• ベストアンサー

上物ありの物件を更地にするのに、どのくらいかかりますか?

こんばんは。 現在大田区の社宅に住んでいるのですが、出なければならなくなりました。 そんなに切羽詰った話ではないので、新旧一戸建て・マンションなどを検討している最中です。ネットなどで情報を読む程度で、不動産屋さんには行っていません。 さて、ネットで便利な情報検索が出来る時代ですが、相場がわからないので困っています。けっこう場所がよくて広そうだけれども「上物(古家)あり」の物件て、更地にするのは購入者ですよね? 古家にも色々あるとは思いますが、更地にするのにどのくらいお金がかかるのものか、相場を教えていただけないでしょうか。 なお探しているのは東京都大田区、横浜市神奈川区、西区、中区、南区、磯子区あたりです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

たかが解体ですが、これが結構高いものなのですよね。10年ほど前の倍以上になっています。 産業廃棄物の廃棄代が非常に高いため・・・。 木造の場合、関東地区で下限3万円でしょう。 関西では、下限2万5千円なのですが。 (軽量鉄骨の場合3万5千円) 電話帳に載っている『解体請負工事会社』数社に電話して相見積もりを取ると安くあがります。 新築の建築業者には頼まない方が賢明です。25%程のマージンを取られます。 ただ私が購入する立場なら、上物が古くてもう住めない状態であれば、更地での引渡しを不動産屋を通して、売却者と交渉しますね。仮に100数十万円高くなっても、自分で解体する手間など考えれば楽です。 土地と注文住宅を建てるとかなり高くなりますので、いかがなものかとも思いますが・・・。

megumaru
質問者

お礼

とても詳しく、ありがとうございました。 いろいろ調べると、「いま(金利は安いけど)不動産は買い時ではない」とする経済記事もあり、悩みどころです。 社宅は出なきゃいけないので。。 いまはまだ、土地を買って家を建てるかマンションにするかも決めてはいないので、貴重なご意見は本当にありがたいです。 現在は「定期借地権付土地に注文住宅」はどうだろう?と考えているところです。

その他の回答 (5)

回答No.6

*5です。 家を買うタイミングは、色々言われますが分からないです。過去になって初めて分かるものです。 結局は、『買う必要に迫られた時』『買いたいと思った時』が良いタイミングでしょう。(もちろんバブル時代は異常でしたが・・・) 定期借地権付きの物件に関しても賛否両論あります。50年後には更地で返却せねばなりませんし、毎月土地の賃料もかかります。目先を取るか、資産を残すか?ですね。 マンションについては、今は供給過剰です。逆に言えば、我々購入者には選択の余地があります。 マンションの場合は、中古になった時点で10%の価格は下がります。ですから築年数の浅い物件は狙い目です。新築価格の7割~8割くらいで買えます。また、売れ残り物件、これも大幅値下げが期待できます。(部屋などは選べませんが) 色々悩まれて、条件の合う物件をお選び下さい。

megumaru
質問者

お礼

ほんとにおっしゃる通りなんですよね。 不動産にしても株などにしても、「今が底値」って、何度聞いたことか。それで土地付家を買っちゃって…という人は、周りに何人もいます。 今はとにかく、思い込みをしないように、出来るだけ視野を広げて検討している段階です。 ありがとうございました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

昨年家を解体しました。 坪4万円平均のようですね。

megumaru
質問者

お礼

具体的にありがとうございました。

  • tokimoto
  • ベストアンサー率22% (14/62)
回答No.3

建築業者に仲介してもらい坪3~5万円が相場らしいです。但し木造の場合です。 しかし重要なのは家を建設する際に地盤の強さが問題になってきます。補強が必要であれば結構なお金が必要となってきますので、購入の際は専門家に調べてもらってください。 URL参照してね~(^o^)

参考URL:
http://www.jiban.co.jp/geodas/
megumaru
質問者

お礼

すみません。 補足じゃなくてお礼です。 ありがとうございました。

megumaru
質問者

補足

ありがとうございました。 高い買い物になると思いますので、慎重にしたいと思っています。

noname#7863
noname#7863
回答No.2

規模にもよりますが最低価格 木造で100万円以上はかかります。 地下や鉄骨造・鉄筋コンクリート造・地中障害物などでしたらそれ以上です。 分別もしっかりしないといけません。 産業廃棄物の関係で適切に廃棄するには お金がかかります。 適切に捨てるには、高値な為、不法投棄で利益を あげる不当な業者が出てくるんでしょうね。 ちなみに新築する施工業者に解体の仲介を お願いするとそれなりの適正価格で 請け負ってくれると思います。

megumaru
質問者

お礼

そうですね。 いざ施工する場合は、業者さんにきちんと頼むつもりでいます。ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.1

昔だと坪2~3万程度でも可能でしたが、最近は産業廃棄物処理が厳しくなったので、坪5万程度はかかると思って下さい。(あとは内容により上下します) 延べ床面積30坪の家であれば150万ということです。

megumaru
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になります。

関連するQ&A