- ベストアンサー
人生の折り合いの付け方について
- 人生の折り合いをつけるためには、自分自身と向き合い、自己受容することが重要です。
- また、人生の目的や価値観を見つけることも大切です。自分が本当に大切に思うことややりたいことを探し、それに向かって努力することで充実感や幸福感を得られるでしょう。
- さらに、人との繋がりや関係を築くことも幸福感を高めるポイントです。家族や友人、仲間との絆を深めることで支え合いや励ましが得られ、心の豊かさを感じることができます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は頭が悪いので数学なんか中2レベルで止まっています。その先は無理です。 経営とか絶対ちんぷんかんぷんです。 喘息がありからマラソンも無理です。 他にも私が不可能なことを手にされてます。私からしたらすごく充実した楽しい人生です。うらやましいです。その能力分けてください。 気持ちの問題ですよ。高みを望みすぎです。きっと誉められる経験がなかったのでは?私の親なら誉めまくるかもしれません。 私はあなたが素晴らしい人だ、賢い方だと質問を読んで思いました。私があなたなら人生充実しすぎて幸せだなあとなりますよ。本当に。 自分が心から楽しいと思えることに出会っていないのでしょうから、出会えたら変わるかもしれません。だいたい親や親戚がはまったことにはまることは多いと思いますので、健全なことでしたら同じことにはまってみては。
その他の回答 (4)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
> 君は幸せにはなれないんだよ。友達も一人も出来ずに誰からも愛されず、毎日自宅と会社を行き来するだけで楽しい思い出も一つもない死んだような人生を送るんだよ。手に入れたいものは何一つ手にすることはできないんだよ。生まれてこなかった方が良かったんだよ。 これは全部、自分の意志でそういう方向に仕向けているだけなので、聞いててアホらしいと思ってしまいます。そうじゃない人生を送ることも自分の努力次第で送れるのに、何言ってるんでしょ?って思いますよ。諦めた人間には幸せは訪れるわけはないということだけかと。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
アナタ様は、若しかしたら、 基本的に人間嫌いか、幼少期にご両親との豊饒な感情の交流の 機会がなかったのかもしれませんな。まぁ、そうした 良好な人間関係を構築する際に必須な感性・感覚が育まれる機会が 得られなかったとしましても……茶道の「一期一会」の精神を 身に着けて、あらゆるフェーズ、シーンに敷衍するようにして みれば、見慣れた光景・情景が違って見えるなど、これまでの 人生とは違った濃密な暮らしになりますので、進めて みませんか。 とりあえず、失望・幻滅・絶望・堂々巡りという思考停止状態に 陥りがちな垂直思考を休止して、水平思考を採り入れて、 しなやかハート・やわらかアタマになったところで、 アナタ様が《楽しい》《素晴らしい人生》と感じることを 「紙」に書き出してみませんか。 ふろく: 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「マトリックス図法」「特性要因図」を活用して、 諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 メンタル系のテーマにも対応しますので、このような ツールを使って、セルフ・カウンセリングを行うのも 宜しいのではないでしょうか。 アナタ様は、ノーベル賞の受賞とか、オリンピックのゴールド メダリストとかの或る種の栄光が《素晴らしい人生》と云い得る 必要十分条件なのかもしれませんな。 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。(Anthony Robbins)」 文面からは、 Alexithymia(=失感情症)ではなさそうなのは 救いですな。 [平凡な人生って感じても 星に住んでいるって思えばステキ (冨田真朱)] [ふだん着でふだんの心桃の花 (細見綾子『桃は八重』)] [いいことがひとつあったらいい日だね (詠者不詳)] [萬華鏡この世は夢を見るところ (中尾藻介)] [さて、どちらへ行かう風がふく (山頭火 『草木塔』)] Adieu.
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
友達ができないのが悩みだったのに、プログラミングも数学も化学も物理も経営もマーケティングも友達作りとは関係ないやつですからね。それならナンパ塾にでも通ってナンパしてたほうがマシだったかもしれません。 英会話はそこから外国の友達とかを作れる可能性もありましたけどね。 学校の友達だって小中高と12年間もあったから、その中にはいいやつが一人もいなかったとは考えづらいと思いますよ。なぜ質問者さんが友達ができなかったのかの理由は分かりませんけれども。 ただ友達を作りたかったのに数学とか化学とか友達作りとは関係ないジャンルを一生懸命になってしまう「ズレ」が、友達ができなかった原因かもしれませんね。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
山と学んでこられたことはわかりました。 その学んだことを、質問者さんはどれだけ他人に還元したのでしょうか。 全部無条件で渡すと便利屋扱いされることもありますけど、人って与えてくれる相手と仲良くなるもののように思います。 ですが質問文にあげられた学んできたことって、実はあまり第三者に分け与えられるものではないように思います。 あげられたものを身近に生かせるとするならば「化学」でしょうか。 化学が得意なら、最近は化学の理論を使った料理をする方もいますので、料理好きな人と料理の失敗あるあると、化学で失敗しない方法を話題にしてみるとか。 自分の失敗談を交えての会話は、相手に自分を身近に感じさせますし、相手の痒い所に手が届く話題はやはり喜ばれると思います。 (会話できる相手も幅広いですし) 今までいろいろなことを極めてきたとおっしゃるなら、今度はその極めたものを一般人レベルに落として還元していく。 ここがないと、どんどん近寄りがたい人になりかねません。 38歳ということですから、人生の先輩として後輩たちにいろいろと分け与えることで、開ける道もあるんじゃないでしょうか。 人はだれかに喜ばれてなんぼですからね。 このサイトでもいいですから、まずは「やさしく、わかりやすく、分け与える」を実践されてみてはいかがですか。