• ベストアンサー

どうして 27c㎡になるのですか。

この質問ですが。 https://okwave.jp/qa/q9962374.html 私の計算では、 =3×3√3÷2=7.794228634c㎡ です。 高精度計算システムを使ってもそうなりました。 作図もしましたが、とても 27c㎡もあるように見えません。 どうして 27c㎡になるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

元の問題はこの三角形の高さを『1辺とする正方形の面積』を求めよ、なのに、あなたはこの三角形の面積を求めているからです。計算しているものが違います。

SI299792
質問者

お礼

 問題の読み間違いですね、てっきり三角形の面積だと思っていました。

その他の回答 (2)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.3

斜辺(6cm)と一辺(3cm)の長さが分かっている直角三角形のもう一辺の長さの正方形の面積を求めよと言う小学生の問題ですね。 三平方の定理を使えれば1秒で解ける問題ですが、小学生なので三平方の定理を既知としないしないことを前提としているわけですね。したがって問題を言い換えると「三平方の定理を証明せよ」という問題に置き換えられます。「小学生 三平方の定理 証明」でググれば多数出てきます。図を書くのが面倒なので自身で調べてください。

SI299792
質問者

お礼

 問題の読み間違いですね、てっきり三角形の面積だと思っていました。解法は不要です。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.2

元の問題に回答した者(No.7)です。この問題は、お示しの直角三角形の高さ(長さが未知の辺)を1辺とする正方形の面積を求めよ、です。直角三角形の面積を求めるのであればお示しのとおりです。 ところで元の問題は相似(比)の考え方を使えば、もっと簡単に解けることに気づきました。問題の三角形の直角の頂点から斜辺に垂直になるように線を引くと、下の図のように互いに相似で元の大きな直角三角形とも相似な2つの直角三角形に分けられます。問題の直角三角形の未知の辺の長さを□センチメートルとし、元の一番大きな直角三角形と一番小さな右端の直角三角形の相似比を考えると、 □:3=4.5:(□÷2) □×(□÷2)=3×4.5=13.5 □×□=13.5×2=27  答え27平方センチメートル

SI299792
質問者

お礼

 問題の読み間違いですね、てっきり三角形の面積だと思っていました。ありがとうございます。