線の通勤ラッシュは如何でしょうか? 他にもお勧めの路線や駅、また電車の時間帯がありましたら教えて頂ければ幸いです。
- 住宅購入時の手付金について
こんにちは、新築一戸建ての購入を検討しています! 私と彼はまだ入籍はしていない状態です。 良い物件があったので... 彼が100万手付け金を払いました。 仲介業者の担当者の説明で、彼の年収で購入可能とのお話を頂き進めてほしいとお願いしました。 その後に彼と売り主、仲介業者同席にて確認事項の説明も受け、銀行にローン審査に入りましたが... <ローン詳細> 彼の年収:500万 住宅購入金額;2900万 頭金;500万 ローン等の借り入れはありません。 *過去にブラックもありません。 銀行から独身者だと保証会社に承認がとれないかもしれない... と言われたので...婚約者のローン合算の申し込みをしてほしいと? でも私は結婚が決まって、会社を退社しているので収入がありません。 その際、仲介業者の担当からは~同居する婚約者がいる事がわかればいいだけ!実際にはローン合算の必要はないから。 と言われ.. なんか納得ができないまま、言われた書類を用意して仲介業者に提出しました。 その時に仲介業者の担当から、今度は収入のない私名義でローンをくんでほしいと言うのです! こんな事はあるのでしょうか? 彼と話しているのは、手付金だけ取りたくて...難癖をつけているとしか思えません。 この経緯でも手付金は戻らないのでしょうか? こんな要求をされても、こちらの都合のキャンセル扱いとされるのでしょうか? こういう問題を相談できる所を教えて頂ければと思います。 どう対応したいいかわかりません。 アドバイスをお願いいたします。
- 賃貸物件申込キャンセルについて
A不動産のお兄さん、10か月ぐらい前から相談に乗ってくれて 契約するわけでもない時期から物件をみせてくれて 新しい物件が出るたびにポストに見取り図入れてってくれて、 一生懸命やってくれてました。 B不動産のお姉さん、まあ、ふつう。 たまたま立ち寄ったらすごく良い物件が見つかりました。 「とりあえず申し込んどきましょう!」って、途中までの申込書かきました。 まだ募集開始してないから、開始したらすぐ申し込んどいてくれるとのこと。 翌日、A不動産のお兄さんが同じ物件の見取り図をポストにいれてくれました。 「新着物件です!ぜったい気に入ります!!」って。 ・・・B不動産の方の申し込みはキャンセルして、 お世話になってるA不動産の方で申し込んだ方がいいのでしょうか? B不動産の申し込みをキャンセルすることで なにか今後、不都合が出てくるのでしょうか?
- 礼金、手数料交渉について
現在物件を探している段階なのですが、気になる物件がありました。 その物件をネットで調べてみると大手から地元の不動産会社まで5社ぐらい取り扱っていました。 部屋もそのマンションに1部屋だけ空いているのではなく4部屋あいていました。 各社とも敷金はもとより礼金1ヶ月とかわらず、手数料は記載されておりませんでしたが基本1ヶ月だと思います。 この礼金か手数料をなんとか半額ぐらいに交渉できないものでしょうか。 扱っているのが御社以外にもあり、手数料か敷金を半額にして頂ければ即決するみたいに言おうと考えておりますが、不動産会社は気分を害されないでしょうか。
- 引越しに関する質問です!
3月中旬一斉入居です。家族2人、車で30分くらいの場所へマンション-マンションの引越しです。 ただ問題は現在住んでいる賃貸マンションが定期借家契約で退去期限が引越し先マンション入居日の10日前です。つまり10日間ブランクができてしまします。 こういった場合、引越し会社で荷物を一時預かりしてくれるようなサービスはあるのでしょうか?その場合かなり割高になるのでしょうか?ご存知の方教えていただければと思います。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- coffee0315
- 回答数2
- 住宅ローン控除の「再適用」について
皆さま、お世話になります。 「税金」カテで回答がつかなかったので、こちらのカテで再質問させていただきます。 住宅を2002年に購入しました。 2004年2月から、2007年10月半ばまで、転勤のため家を離れ、人に貸しておりました。 2007年11月から元の家で居住を再開しました。 通常なら、2008年分、即ち来月からの確定申告から住宅ローン控除の再開が可能なのですが、最近になってちょっと気になることが出てきました。 2007年10月分の家賃清算(ほぼ半月分)が振り込まれたのが、管理会社の都合で2008年になってからだったのです。 そこで質問です。 (1)この場合、「2008年にも家賃収入があった」と見なされて、住宅ローン控除の再適用はされなくなってしまうのでしょうか? (2)2007年分の確定申告時に、2007年10月分の租税公課や必要経費(金利負担など)についてはすでに提出済みです。2008年の申告では、この半月分の家賃収入を「雑収入」として申告書Aに記入して申告してもかまわないでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。
- いくらのマンションを購入すべきでしょうか。
夫30代後半、私20代後半、子供2歳という家族構成です。(子供はもうひとり欲しいと考えています。) 来年、定期借家の期限がきますので、その時期に合わせてマンションの購入を検討中です。 頭金は2000万程義父母が出すと言ってくれています。 貯金はトータル700万程あります。 夫は小さな会社を経営しており、現在のところ順調です。(年収は…すいません、わかりません。) 私は専業主婦をしております。 夫の年収など、肝心な情報が抜けていて申し訳ないのですが、この場合、いくら位のマンションを購入するのが妥当でしょうか。 また手元にはいくら位貯金を残しておくべきでしょうか。