• 締切済み

どうすべき

今私は高2です。高1から仲良くなったお友達と今も仲がいいのですがほかの友達に比べてよくすれ違う事が多いです。 私は仲良くしたいと思った相手にはめちゃくちゃ絡んでいくタイプで狭く深く仲良くする性格で、簡単に言えば尽くす人です 友達は1度無理だと思ったら相手から離れていくような性格です。あとは友達関係が広く浅くといった感じで私とは真逆の性格です そして友達は思った事をあまり口に出しません。 私が聞いても全然大丈夫ととうそをつきます。 もしすれ違った時に、「どうしたの?私知らない間に嫌なことしちゃったかな」と聞くと明らか今までとは態度が違うのに「全然大丈夫だよ」と言われた場合どうしたらいいでしょうか、 そして私はそのお友達が大好きで今までは喧嘩するほど仲がいいと思っていましたが、こんなにすれ違っていちゃもう愛想つかれてしまっているのではないか実はもうそんなに友達だとは思っていないんじゃないか私より違う友達と一緒にいる方がとても楽しそうでそう考えてしまう日が沢山あります。ご意見お聞かせください🙇‍♂️

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.4

そういうことを本音で話せないのは友達なんでしょうか?って思ってしまいますが・・・。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.3

あなたの尽くすタイプというお友達としての長所は実は短所とも背中合わせ。尽くすタイプのあなたが友達として評価される大事な足元は、相手もあなたからの尽くしを望んでいる(そして楽しんでいる)、その前提状態があってこそ。得てして尽くし系の友達熱は、自分だけが満たされる事で完結しやすい。自分「が」お友達に尽くせ事がとにかく楽しい。じゃあ受け手のお友達も同じように楽しいと感じているか?受け止める相手あってこそ活きた思い。好きになった友達にはとことん尽くしたいというあなたの持ち味は否定しないけれど、相手にも相手の適量がある。相手にも相手が欲する適温がある。あなたが今友達と仲良くしたい気持ちをビールジョッキで飲んでいるとする。あなたにはビールジョッキいっぱいに満たす位の尽くす気持ちがある。それに対して、今少しすれ違い気味のあなたのお友達はコップサイズ。もしあなたが自分のジョッキサイズそのままに、お友達のコップに注いだらどうなるか?あなたの尽くしたいという気持ちは直ぐに外に漏れる、溢れる。漏れて溢れたら、お友達の足元を濡らしてしまう。当然濡れたら不快になる。お友達がコップサイズなら、あなたもそのコップから溢れないように丁寧に友達欲を注げてこそ。あなたは気持ちがジョッキサイズ(大好き)。その大好きの「大」が、お友達にとっては少し要らないんだと思う。そもそも誰の為の大なのか?受け止めるお友達が心地良いと感じられてこそ意味のある大好き。あなたの大好きは、そこまで大きく気持ちを育てた「自分」が気持ち良い♪基準が自分自身にある。結果を友達が望んでいない大好きを続けてしまい、お友達から見て少し絡み難い状態になっている。あなたはお友達が思った事を口にしないと書いているけれど、そもそもお友達は口にする必要が無いと思っている。コップサイズのお友達にとって、ジョッキに入れるような大量な友達熱は持ち合わせていないし、思っている事を全部分かち合うようなサイズをあなたには期待していない。お友達にはお友達の適量がある。あなたと分かち合っても良いと思えるサイズがある。大好きモードのあなたにはそのお友達に対するスペースがとても沢山用意されていて、それに対してコップサイズのお友達はあなたに対して良くも悪くも友達一人分のサイズでしか向き合っていない。それでも良いと思っているのがあなたのお友達。あなたと全部を共有出来なくても良いと思っているのがお友達。あなたが強い気持ちで向き合ってくれる事自体は悪い気はしないけれど、サイズ違いで向き合われるのはあまり気持ち良くない。そのお友達があなたと向き合うよりも他のお友達と楽しそうに見えるのはある意味真実。あなたのようなジョッキサイズでは無い、相手もコップサイズの方がそのお友達には向き合いやすい。軽く乾杯が出来て、余らない程度に適量を飲み干せる。あなたはお友達から見て色々な意味でデカい。そのお友達はちょこちょこつまみながら食べるのが好きなのに、あなたはデカ盛りサイズでドーンと自分をお友達の前に置いてしまう。そんなサイズの違いを感じると少し食傷気味になってしまう。ゆっくりと深呼吸を。個人的にお友達を大好きでいたいならそれはそれで構わないけれど、その中心が自分にある限り、あなたはこれからもお友達から見て絡み難い状態なんだと思う。相手が大好きの大まで望んでいないなら、あなたにも慣れた大きなジョッキからコップに持ち変える誠実さと臨機応変さが必要。大好きというジョッキにこだわらずに、小さなコップでライトに乾杯できる身軽なあなたもいてこそ、そのお友達との波長も合っていく。大好きの大は一旦畳んで、適量や適応にも丁寧に向き合えるあなたを。そのお友達との関係に限らず、これからも大好きの大に囚われやすい自分自身をしっかり管理していけるあなたを。それはそのまま、あなたと向き合う今の、そして未来のお友達にとっての向き合いやすさ繋がっていくから。大切にしてみて☆

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.2

好きにならない。与える。嘘つかない。陰口しない。悪友から離れる。善友に親しむ。生命が幸せで悩み苦しみなく願い叶うように考える話す動く。妄想しない。気づく、確信する。害さない。助ける。嫌にならない、慈しむ、哀れみ、ほめる、放っておく、理解する。明るく。楽しむ。共に喜ぶ。今ここ自分の心と体に集中する。決めつけない。柔軟に。と思います。

回答No.1

まずは、質問者さんがその方に何か気に障ることを言ったりしてないか、真剣に考えたほうがいいかなっておもいます。まあ考えたけどもわからないのかもしれませんが。。 何も思い当たらない場合は、質問者さんの感覚だけでなく一般的に別にそんなに嫌がることでない相手の振る舞いにその友人さんは気を悪くしてる可能性もあります。 そう言う場合は正直、物事の受け取り方が自分と違うんだと諦めるしかありません。 正直一緒にいて疲れませんか?そのような積み重ねが一気に爆発して、距離を置いてしまう事って私の場合は多いです。 他に仲良くしてる友達はいますか? まだ高2ということであと1年だけ、義理で仲良くして卒業したら、もう距離を置くってのもいいかもしれません。 学校内だとなかなか難しいかもしれませんが、卒業したらそういう友達とは自然と疎遠になるもんですし、無理に関係を繋ぎとめる必要性もありませんので。

関連するQ&A