- 締切済み
お酒の断わり方
大学一年生です。私は『てんかん』です。誘発因子は飲酒でそれ以外が全然大丈夫なんですけど。今まで3回飲酒して全て倒れました。サークルなんかで飲まされようとしているのですが、体質とかアレルギーとか言って逃げてます。てんかんと言うことを知られルことなく、酒を断わるにはどうすればイイですか? 酒のアレルギーとかはあるのですかね?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bird_acky707
- ベストアンサー率100% (2/2)
私もてんかん持ちです。 ちなみに発病は13歳で、その時に主治医から深酒は厳禁と言われ 今日に到ります。 病名をオープンにして断るのが一番ではあると思うのですが、 どうしても抵抗がおありだというのであれば「肝臓が弱いので」 「医者から止められているので」等と言うのはいかがでしょうか。 抗てんかん薬を長期服用していると肝臓のγ-GPTの値が高めに なりますので、「肝臓が弱い」というのもまんざら嘘とは 言えないのではないかと。私自身ちょいちょいこの手は使います。 若い頃は「根っからの下戸なので」と断っていた時もありましたが、 そうすると「飲んでるうちに強くなるから」と一層調子に乗って 勧めてくる無神経な輩がいたりするんですよね~(^-^;)。 また、そういう環境では往々にして病名をオープンにしにくいし。 まったく困ったもんです。 それと、自分が仕切り役になってしまえば案外お酒は勧められませんよ。 入口近くを陣取って、他の人のオーダー取り役に回るとか(忙しいですが)。 「ちゃんと飲んでる?」と聞かれたら、すかさず「飲んでますよ~」と ウーロン茶やジンジャーエールのグラスを掲げる(笑)。 なにも、飲み会ではアルコールを飲むべしという掟があるわけでなし、 要はその場が楽しい雰囲気になればいい訳ですよね?
私の断り方は 「ドクターストップかかってますから」 「私に飲ませたら、救急車呼ぶはめになりますよ」 って、言ってしまいます。 寝る前に薬を飲まなきゃならないので、 夜の飲酒は避けなければならないんです。 私はてんかんではないですが、友達に「自分はてんかんだ」 と言われても「あ、そうなんだ」程度の意識ですが、 周りの方々は、なんか偏見を持ってるんでしょうか…。
- masafho
- ベストアンサー率26% (72/267)
#7です。回答文を書いていたらみなさんのアドバイスが沢山きていましたね。 その中で、「飲まないかわりに、僕が運転・・~」とありましたが、「てんかん持ち」の車の運転は絶対禁止事項の一つです!。これで事故等を起こしたら、ほとんど 100:0 で、こっちが悪くなってしまいます。 やっかいなんですよね!「てんかん」は・・・・。
- masafho
- ベストアンサー率26% (72/267)
こんにちは。「てんかん」ですか・・・。 私も「てんかん」持ちです。あれは本当にやっかいな物ですよね!私の場合は「交通事故で脳外傷」の為なってしまいました・・。何の前兆も無いので、突然、意識喪失 ひっくり返ってガタガタ・・と・・・、大発作です。 質問者様も当然とは思いますが、病院に通ってますよね?薬もちゃんと指示通りに飲用で・・・??? ところで、「お酒」の断り方ですか・・・。>その他の誘発因子が無い という事ですが、私の場合は「寝不足」と「過上にイライラする」と医者に言われています。 お酒は、たまに飲んで(付き合い程度に、ビール グラス1杯くらい)ますが、お酒で引き起こした事は今まで一度もありません。 こうなる前は、「酒豪」という言葉がぴったりな程、飲んでいましたので、友人等は、私が以前の様に飲まないと、何か疑問?に感じている様ですが、友人達は、私が「てんかん持ち」になった事を知っているので、そんなにはすすめて来ません。 >てんかんと言うことを知られルことなく・・ とありますが、それは異様な症状を持っている事を知られたく無い気持ちもわかりますが、これからの人生、この「てんかん」を隠して(隠し通して)社会に船出する事は困難だと思いますよ。症状が治った(改善)すれば車の運転も出来ますし、ある程度は世界が広がると思いますが、まだ改善していない状況で、隠し通す(隠している)と、やはり発作が出た時に、その場にいる人達が、適した対処をしてくれませんし、社会に船出(働いた時)に、この障害が自分を前に進めてくれない場もあります。やっかい者扱いされる所もあります。 あまり隠さない方がいいと思いますよ?「てんかん」という物は、あまり世間に知られてなく、自分も口外する事に対して、引け目や違和感を持ってしまうのも当然ですし、解りますが、何も恥ずかしがる事などはありませんよ!!立派な障害です。 その上で、みんなと接すれば、あなたの友達(わかってくれる友人達)は、自分の強い味方になってくれます! 参考までに、私は「てんかん持ってます・飲用薬名、量・通っている病院名・医師名 等」書いたカードを財布の中に持っています。いつ何処かで発作を起こした時に、救急隊や、周りにいた人達が、自分の詳細を解る様に・・・。 「てんかん」は怖いですし、社会の制限を受けてしまいますが、今はこの障害と正面から向き合って対処する時期だと思ってます。 みんながコレを知ってしまえば、酒をすすめられる事も無いでしょうし・・・。
てんかんって病気で仕方ないことなのに なんか恥ずかしいイメージを持たれてしまうんですよね…。 「1滴でもお酒を飲んだら気分悪くなってダメなんです」 それでも勧められたら 「何度か飲んだんですがその度に倒れてしまって意識失って、 病院に運ばれてしまうんで…。 医者から絶対に飲んではいけない!もしかしたら命に関わる!(転倒したりした時とか)って言われてるんで…」 って病気のことは言わず状況を説明したらいいんじゃないでしょうか?
- onioncat
- ベストアンサー率30% (185/601)
お酒の断り方一例 http://tenshoku.inte.co.jp/knowhow/office/136/ とはいえ、飲めないと知ってて無理やり飲ませるような輩もいますので、正直に病気のことを伝えておいた方がいいのでは・・・とも思いますが。 例えば、病名は言わなくても「お酒アレルギーといいますか、お酒を飲むと発作が起きて命に関わるので、医者から止められています。」と言うのは良いと思います。 ただ、飲めない人間がいるとシラける、という考えの人もいますので、「つまらないヤツですみません。でも、ちゃんと場を盛り上げますから!」とか一応謝っておくと角が立たないかも。(本当は、つまらなくないですけどね) それとか、車を手配して「お酒を飲まない僕が、責任を持って皆さんを送りますから。」とか言えると、今の時代、逆に重宝されるかも。でも大学だったら、要らないかな?
- Fiveleaves
- ベストアンサー率33% (247/748)
「医者に止められています」と言えばいいです。 「医者に」が大事です。 その後、病名を聞いてきても無視しましょう。 それでも聞き分けのない輩には 「もしもの時は責任とってくれますか?」といえば 医者の言い分を無視してまで責任とれるひとはいないでしょう。
お礼
ありがとうございます。やはり国家資格を持った『医者』というものは権力絶大ですね。
体質的にアルコールを受け付けない人はいますよ。 私の知人には、アルコールが入ると、湿疹が出るという人がいます。 なので、体質的にアルコールはダメなんだといえばいいと思います。 それでもしつこく聞いてくるときは、てんかんの発作が起こるといけないのでアルコールは止められているんだと言えばいいと思います。 それに大学1年生ですよねえ。浪人してなければ未成年でしょ?
お礼
一応、2浪生ってことでお願いします。湿疹ということにします。 やはり、てんかんというと回りの人の接し方が違ってくるんですよね。。。
- morito_55
- ベストアンサー率30% (755/2505)
アルコールアレルギーはありますので、お酒(アルコール)を飲むと、意識がなくなったりするので、医師に絶対に飲まないように言われていると言えば良いのでは。
- kadaj-K
- ベストアンサー率12% (27/213)
そのまま言えばいいと思います。 病気は恥ずかしいことではありません。
お礼
ありがとうございます。自分が酒を飲んだら物凄いことになるということを知らせた方がいいかもしれませんね。