• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面粗さの公差範囲)

面粗さの公差範囲についての質問

このQ&Aのポイント
  • 面粗さの公差範囲について質問があります。具体的には、6.3zよりも滑らかであることは必要ですが、ツルツルすぎては困るため、最低でも3.2z程度の粗さが必要です。図面の記載方法について教えてください。
  • 面粗さの公差範囲に関する質問です。例えば、6.3zと図面で指示された場合、6.3zよりも滑らかであれば何でも良いのかどうかを教えてもらいました。しかし、6.3zよりも滑らかであることは必要ですが、ツルツルすぎては困るため、最低でも3.2z程度の粗さが必要です。この場合、図面の記載方法について教えてください。
  • 面粗さの公差範囲について質問があります。6.3zよりも滑らかであることは必要ですが、ツルツルすぎては困るため、最低でも3.2z程度の粗さが必要です。図面の記載方法についてアドバイスをいただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1509/2539)
回答No.2

探してみたら、JIS B 0031 (製品の幾何特性仕様(GPS)-表面性状の図示方法)に表面粗さの範囲を示す方法が書いてありました。 上限を表す「U」、下限を表す「L」を添えて 粗さを記入するようです。 下図は、Raで書いてありますが、Rzでも同じように記載すればいいと思います。

その他の回答 (1)

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.1

https://www.guhring.co.jp/techinfo/techinfo08/ ここの「表面記号と仕上げ記号」の所に上限、下限の記入方法が記載されています

関連するQ&A