• ベストアンサー

抗精神病薬は強ければ効くというわけではない?

医師に今服用しているラツーダ60mgを80mgにしたいと告げたら「強ければ効くというものではない。」と拒否されました。それはどういうことなのでしょうか?強い方が効くのではないのでしょうか?よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.2

・抗精神病薬の多くは、脳内物質の分泌に関係します。 ・複数ある脳内物質のバランスが重要で、病気で分泌が足りなかったり、多すぎる物質を、薬で調整しています。 ・お医者様は、薬の量を増やすことで、バランスが崩れると予想しています。 ご質問者様への回答ですが、 「抗精神病薬は、複数の脳内物質のバランスをとるのが目的のため、『強い』とある物質の分泌が多くなりすぎるなど、バランスを崩す結果になる」です。

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

noname#258718
noname#258718
回答No.1

強い、というよりも”増量”  頭痛薬。 頭が痛いからと、2回分(3回分)を、一度に飲むのは(増量)、どうなのでしょうか? (危険かと)  増量は、危険です。(素人の手に負えるものではありません)

corta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A