- ベストアンサー
流し売りの現状とは?
- 流し売りの種類や特徴、過去の経験について調査しました。
- 灯油、サオダケ、石焼いもなど、私の周辺でよく見かける流し売りの商品について紹介します。
- 過去には子供時代にリヤカーでのダンゴ屋やポップコーンの流し売りがよく行われていたので、現在も同様の流し売りが行われているのか気になります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの実家周辺では毎日のように軽トラックで豆腐を売りに来ていましたけどね。地域差があるのかもしれません。
その他の回答 (5)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
豆腐、魚、野菜、パン。車だったり自転車だったり。私は遭遇したこと無いのですが、有るらしいです。最近は高齢者向けにミニスーパー。
お礼
自転車で魚の流し売りをしている人は昔いましたね。ただそれ以外はスーパーの敷地とかに駐車させて商売しているの以外で流しで売っているのは当方はみたことないです。でも日本も広いですからいろいろ商売のやり方あるのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。
- 69015802
- ベストアンサー率29% (381/1297)
田舎です。高齢者世帯で買い物の足に不自由されている方も多いので行政とスーパーの共同で移動スーパーが週に数回巡回していますね。
お礼
移動スーパー、便利なようですね、自転車・バイク・車さえ使えない人も多いわけですから役にたっているのだと思います。当方は今は近くにコンビニ・スーパーが多い場所に住んでいますが将来はわかりません。そのとき「移動スーパー」にお世話になるかもしれません。 ご回答ありがとうございました。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
http://www.worldfolksong.com/calendar/toyu.html これでしょ ローリーに乗ってるのは 後ろに "危" が点いてると思いますが あれが 危険物より扱いの免許です 個人経営かと言えば微妙だが ガソリンスタンドのサービスです 太平洋側なので見ないです
お礼
タンク部分に有名石油会社のマークがついていたと思います。「危」があるかどうか確認してみます。交番の近くであれだけ堂々商売してるくらいですから闇ではないと思いますが。 ご回答ありがとうございました。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
いしやきーいも おいも ← チェーン展開していて今はある さおやーさおだけ ← 10年ぐらい見てない わらびーもち ← 10年ぐらい見てない ちゃるめら のラーメン屋(流さないけど) 廃品回収(チリ紙交換)じゃない不用品回収 ← 数年前見かけた もう見かけんけど 灯油は危険物取扱 違法だから 流しはダメ
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど思いつくものが多いです。石焼いもがチェーン展開とは初耳です。あと「灯油は危険物取扱 違法だから 流しはダメ」には驚きました。夕方以降当方の自宅周辺で盛んに女の子の声で宣伝して回ってますよ。あれ違法なんですか。知りませんでした。交番がけっこう近くにあるんですが。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
かつては豆腐屋や八百屋などがありましたが、最近は見かけません。日常的ではないですが、パン屋や刃物の研屋が回っていることがあります。「不用品の引き取り」は頻繁に回ってきますが、引き取り料を取られるのか、ただなのか知りません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 八百屋はともかく豆腐の流し売りは元々少ないと思います。なぜかというと今は豆腐専門店そのものが少ないからです。パン屋はスーパーの敷地内で見かけますが流しているのを当方は見たことはないです。そういえは流し売りとは言えませんがちり紙交換も昔はよくありましたね。
お礼
当方が小学生の頃近くに豆腐屋さんありました。豆腐だけを作って売る専門店です。そのころは豆腐の需要が大きかったのかもすれません。時代や地方によって違うのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。
補足
お礼文誤りありました。すみません。 ×「そのころは豆腐の需要が大きかったのかもすれません。」 ○「そのころは豆腐の需要が大きかったのかもしれません。」