• 締切済み

年末、お盆の身内集まりいらない

実家に、年末、お盆、顔見せで集まり、ウダウダ何時間も、この行事いりますか、私大嫌いです今年も集まると思えばゾッとします、後隣の人が魚釣れると持って来ます、いらないですと、言えない日本人です、田舎ドクドクの行事、いりますか

みんなの回答

回答No.7

要らない と判断したので世代交代した瞬間に我が家は廃止・来たい奴だけ来ればいいけど ご馳走もお酒も持参ね?ウチでは用意しねえから っつったらピタッと止まった。要は稼ぎの悪い次男坊以下のために本家が年に1度くらいいい物喰わせてやろうという封建制度の風習だったんだなぁ… と実感。 親戚の集まりとかウザイ っつって強引にでもその日に『友達と』『彼氏・彼女と』初詣に行く予定を捻じ込んじゃう。。。それには日頃からの処世術がモノを言うファクターだから、自ずと社交のルールが身に付く。ああ親戚の集まりとか そういうためにあるんだなぁ… と実感した自分がここにいる。 って事で。。。 この辺の認識さえあれば俺は「あってもイイ」と思うんです。

  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.6

嫌いな人は行かなければ良いだけです。 誰も首根っこ掴んで連れ出す者はいないでしょう? 一応、親族の集まりは意味があります。 健康状態、加齢による身体変化、成長、生きる上での問題の有無、仕事や他の件で助け合う要素の有無、家族の融和度合い・・・ これらの確認で、親族らが元気で健やかに過ごせるか助け合う事の話が出来る場です。 人と関わりたくない方は別に自由です。 困っても誰も助けないでしょう。祝いもしないでしょう。 死んでも誰も葬式に来ないでしょう。

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (393/1313)
回答No.5

> 田舎ドクドクの行事、いりますか 人の価値感は人それぞれです。 普段めったに会えないから、正月やお盆ぐらい集まっていろいろ話をしたいと思う人も居るし、 人と話をするのが嫌という人も居る。 近所に住んでいるんだから、おすそ分けや近所づきあいをしたいと思う人も居ます、存在すら気づかれたくないという人も居ます。 やりたい人がやれば良いし、やりたくない人はやらなければ良い。 そういう、あなたとは価値観が違う人たちは、あなたの価値感に気づかないですから、[私はそういう事は嫌です][私は、あなたとは違うんです]と意思表明するしか無いです。 何度かそういう事を言えば、誰も関わってくる事は無くなると思います。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.4

年末、お盆の集まり、魚釣り、畑でできたものをもっていったりの物々交換。 子供の服とかおもちゃのいらなくなったものをもっていったり、もらったり。 田舎の人間、都会の人間入り混じって、おこなっています。 それに付随しての情報交換。 私の家族は、みんな楽しんでいます。 ないよりもあったほうが絶対に良い。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1983/7621)
回答No.3

性別、性格によって違うかもしれませんが、男はそう感じる人が 多いかもしれませんね。 話が盛り上がれば良いのですが、普段あまり会っていない親兄弟と 話題に苦労することがあります。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

少なくともうちにはそんな習慣はありません。かつて親の実家ではそういうこともやっていたようですが、親世代自体が高齢化し、もはや集まることも不可能になっています。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3610)
回答No.1

都会かマンションに引っ越せば おすすめは 田舎のレオパレス 外人か単身赴任者・学生などで 外人が済んでる物件以外は人っ子一人いません

関連するQ&A