• 締切済み

著作権ってどんな物。

友人が、ある公の施設の夏祭りで、太鼓を打って欲しいと 頼まれました。 当日行くと、あるテレビ局さんが取材に来られていたそうです。 そこの施設の取材だと言う事だったそうです。 施設の仲間達の夜店や太鼓演奏は、もちろん取材を受け、 カメラも回っていましたが、 彼らの演奏中(屋外)は、 施設の建物内に撮影場所を移していて、 彼らの前では、カメラは回っていなかったらしいです。 ところが、今日放送を見ていると、その施設の人たちの、 太鼓演奏を放送し、直後、観客の人にインタビューしている所で、 バックに流れていたのは、彼らの演奏した太鼓の曲だったそうです。 周りの明るさから、自分達が演奏した時間でない事は、 明確らしく、彼らの打った曲を、音響効果として、別の映像の後ろで、使われたようなのですが、 それが演出と言うものなのでしょうか。 何も聞いていなかった彼らは、とても驚いていました。 テレビ局さんは、彼らに何の断りも無くその曲を使っても良いのでしょうか。 彼らが演奏中は、離れた施設建物内で取材していて、 絶対に太鼓の音が自然に収録される事は無いそうです。 しかしとても明瞭な音で、BGMとして流れていたそうです。 演奏時、マイクを使ったらしいのですが、施設側の音響係りさんが、勝手に録音しても良い物なのでしょうか。

みんなの回答

  • palpal_jk
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.5

>全くの無報酬、要は、ボランティアでの演奏だそうです。 >曲は彼らの作った物と、その地域に昔から伝わる祭り太鼓だそうです。 投稿されている内容を見ると基本的な著作権の知識をお持ちのようですので、もうご存知かもしれませんが、 「その地域に昔から伝わる祭り太鼓」だと、その著作権者がいたわけですね(ある日突然自然発生ということはないでしょうから・・)。著作権保護期間が過ぎているようであれば、著作財産権侵害を訴えられる可能性はありませんが、注意するとすると著作者人格権のうちの同一性保持権(20条)侵害、侵害みなし行為(113条5項)による著作者死亡後の人格的利益侵害の罪(120条)の適用でしょうね。まあ、この規定は普通に演奏すれば問題はないのですが・・ まとめとして上記、問題がないようでしたら(別にあってもいいのですが)NO.3の方が回答されたようにTV局に許可の件をまずは、確認してみることでしょうねぇ。

  • palpal_jk
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.4

今まで回答した方の意見でほとんど疑問点は解消したことと思いますが、補足として、「勝手にBGMとして実演の切断」があれば90条の3同一性保持権侵害の検討も出来ると思います。ただ、気になるのは、作曲の問題です。実演された曲が誰か第三者が著作権を持つ曲であるか、改変バージョンであったときは、きちんとその方の許可は得てますか?もっとも、他人が著作権を持つ曲でも営利を目的としない上演等(38条)に該当すればOKでのですが。。ただ実演を頼まれて全くの無報酬ということもありませんよね。その点もBGMとして流れたことを危惧させる一因なのですか?

sumounokeiko
質問者

補足

全くの無報酬、要は、ボランティアでの演奏だそうです。 曲は彼らの作った物と、その地域に昔から伝わる祭り太鼓だそうです。

noname#159582
noname#159582
回答No.3

この場合、代理権と実演家の著作隣接権が関わっていると思います。たぶん、代表者が実演家の全員の代理権を持ち、代表者が録音等を許諾した部分も録音されたと解釈します。しかし、許可していない部分も、勝手に録音も、放送もしているため、権利侵害となります。 著作権法91条、92条の違反と思います。※参照URL記載 演奏家が複数いれば原則として権利は全員の許可が必要なはずです。ですから、テレビの再放送などは意外と大変だそうです。 当事者がもっと多いように感じます。テレビ局がどういった許可を誰から取ったかをテレビ局に質問してみて下さい。例えば、代理権もない第三者が勝手に許可した可能性などもあります。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

No.1の方が書かれているほど単純なことじゃ ないはずです。 条文がHPから見つけられないのですが、 BGMなら程度により問題ないはずです。 でないと、例えばお祭りの行列など、複数の 演奏者のいる場合など、全員に許可を得ない といけなくなり、現実的でないからです。 あと主催者側との契約の内容にもよるんです。 専門家のご回答を待ったほうがいいです。

sumounokeiko
質問者

補足

主催者側からは、「演奏してください」と依頼を受けたのです。契約書などは特に交わしていないとの事。 また、お祭り時に舞台で演奏したのは、 施設の太鼓チームと、ゲストの彼らだけです。 彼らの演奏時、カメラは舞台から離れた屋内で取材をしていて、自然に彼らの演奏の音が、収録される事は、考えられないとの事。 しかし明瞭な音で流れているので (演奏途中に1人が入れた、や!と言う掛け声まで とても綺麗に放送されているそうです。) そこで、音響係の方が、録音していたのではないかと、思ったそうです。 そしてそのテープを使ったとしか思えなくて、何故?と、なったのです。

  • foetida
  • ベストアンサー率22% (48/217)
回答No.1

太鼓の演奏は著作権法上の実演にあたりますが、これは保護されています。 もしテレビ局が勝手に楽曲を使用したとすれば、使用料を請求できますし、警察に被害届を出せば、場合によっては刑事罰を与えることもできます。

関連するQ&A