- ベストアンサー
小数は英語でdecimal numberですよね?
小数は英語でdecimal numberですよね? プログラミング用語で浮動小数点single precision floating point numberという言葉にはdecimal という単語がないですが、なぜなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英語で Decimal Number は 10進数のことで、小数点数ではありません。 コンピュータは少数点数を直接扱えないので、整数と小数点の位置をデータとして保持していて、桁数の決まった整数と、その整数の何桁目に小数点を打つかというデータになっていて、小数点が移動するので Floating Point (浮動小数点)と呼んでいます。
その他の回答 (4)
- superside0
- ベストアンサー率64% (463/719)
実数をプログラムで扱うには 仮数部と指数部に分けて管理される、浮動小数点方式と 小数点の位置を固定にして扱う、固定小数点方式 がありますが、、浮動小数点方式の内部構造では、decimal number(10進数、小数)とは 言えないからじゃないですかね。 そもそも、 浮動小数点型を、float型 倍精度浮動小数点型を、double型 固定小数点型を decimal型 (この型が使える言語は限られていますが) と、先人が命名して その慣例が馴染みがあるので、 いろんなプログラミング言語でもその言葉を継承して使い続っているだけなので 本来の英語の意味との違いに拘っていても プログラミング用語の理解にはつながらないと思いますよ。 (doubleとかlongとかじゃ、英語の意味からだけじゃ何のことかわかんないですもんね。 なので英語の意味は捨てて、用語として理解したほうがよいですよ)
お礼
ありがとうございます
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
> 質問の本題に戻りたいのですが、それが理由で小数のdecimal numberという言葉を英語で使っていないんですかね? 汎用的なコンピュータは小数点数を浮動小数点という方法で取り扱うため、Floating Point Number と呼んでいます。
お礼
英語圏の人達からすると、小数という言葉decimal numberという単語自体がなくてFloating Point Numberとして 浮いている点数と認識していて 日本人の場合は浮動小数点数と 小数点として認識していて、違うものを認識しているんですかね? 日本語で正確には 自由移動点数とかのほうが正確ですか?
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
> 扱えないとはどういうことでしょうか?小数点を書いたり使ったりしていますが? CPUが扱えるのは2進数で、基本的には負の数も少数点数も扱えません。 数のデータにフラグを付ける事で正負や少数を擬似的に扱い、表示する時にそれらのフラグを解析して人間に判りやすい数値として表示しているだけです。 擬似的に扱っているせいでコンピュータは小数点数の計算を間違えることが多々あります。
お礼
ありがとうございます勉強になります。 小数点やマイナスを扱えないんですね 質問の本題に戻りたいのですが、それが理由で小数のdecimal numberという言葉を英語で使っていないんですかね?
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
floating decimal point だと長いから略したんじゃないですかね。
お礼
ありがとうございます
お礼
ある辞書では小数と書いてあるんですよね decimal number https://eowf.alc.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E6%95%B0 小数 decimal《数学》〔【同】decimal fraction〕 decimal number〔【略】DN〕 >コンピュータは少数点数を直接扱えない そうなんですか? 扱えないとはどういうことでしょうか?小数点を書いたり使ったりしていますが?