• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自家製核シェルター作れますか)

自家製核シェルター作成方法!3Dプリンターを使用していますか?

このQ&Aのポイント
  • 自宅で核シェルターを作成する方法、3Dプリンターを使用していますか?設計図の入手先や情報はありますか?
  • ロシアがウクライナで核を使用すれば、核シェルターの必要性が高まるかもしれません。住んでいる場所によっては、核シェルターが有益な選択肢となりますが、マンションやアパートに住んでいる場合、どのようにすればいいのでしょうか?
  • 一般人が自分で核シェルターを作成することは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

少なくとも核爆弾の爆風に耐えられるだけの構造(強度)が必要になりますので、3Dプリンタで自作するのは現実的には不可能かと。 最低限でもRC造(コンクリート)か鋼鉄造である必要があります。 「なんちゃって核シェルター」であれば3Dプリンタ等で造れないことはないでしょうが、おそらく爆圧や高熱に耐えることは難しいでしょう。 市販品であれば数百万円から購入可能かと。 https://www.bank-daiwa.co.jp/column/articles/2020/2020_255.html https://www.kaku-shelter.net/ 以上、ご参考まで。

katakana1956
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ふと思いついたんですが当方は集合住宅住まいで元々無理ですが一戸建てに住んでいる人なら庭に大きな穴を掘って自家製「木製」シェルターを造り上のフタ部分だけ分厚い金属製またはコンクリート製のものにすればいいのでは。穴を大きくつくっておけばトイレとかは2、3日間はなんとかなりますよ。数百万円のシェルターは庶民には無理ですがそのような木製ならその1/10の費用でつくれるのでは。放射性物質除去フィルターが高そうですけど。

その他の回答 (5)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2428/6699)
回答No.6

無理でしょう。 高温と爆風と放射線に耐えて、しかも外部と遮断した状態で長期間の生命維可能などというものが素人にできるわけがない。

katakana1956
質問者

お礼

そうだと思います。ワゴン車改造で作るのも可能かもしれませんが爆心地からよほど離れていないかぎり役には立たないでしょう。あと悪徳商法の核シェルター格安販売にもだまされないように気を付けましょう。 ご回答ありがとうございました。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (805/3492)
回答No.5

48時間、できれば72時間の籠城が出来る物資以外に、レインコートがあると外に出るときに安全性がより高まります。放射性降下物などを家に持ち込まないようにするためです。 全身を覆えるタイプを着込んだ後、テープで目張りをします。 家に入る直前に水などで洗い流し、出来ればそのまま廃棄が望ましいでしょう。そのため、ある程度の数が欲しいですね。 100均で買えるもので充分です。 核以外にも生物化学兵器にも有効です。

katakana1956
質問者

お礼

バーバリコートならともかく100均で売っているものなら今日にでも用意できます。数枚買っておきますか。ただ自分の家に入る前に洗い流す場所がないです。惜しい。100均コートを洗い流さずに外に放棄すればやはり中の服に放射性物質がくっついてしまうし、中に入ってから放棄すれば家の中にその物質を持ち込んでしまう結果になる。なんかいろいろ面倒ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (805/3492)
回答No.4

簡易設備なら外気を遮断出来ればいいのです。 窓や換気扇はテープで目張りし、エアコン穴などに防塵フィルターを貼って空気清浄機の花粉モードを動かします。 とりあえず48時間持てばいいのですから。 密閉性能や耐放射線から考えると、むしろマンションの方が有利です。 水や食料は2日分くらいなら備蓄出来るでしょう。

katakana1956
質問者

お礼

放射線は無理かもしれませんが放射性「物質」は何とか防げそうです。必要な資材・食料用意しておきます。なんとか2日間耐えればいいのですね。生き延びる可能性は大きいです。やってみます。 ご回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34537)
回答No.2

放射線を防ぐのはコンクリートですから、3Dプリンターでは無理ですね。 核シェルターは結構あちこちで売ってますから、それを買って庭に埋めたほうが早いですよ。自作だと外気フィルターの部分が難しいですね。 東京住まいなら、地下街が一番無難でしょうね。ウクライナの人たちが地下鉄に逃げ込んだように、地下鉄に逃げるのが一番安全だと思います。 問題は外気ですが、まあ多少は放射線物質を伴った空気を吸ってしまうのはやむを得ないです。核爆発のときは爆発後48時間が放射線量が高く、72時間後には急速に減りますから、3日間地下鉄で頑張ることですかね。ずっと地下にいると今が何日かの感覚がなくなるからそれが大変そうですね。 一番確実なのは、人が多く住む場所を避けることじゃないかなと思います。平家の落人伝説が残るような山奥の集落なら絶対核ミサイルなんて落ちてこないし、そこまで行かなくても秩父市あたりなら大丈夫だと思いますけどね。 八ヶ岳のあたりは、原発からも都市部からも遠く離れていて、土壌は日本国内でもトップクラスの豊かな土壌です。冬が寒くて米作には不向きなのがちょっと欠点ですが、文明崩壊後に放射能の恐怖から逃れて自給自足の生活をするにはちょうどいいのではないかなと思います。空き家の別荘でも買っておけばいいと思いますよ。

katakana1956
質問者

お礼

 「核シェルターは結構あちこちで売ってますから・・」それは知りませんでした。さっそく検索してみます。あと当方は集合住宅に住んでいるので自給自足できる肥沃な、集落つくれる場所に避難したいです。これも検索しておきますか。  3Dプリンター使用が無意味なことは理解できました。コンクリ―ト使用の3Dプリンターというのは確かに聞いたことないです。10秒で乾くコンクリートでもない限り無理ですね。    ご回答ありがとうございました。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

家庭用核シェルターで検索すればいいと思います。 お金さえあれば作れます。 マンション、アパートの人は諦めてマンホールの中に でも避難するしか無いんじゃないかな。 海外は結構お手製の核シェルターを作ってますね。 日本は核を持ってないせいか撃たれると思ってないので ほぼ皆無ですけど。 まぁそこまでして生き残りたくないです。

katakana1956
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今の日本は一戸建てよりも集合住宅=マンション・アパートに住んでいる人の方が多いとなにかで読んでことあります。個人あるいは家庭用シェルターがあったとしても使えない、いや持てない人のほうが多いのです。商売で売られているとは思えませんしおっしゃるとおり当方もそこまでして生き延びる気はしないですね。よほど暇なら3Dプリンター使って作ってみますか。

関連するQ&A