- 締切済み
3DCGデザイナー
中学生です。 将来3DCGデザイナーとして、ゲーム業界に勤めたいです。(3DCGとCGは同じとのことですので以下CG) 美大に行かず、十分就職できるような技術を身につけるにはどうしたら良いでしょうか。 美大に行かず、というのはブルーピリオドという漫画を小耳に挟み軽く読みましたが、大半の同級生が普通の予備校に通う中美術予備校に通ったり、何浪かして美大を受けたり、受かったとしても美大のハイレベルな中で戦っていける自信と勇気がありません。 大学付属なので時間があります。中高とデッサン力を身につけ、(←これも絵画教室に通わないと?独学では無理?)四大に通いながら絵画教室に通う+独学でソフトを使いこなせるようにする、では就職は難しいですかね、、 また、独学でCGを学ぶためには書籍などでしょうか。講座などはありませんか? 至らない質問とは思いますが、ご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
英語が得意なら英語のCGアニメーター講座を履修するといいでしょう。多数のコースがありますが、素人レベルからプロまでメンターがついて自宅で勉強します。 息子が3Dアニメーターでゲーム業界と映画界で仕事をしています。美大のデジタルメディア出身ですが大学は無駄だったと言い切ってます。ただ大卒資格があると外国で就職しやすいのでイスラエルで1年オランダで2年働きました。ビザ取得に関しては実力だけでなく年齢や学歴がポイントに入るからです。 美大だけでは就職につながらず卒業後もアニメーションメンターというコースで勉強を続けて、その間自主制作作品に無報酬で参加し続けて経験を増やしました。 まずはアニメーションソフトを扱えるPCとコースの授業料、1日4時間以上の勉強時間の確保が必要です。そして週一回はメンターとビデオで会話するだけの英語力。世界中の若者がこういうコースで学んでいますので英語が母国語でない人もかなりいます。やってみませんか? 日本語でのコースもあるはずですが、世界レベルで日本のCGは遅れています。日本のゲーム界に入りたいならばその方面を突き詰めてもいいと思います。デッサンは学校に入れば基礎で学びますが描けなくともCGは扱えます。
- aoaoao
- ベストアンサー率41% (94/228)
3DCGデザイナーです。 映画の仕事などをしています。以前はゲームムービーなども手掛けていました。 今からなりたい職業があるのは良いことですね! この業界は美大を出ている人が多いですが、 そうじゃない人もたくさん働いています。 美大に入るにはお金もたくさん掛かりますので、絶対入るべきとは思いません。 ちなみに私は美大の短大を出てからGCの専門学校に通いました。 当時はまだウィンドウズでは無い専用のコンピュータが必要だったので、 家で独学は無理だったのです。 今は、無料で使える3DCGソフトがあり、すごい時代だと思います。 独学でもセンスがあればスキルの習得は可能だと思います。 まずはパソコンを手に入れてBlenderを触ってみてください。(もう触ってますかね?) 日本語や英語のチップスが、ブログや動画でたくさんありますので、 少しずつでも機能を理解しましょう。 業界では色々な3DCGソフトが使われていますが、 どれか1つをすごく理解していれば、だいたい他のものも使えるようになります。 そして、3DCGのうち、自分が何が好きなのかを見極めてください。 モデリングなのか、質感なのか、リギングなのか、モーションなのか、ライティングなのか、エフェクトなのか、 はたまた、3DCGでは無い、キャラクターデザイン、コンポジットや演出、脚本なのか、全部やりたいのか…。 それによっては、学ぶべきものや就職先も変わってくるはずです。 今の学生は私が学生だった頃よりずっとずっと学ぶチャンスが多いと感じます。 そのかわり、みんなのスタートのレベルも高いですが…。 頑張ってください。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
以前、VOCALOID初音ミクがニコニコ動画で歌を歌い始め、イラストが投稿され3Dモデリング化され詩に合わせて踊るようになった頃・・・バイオハザードのような3Dモデルが動き回るゲームのモデリングをしていたプロの人が3Dモデル作成講座みたいな動画を投稿していたことがあります。 その人曰く・・・「3DCGは粘土細工みたいなモノ」 だそうです。 粘土をこねくり回して形のあるモノに仕上げていく根本は同じだと解説していました。頭の中で物体を立体的に把握できないと3D化したときに破綻が生じ、ゲーム中に背中がおなかの方に出てきてしまうとかそういうおかしな状態になったりすることがあるそうです。 そして、人間や動物をモデリングするなら骨格や筋肉の付き方も理解していた方がよりリアルなモデリングの役に立つとも・・・ で、こういうのは就職とか資格とか試験の為に身につけたとしても実務での評価はあまり得られないかもしれません。 趣味として10何年も研鑽を積んできたアマチュアと、出ろとして10年やってきた人とではクオリティに違いが出ることがあるとかないとか・・・プロの場合は「お金」が絡んでくるので妥協が絶対に必要となります。お金がなくなればそこで打ち止めという事ですね。 それに対してアマチュアの場合はお金にならなくても納得いくまでとことん拘ることが出来る。そうして得られる技術もあるという事です。 ですが、どちらにも一長一短はあります。 「継続は力なり」という言葉があります。とにかくやってみなければナニも始まりません。 失敗から学べるモノも沢山あります。 3DCGをやるという事はパソコンは必須ですよね?揺りたいことを実現する為には道具にどの程度費用が必要となるのかという問題もあります。仕事として就職後に道具を用意するというのならば会社が用意してくれるでしょうが、それまでどうするの?所謂実習もなしにいきなり本番は無謀じゃ?道具の善し悪しも自分で悩んで選んでナニが満足でナニが不満かを理解できなければ散財するだけ。 3DCGならソフトの問題もある。趣味と仕事ではソフトにかける費用も一桁以上は当たり前のように差があるので、ソフトの使い方を覚えると言うよりは、3Dモデリングに必要な技術を身につける為に個人で入手可能なソフトで考え方を身につける・・・というあアプローチでいいんじゃないかな? 美的センスもジャンルによっては必要になるけど、美術デザイナーがいるケースもある。 デザイナーさんが描いたデッサンを3Dモデル化する仕事もあると思う。 仕事としてなら一人で全部やる必要はないと思うが、一通り知っていれば他のスタッフとの意思の疎通がスムースにいく。 仕事相手としてやりやすい人とやりにくい人というのは存在します。 仕事がやりやすい人なら引く手あまたになるかもしれません。 技術スキルも必要ですがそれだけでは不足という事です。 学生の時にしか見に近内スキルもあります。学生のうちの方が自由に使える時間があります。その時間で学べるモノは学んでおいた方がいいかもしれません。だけど偏ってしまっては薄っぺらな人間になってしまいます。特定の3DCGソフトのエキスパートになったとしてもそのソフトがいつまで使えるかなんて誰にもわかりません。ある日突然ソフトの会社がなくなり販売もサポートもバグフィックスもされなくなった。だから今日からこのソフトに切り替える!となったらエキスパートが素人にクラスチェンジです! 学生のうちに「広い視野」を持てるように沢山の本を読み、沢山の芸術作品を見聞し触れて人間としての器を大きくしてください。その中の1つとして将来の夢に必要の専門知識も勉強する。 専門バカは良いように使い潰されることもありますからね。使えなくなったらポイ捨てされるという事です。 そうならないようにいろんな事を学びましょう。テキストを覚えるだけが勉強ではありません。むしろテキストを覚えることは勉強ではないと私なんかは考えます。勉強というのは、知識の集合であり得た知識から新しいひらめきを得る為の下地を鍛えることだと思っています。だから学校の勉強が役に立たないという事はありません。教科書に書かれている内容というのも知識の集合の1つの形です。それだけで完結するモノではないので勉強というのは一生ついて回ります。
- nowaver
- ベストアンサー率22% (313/1369)
>将来3DCGデザイナーとして、ゲーム業界に勤めたいです。(3DCGとCGは同じとのことですので以下CG) 2DCGもあるので、3DCG=CGではないと思います。 >美大に行かず、十分就職できるような技術を身につけるにはどうしたら良いでしょうか。 ひたすら作品制作する >美大に行かず、というのはブルーピリオドという漫画を小耳に挟み軽く読みましたが、大半の同級生が普通の予備校に通う中美術予備校に通ったり、何浪かして美大を受けたり、受かったとしても美大のハイレベルな中で戦っていける自信と勇気がありません。 美大で戦っていく自信と勇気が無いのに、もっとハイレベルなプロの世界でやっていけると思っているのがよくわかりません。 >大学付属なので時間があります。中高とデッサン力を身につけ、(←これも絵画教室に通わないと?独学では無理?)四大に通いながら絵画教室に通う+独学でソフトを使いこなせるようにする、では就職は難しいですかね、、 学生時代から、ゲーム会社にアルバイトとして入り込むのが一番実力がつくと思います。 >また、独学でCGを学ぶためには書籍などでしょうか。講座などはありませんか? 英語にはなりますが、Youtubeの3DCGの講座などはいかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 他サイトで3DCGとCGの違いを質問したところ、3DCGもCGも同じという回答をいただいた為同じかと思っていました。2DCGについて調べてみましたが私が身につけたいのはまあ3DCGでした。 プロの世界が厳しいことは分かっているつもりでいましたがそうではなかったようですね。甘く見ていることを示唆するような事を言ってしまい申し訳ございません。 英語は得意な方なのでいろいろ見てみます。 ありがとうございました。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
>>DCGデザイナーとして、ゲーム業界に 食えないので ようつべデビュー
お礼
ご回答ありがとうございます。 実際に働いている方のお話を聞けるとは思ってなかったです…!! 独学でも一応スキルの習得はできると聞き安心です。 まだまだ時間があるのでどんどん試してみたいと思います。 ありがとうございました!