- ベストアンサー
発達障害の検査、親からの情報は必須ですか?
- 発達障害の検査において、親からの情報は必須とされていますか?
- 検査は3回ほどにわかれており、子供の頃の成績表や母親の感想も参考にされます。
- しかし、成績表がなく母親と絶縁状態の場合、医師の判断はどうなるのでしょうか?困っている場合以外は受診の必要はないとされており、受診は個人の判断です。経験談やお知り合いの話も参考になるでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
45歳と、結構いい年になってからの遠方での診断です。両親は来ていません。 というか、後妻さんは就学前を知らないし、父はそんなに覚えてなかったかも。 自分で、きちんと「○歳にこんなことがあった」とか、まとめておいたほうがいいかもです。 私は大学時代、他学科聴講で心理学関連の講義を相当数学んでいたので、臨床心理士さんから質問されそうなことが元々分かっていたみたいです。 そういう人間だから、本人のみだけで特に問題なかったのかもしれないです。 逆に言えば、聞かれそうなことを予測しておけばいいわけですが……。 また、本当に分からないことは分からないでいいと思います。 心理検査には、疑の値というのがあった記憶があります。嘘をついている可能性が、数値で出てくるものもあったはず。 だから、記憶の限りでも情報は集められるかも。 例えば、小学生時代の友人に、自分の奇行について聞いてみるのも良いかもです。 思い出せないことを思い出す手伝いをして頂けるかも。 頑張ってください。
その他の回答 (1)
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1432)
親は自分の子供が発達障害だとなかなか 認めず。子供自身が物心ついたときに、 周りと違うと気がついたときに かなりショックを受けます。 発達障害には種類がたくさんあり、 うまく聞き取れなかったり、 誰かに確かめないと頭に入らなかったり。特に日本は、早生まれの方が そんな風に思われがちです。 一年ぐらい歳が違う子と勉学を共にすり わけですよ。一年違うと頭の中の成長が 違うわけです。 入るものま入らないし、まだまだ 遊び足りない子供が早生まれの子供です。また、発音も未熟で、発達障害に 思われがちです。 日本の基準は実は遅れているのです。 カウンセラー科がまったく無い日本。 いきなり精神科に回され 不愉快な医師に、根掘り葉掘り聞かれて ただPCに個人データを記載するだけ。 よって日本での本当に発達障害なのか否かの判断は難しい。 よって、もしご自身が発達障害かも、 と思えば、1番わかるのはご自身だけのみ。発達障害の対策としてご自身が 自ら対策を補い、ごく普通に生活出来るように補足を日々考えていかないと いけません。
お礼
たまたまかもしれませんが 周りで生きづらさで悩んでいる人が数名おり 皆 早生まれです。 医師や素人さんのYouTubeなどで見ても 個性を知り、それに合った生活をしたら良い ということですよね。
補足
母親自身も近頃、私そうなのかしら と言っていたくらいで 私も母に対してもそう思う面があります。 あまり近寄りたく無い(仲があまり。。)ので 質問にいたりました。
お礼
家庭によりますが お父さんは細やかにはわからないこと多いかもしれませんね。それでお母さんなのですね。 私は心理学を学んだ事はありませんが ある一定の時から、違和感をおぼえたことがあったり、社会に出てから転職ばかりだったこととあったり 当て嵌まる様なことが多々あります。 〉心理検査には、疑の値というのがあった記憶があります。嘘をついている可能性が、数値で出てくるものもあったはず。 テレビでたまに見る嘘発見機 と違い なんだかホラーに感じますね 汗 とても参考になりました^^ 続けてご回答ありがとうございます^^