• ベストアンサー

社会人として、酒が飲めない男ってダメでしょうか?

高3の男です。4月から大学に進学します。勿論、今まで1度も飲酒をしたことはありませんが、明らかに自分の体質が母親(アルコール耐性皆無)と似ているので、多分お酒も無理なんじゃないかと思っています。 こういったご時世ではありますが、飲酒ができないのは社会人としてどうなのでしょうか?ご回答、お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 いい年をした男ですが、完璧な「下戸」です。ちょっと飲んだだけで顔はどす黒くなり、頭がガンガンします。  まぁ、例えば大学時代、最初はお呼びがかかるのですが、飲めないと会費をとり辛く、私ダケ会費を減らすというのもまずい(どれくらい安くすればいいのか納得させる基準がない)し、酔った人の中で一人からシラーっと冷静に見つめていられるのもイヤなのでしょう、段々お呼びの回数が減ります。  社会に出てからは、なにかと運転手としてアテにされることが多くなりました。「どうせ車で来たんだから」と当然視され、感謝もされません。  だから、飲めたら飲めるほうがいいと思いますが、下戸でも付き合いができないわけではありません。  飲まなければ飲酒運転で捕まる危険はないし、通風などで悩む危険も少ないですし、食道ガンにもならないし、健康で長生きできます。さらに費用もかかりません。  昔は「酒は百薬の長」とか「全く飲めないよりはちょっと飲めたほうが長生きできる」と言われていたのですが、再調査したところ、「全く飲まない」と返事をした人の中に、死ぬ寸前で「ドクターストップ」がかかったような人が混じっていて、その人たちが「まったく飲まない人」の平均寿命を縮めていたことがわかりました。  その人たちを除いて再計算したところ、やっぱり、「酒は、飲めば飲むほど寿命を縮める悪役の長」だと判明しました。  飲んだり飲まなかったりすると、「俺の酒が飲めないのか」とか言われることもありますが、徹底して断っていればそのうち飲めないのだとして扱われます。心配なんてしなくていいです。  なんだったら、最初に徹底的に苦しんで見せ、介抱してもらったらいいと思いますよ。

noname#254682
質問者

お礼

なるほどです。参考になります。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.1

全く無問題です。 はっきりと「私はお酒を飲めません」と 公言してください。 今般、それでも「俺の酒を飲め」というのは、 明らかにパワハラであり、 法律的にも「アウト」です。

noname#254682
質問者

お礼

参考になります。ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A